表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

5話「二度目の友達兼彼女候補」

付き合い始めてから壮太の思いは、


以前は沙織の事が好きで、

意識していなかったが、

改めて奏を見つめるとー、


沙織と性格が似ているが、

奏の方がおてんばで明るい感じがする。

笑顔が良い。


大人しい自分の事を、

引っ張って変えてくれる。


居心地が良くて、

隣に居ると落ち着くし、楽しい。



奏の思いはー、

告白する前よりも、

告白してから壮太の笑顔が

もっと見られるようになって、うれしい!


冗談言うことも増えてきたし、

前より気さくなカンジ!

とっても楽しい!


早く壮太も、

アタシみたいにドキドキしてくれないかな、、、。



クラスメートで、隣の部活で、予備校が一緒なので、

今まで通りクラスで話したり、

部活帰りや予備校帰りに、一緒に帰るようになった。


SNSや電話で、好きなこと、面白いことを話したり、

どこに行きたいとか、話してる。


昼休みに高校のクラスで

一緒にお昼を食べるのは、

やっぱクラスメートの目が気になる、、、。

まあ、高校生の間に、

高校のクラスでお昼を食べたり、

カップルらしく過ごすか

どうかなんだが、、、

要するに、

高校のクラスメート公認のカップルになる事だな。


絶対そうしなきゃいけない、って訳じゃないし。



礼司と沙織には、相談役になって貰っている。

グループSNSで、奏とのやり取りを話すと、

「わかる~!」「いいね~!」

「そうなのかぁ?」

「懐かしいな」

「俺の時はな、、、」「私の時はね、、、」

等の返事が返ってくる。


クラスメート公認の方が緊張するのは、

「まぁ、クラスメートとは長時間一緒だからな。」

「でもま~、一緒にいることが増えれば、

噂になるだろうから、

クラスの友達から理解して貰って、

そこからクラス全体公認にして貰えば

良いんじゃない?」

「昼休みや学校イベントでも、一緒にいられるじゃん」

とゆう事だった。


「私達は許嫁です、で通るから、

すぐクラス公認になったけどね♪」



中学時代の彼女がいた時も、

礼司と沙織は相談役だったので、

その時以来だ。

嬉しかったり有難い反面、

中学時代の彼女とケンカ別れした記憶がよぎり、

不安になる事もあった。

そんな時、3人(礼司、沙織、奏)は、

「大丈夫だよ」

「あんまり無理しないで、無理すんなよ」

と言ってくれた。

















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ