表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/36

01

「ルゥどこに行くの?」

姫巫女に呼び止められた。

「頼みたいものがあるので、ポストです」

「ああ、それなら私の分もお願いできるかしら」

八千代の庭の主な建造物は、客室滞在用のこの屋敷の辺りとなっており、店と言うのは存在しない。

そのために欲しいものはこうして、品名と指名を記入して、一階にあるポストに投函するのである。

コトン

狭いポストの入り口に紙をいれると、中に紙が落ちた。

「よーす」

「これはこれは、小雨様」

話しかけてきたのは小雨である。

「買い物?」

「はい」

「そうそう、この部屋って入ったことはある?」

ポストのある部屋の前に設置されている。

「立ち入らないようにと書いてますが?」

この部屋はサメ子の執務室となっている。

「そっか、部屋の中は罠がいっぱいだから入らない方がいいぞ」

「わかりました」

そう返事をしたあとに気がついた。

(小雨様は中に入ったことがある?)

中を知っているということはそういうことだろう。



「八千代の庭に招かれるだなんて、実にうらやましい、私も休暇をそこですごしてみたいぐらいですよ」

はっはっは

テーブルを挟み、ソファーに座る、スーツの男とサメである。

「それでこのご注文に、布とありますが、注文された方は女性でよろしいのですか?」

「王族の女性ですね」

「それならば良いものをお出ししないわけにはいきませんね」

そういって電話で誰かを呼んで。

「いいことを思い付きました、布の見本をハギレで作ったものがあるんですが、そちらを一度見てから、そこから選んでもらった方がいいのではないか」

「お持ちしました」

そういって男性が荷物を抱えて現れた。

「サメ子さんの注文なんですか?」

「そっ、お客様が増えたそうなんで、その分をうちにってことで」

「サメ子さんでしたら、どんどん注文いれてかまいませんよ」

「そこまで買うものはないかな」

「こらこら、サメ子さんを困らせてはいけないよ」

「リネンの注文もあるようなんですが、それならちょうど面白いもの来ていますが、そちらも見てみませんか」

「はっはっ、すいませんね、うちのものが」

商談は進んだ。



登場人物の紹介


・1010010110110101101001011010010010100101110010011010010110100110101001011010101110100101110010101010010111100001


サメ


・1010010110110101101001011010010010100101110010011010010110100110101001011010101110100101110010101010010111100001


小雨

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ