表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/438

今後の予定は。

最新話お待たせしました。




「誰もいないよな……?」


周囲を警戒しながら陸地へと上がっていく。


「ふぅ……ここはどこだろう?」


目の前には砂浜を囲むように深い森が広がっていた。


数時間は水中を泳いでいたと思うから結構離れた場所だとは思うけど……


収納からタオルを取り出すと身体を拭いて、新しい服に着替える。


そして近くにある少し高めの木によじ登る。


「よっこいしょっと……どれど……!?」


ラグナは慌てて木から飛び降りた。


「まじかよ。こんな場所に湖だか海があるなんて聞いたこと無いぞ。でもまぁ……だから人の気配が無かったのか。まさかこんな所に……」


少し高めの木に昇り見えた景色。


深い森の奥には草原が広がっており、さらに遠くに見えるのは立派な城壁と学園と(おぼ)しき建物。


さらに奥には王城が夕日に照らされて輝いて見えていた。


「でも……この場所なら、すぐ誰かに見つかるって心配は無いか。」


ラグナが辿り着いた場所は、学園の上級生などが演習時に使うと聞いたことがある草原の更に奥に広がる深い森の先。


流石にこんな緊急時に、暢気に演習なんてやらないと思う。


「はぁぁ……」


正直今すぐにでもこの国から逃げてしまいたい気持ちが強い……


でも……どうしても妹や子供達の姿が脳裏にチラついてしまい、無事なのかだけでも知りたい。


そんな事を考えているとぐぅっと腹が鳴った。


「とりあえず飯を食べてから考えるか。」


収納から、何気なく弁当を取り出して広げると一口。


口の中に懐かしい味が広がる。


「母さん……」


思わず目から涙が零れ落ちる。


腹が空いたからと収納から取り出した食事は母さんの手料理。


しかも、初めてナルタに向かうときに収納した弁当の一部。


以前、創造神様やマリオン様達と母さんの手料理を食べたけどまだまだ大量に収納されていた。


収納から取り出したお弁当は、まだ温かい……


必死に零れ落ちる涙を堪えながら弁当を食べ進めていく。


ワイルドボアの肉の肉団子の味付けにアウトドアスパイスが使われていて本当に美味しい。


噛むと口の中で肉汁がじゅわっと広がって行く。


それに野菜炒め。


どれも母さんがよく作ってくれた味付けだった……


「父さん、母さん……2人共どこにいるの……?」


2人が無事なのか……


何もわからない。


食事を終える頃には既に周囲は薄暗くなっていた。


砂浜で寝っ転がると星を見上げる。


「俺……何してるんだろ……」


ただの辺境の子供だった筈が、気がつけば貴族になって……


王にも謁見して。


そして最後は守護の女神の神殿から異端認定されて異端者か……


「もういいや……妹や子供達の無事が確認出来たら……こんな国をすぐに出よう……」


フィリスの顔や同級生達の顔がチラつくけど……


もうこの国には居たくない。


この国を出るとして、どこに行くべきか……


・剣神国エーミルダ 両親の生まれ故郷


・海神国シーカリオン マリオン様を崇める国。商人の国。そしてあの謎の声の女性がいると思われる国。


・救済国家ミラージュ 宗教国家


・深緑の森アルテリオン エルフが住まう深緑の森に包まれた国。


・鍛冶の国ガッデス ドワーフが住む鍛冶の国。 鍛冶が有名。


学園の授業でもさらっとでしか紹介されてなかったからな。


この中で真っ先に除外されるのは救済国家ミラージュだ。


自分達は神々に選ばれし特別な存在であるとか言っているみたいだし。


出来る限り宗教には関わりたくない。


正直な所、悩むのはこの2国だな……


エーミルダかシーカリオン……


まぁエーミルダは両親の国と言っても、あの2人の本名って知らないんだよなぁ。


だから実家がわからない……


それにわかったとしても……


俺は2人の血のつながった子供じゃない……


だからきっと喜ばれるのはメイガの方だろうな。


「はぁ……」


ため息しか出てこない。


創造神様、どうせならちゃんとあの2人の子供としてこの世界に転生したかったよ……


だから行くとしたらシーカリオン一択。


「マリオン様の神殿もそうだけど、あの時助けてくれた声の主の場所でも行ってみるか……それにイルマもシーカリオンの学園に通っているし……イルマの両親の遺品……渡さなきゃな……」


月明かりを頼りに木に登る。


そして目を閉じて深呼吸。


ゆっくりと目を開けると2冊の本がふよふよと浮いていた。


そのうちの1冊に手を伸ばして発動する。


「キャンプスキル発動。」


ラグナが手に取った魔道書が光り輝くのだった。



今回も読んでいただき本当にありがとうございます。

少しでも気に入って頂きましたらブックマークの登録や☆☆☆☆☆にて高評価して頂けると焚き火の火を見ながら1人嬉し涙を流すかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 何か物語の分岐点になりそうだ。 海神国に行って何をするのか何が起きるのか楽しみ。 主人公の事態を聞いて友人達がどう動くのかも気になる。 それに奪われたサリオラの宝石はどうするんだろう。…
[良い点] …このタイミングで、旅に…か…そして、皮肉なことに、キャンプスキルの出番か…かなーり久しぶりで…良いタイミングとはいえ…やっぱり皮肉ですね… [気になる点] …結局!何で主人公があんな目に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ