表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
452/595

第四百五十一話 失踪事件2

「ビリーが行きそうなお店に心あたりはないか? よく行く雑貨屋とか」


 リーゼロッテがチコリに訊く。


「ええと……」


 チコリはしばらく考えてから言った。


「あたしは、あんまり話をしたことがないから……。でも、あの子なら知ってるかも」

「誰だ?」

「ビリーとよく話をしている、クラスメイトの女の子」


 チコリは答える。


「名前は……たしか……、レティア」




   ◆




 レティアの寮は、リーゼロッテやチコリ、リーズと同じ寮だった。

 セタ王子を外で待たせ、わたしたちはレティアの部屋を訪ねた。


「レティア、いる?」


 チコリは扉をノックしながら呼びかける。

 すると、


「どなたですか」


 部屋の中から声がした。

 チコリが応える。


「あ、あのっ、あたしだけど」

「えっと、チコリ……?」


 扉が開いて、レティアが出てくる。

 レティアは、短い髪の女の子だった。背はわたしより少し低いくらい。ちょっと眠そうな目が特徴的だ。


「どうしたの?」

「うん。ちょっと話があって」

「突然ごめんなさい。ちょっとお邪魔してもいいかしら?」

「……せ、セレーナ先輩!?」


 ドアから顔を出したセレーナを見て、驚くレティア。


「あら、わたしのこと知っているの?」

「は、はい! 有名人ですから!」

「有名人?」

「とっても強くて綺麗な方だって……このあいだのリーズとの模擬戦もすごかったです!」


「あ、そっか~。合同授業、わたしたちのクラスと一緒だったもんね」


 わたしもひょいと顔を出す。


「み、ミオン先輩に…リーゼロッテ先輩も?」

「あ、わたしのことも知ってくれてるんだ。むふふ……ねえねえ、もしかしてわたしも有名人?」

「は、はい、おもしろい人だって」


 わたしはガクッとずっこける。


 レティアは、わたしとリーゼロッテ、セレーナ、リーズを部屋に入れてくれた。


 部屋の中はきちんと片付いている。

 わたしたちが丸テーブルのまわりを囲むように座ると、チコリがレティアに訊ねる。


「あのね……ビリーのことなんだけど……」

「……!」


 レティアの顔が曇る。


「何か知らないかな? ビリー、急にいなくなっちゃったんだよね。あたしたち、ビリーを探してるの」

「そうなの……」


 レティアはすまなそうに、


「あたし、なんにも知らないの」


 とうつむく。


 わたしたちはレティアに話を訊いた。

 レティアとビリーは、学校ではいつも一緒にいるのだが、学校の外で行動を共にしたことはないらしい。


「ビリーは、体があんまり丈夫じゃなくて、学校が終わるとすぐ寮に帰っちゃうの」


 なので、お互いの行きつけの店やよく行く場所などは全然知らないという。


「ごめんなさい。協力できたらよかったんだけど……」

「あ、いいの! いいのよ」


 チコリはあわてて手を振る。


「……ビリーは、あたしがこの学校に来てはじめにできた友達なの」


 レティアがうつむき呟く。


 そんなレティアを見て、セレーナが優しく訊ねる。


「レティアも、ビリーを最後に見たのは、おとといの授業が終わったとき?」


 レティアは黙ってうなずく。


「ビリーに、何か変わった様子はなかっただろうか?」


 と、リーゼロッテが訊ねる。

 レティアは首を振る。


「いつも通りだった。……と思う。授業後、ちょっとだけ会話を交わしたわ」

「どんな?」


 わたしたちは身を乗り出す。


「たわいもないこと。『また明日』って」




   ◆




 外で待っていたセタ王子に、収穫なしと伝えると、


「そうですか……残念ですね」


 そうセタ王子は言った。


「とりあえず、今日は解散ね」


 リーズが言った。


「セタ王子を寮に送らないと、あのお付きがうるさいから」


 わたしは言う。


「うーん……。わかったのは、おととい、授業が終わってから寮に帰るまでの間に、ビリーに何かあったってことだけだね」

「うむ。それから」


 とリーゼロッテ。


「ビリーの失踪は、やはり自分の意思ではないようだな」


 リーゼロッテは、こうつぶやいた。


「レティアが聞いた彼の最後の言葉は、『また明日』だ」




   ◆




 翌日も、ビリーは学校に来なかった。


 いよいよ騒ぎは大きくなってきて、ルミナス自警団も本格的に捜査に乗り出したらしい。

 わたしたちも、本腰を入れて、ビリー探しに取り組む。しかし……、



「今日も成果なしか……」


 日暮れまで探しても、手がかりは得られなかった。


「うーん。はやく見つけないと、ビリーの身が心配だよ」


 わたしは言う。


「そうね。自警団が、ビリーの手がかりを見つけてくれていればいいんだけど」


 セレーナが答える。


「とにかく、今日は帰ろう。また明日だ」


 仕方なく、わたしたちは帰途につく。



「心配だなあ……ほんと」


 ベッドに横になり、天井を見上げる。


「ビリーって子、今ごろ、何しているんだろう?」


(まあ、今心配しても仕方ニャい。とりあえず、寝ろ)


 にゃあ介はそう言うが、わたしはなんだか胸騒ぎがして、なかなか寝付けなかった。




   ◆




 翌日、事件に進展があった。

 第二の失踪事件が発生したのである。


 しかも、あろうことか、失踪したのは――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ