表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/601

第二百四十話 封印

 ただの壁だと思っていた場所に、扉が出現する。

 両手に力を込めると、ゆっくりと開いていく。


「あった……隠し部屋」


 扉の向こうには、暗闇が広がっていた。

 よくわからないが、小さめの教室ひとつ分の空間はあるだろうか。


「入ろう」


 わたしたちは三人揃って中へ入る。


 窓もない部屋だ。

 はじめは目が慣れなくて真っ暗だったが、やがて部屋の真ん中にある台座のようなものの上に、古ぼけた燭台があるのを見つけた。


 わたしはそれを手に取って、炎の魔法で明かりをつける。


 部屋の壁には、妙な模様が一面に刻まれていた。

 右隅の方から燭台で照らしながら、その模様を確認する。


 炎の光にぼんやりと浮かび上がるそれは、文字みたいにも見えた。


「なんだろう、これ……」

「結界の紋様だ」


 リーゼロッテが言う。


「え?」

「この部屋に張られている、強力な魔法の障壁だ」


「そんなものがどうして……」


 そう言いながら、明かりを左の方へ向けていく。

 燭台の明かりが、部屋の壁を照らしていく。

 結界の紋様は、壁じゅうびっしりと描かれているようだ。


 わたしは部屋の左隅へ目をやって……、


「きゃーっ!」


 また悲鳴を上げた。




   ◆




 わたしが取り落としそうになる燭台を、セレーナが受け止める。


「あぶないわ、ミオン」

「あ、あれ!」


 わたしは部屋の左奥を指さす。

 そこには、壁から半分飛び出した、奇妙な生き物の姿があった。


 まるで、壁の中から出てこようとしているみたいに、それは必死にもがいていて、ときどき「うーっ」とか、「ぐおぉ」という声を上げている。


「何、あれ……」

「魔物だわ」


 セレーナは燭台を台座へ戻す。


「声の主はこれだったのだな」


 リーゼロッテは落ち着いている。


「おそらく、かなり昔にこの部屋に封印されたものだ。この壁の紋様は、あの魔物を封じ込めるために刻まれたのだろう。その封印が何かの理由で解けかけているようだ」

「何かの理由?」

「もしかして……」


 とセレーナが言う。


「去年、火事が起こったのって、ちょうどこの下の階あたりじゃなかったかしら」

「そうだったな。それもあるかもしれない」

「あ、あれ見て!」


 わたしは魔物の下を指さして叫ぶ。

 そこには、幅1.5メートルほどの箱が置かれている。


 よく見ると、その側面には微細で手の込んだ装飾が彫り込まれている。

 古びてはいるが、間違いない。あれは……


「たたた、宝箱だよ!」


 わたしは興奮して唾を飛ばす。


「あの中に、エルフの財宝が……!」

「まて!」


 リーゼロッテが宝箱に駆け寄ろうとするわたしを制する。


 壁の魔物が、呻く。

 魔物の周りで、触手のような管がうごめいている。

 自分の身体を壁から押し出そうと、必死でもがいているようだ。


 魔物には見覚えがあった。

 大きな目玉が一つだけあって、その周りにたくさんの管が垂れさがっている。

 その一本一本が、蛇がうねるように動いている。


「あれって……」


 グロテスクな魔物に、おののきながら思い出す。


 間違いない。


 それはガルバルド先生の魔物学で、教室の前に貼ってある紙に描かれた目玉の化け物だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ