表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

第11話

 それから俺は、彼女とともに家路についた。他愛のない会話に花を咲かせながら…自分のこと、家族のこと、学校のこと。このころにはもう、お互い砕けた口調になっていた。


「やっぱりきょうだいも似てるんだね、私も冬基さんに会ってみたいなー」


「いやマジで雰囲気とかそっくりだから、普通に俺つい『姉さん』って呼んじゃってマジ恥ずかしくてさ…夏輝さんも『ハル君』とか言い出すし」


「あはは、でもよかった…お兄さんも春美君のこと、普段からすごく大切にしてくれてて。そういうところは、変わらないでいてほしかったから」


 話をしていて、彼女は俺より少しだけ大人びているように思われた。女性は早熟なところがあるとか聞いた気がするけれど、それゆえに彼女は、あの日の俺のように、タガを外してしまうことができなかったのだろうか…ふと、そんなことを考えた。


 しばらくして家に着く。夏輝さんが、玄関先で待っていてくれた。


「あっ…」


 秋実さんに気付き、少しだけ戸惑う様子を見せる。けれど。


「…ただいま!」


 秋実さんのその言葉に。


「あ…うん、おかえり!」


 満面の笑顔で、そう答えていた。


「ハル君も、おかえりなさい」


「ただいま夏輝さん。カギ、ありましたよ」


 そう俺も応じるが…夏輝さんは言葉を続けず、何かを期待するように俺をじっと見つめている。


「…あー…その…ただいま、姉さん」


 夏輝さんは満足げに頷き、秋実さんはクスクスと笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ