表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/604

第二百二十一話 180度

 生徒たちの下校し終わった魔法学校の広い敷地には、心地よい風が吹いている。


 わたしたちはガーリンさんの見張り小屋の前で、採ってきた木材を切り出していた。


「はい、ガーリンさん」

「ほい、ご苦労」


 その木材を、ガーリンさんが設計図通りに組み立てていく。


「さあ、どんどん切ってくれ」

「う、うん」


 ガーリンさんに言われた通りに切り出すだけなのだが、なかなかどうして骨の折れる作業だ。


 わたしがノコギリを持って悪戦苦闘していると、木材を押さえているリーゼロッテが話し始めた。


「昨日もずっと考えていたのだが」

「なにを?」


 汗を拭いながら訊ねる。


「闘魔術だよ」

「もう! リーゼロッテは頭使い過ぎだってば」


 わたしが言っても、


「いったいどうやって魔法を契約するのかについてなんだが……二人はどう考えている?」


 全然聞いてない。やれやれ。 


「やっぱり魔法陣を描いて、魔物と契約を結ぶのではないかしら?」


 と、反対側で木材を押さえているセレーナ。


「それなんだ」


 リーゼロッテは言う。


「魔物と精霊は住む世界がちがう」

「たしかにそうだわ。精霊界とはちがうわね」


「魔物は、いわば、我々と同じ世界に住んでいる」

「ふんふん。魔物は普通にこの世界で生活してるみたいだよね。精霊はどこにいるのかよくわかんないけど」


 結局、わたしも興味をひかれ、手を休めて話題に乗ってしまう。


「そのとおり。魔物は我々と地続きの世界で生きている。極論すれば、人間と魔物に、それほど違いはないはずなんだ」


 それからリーゼロッテは顎に手を当て、


「そんな魔物と、精霊と同じように契約が結べるのだろうか? 魔法陣があれば、魔物と契約できるのか?」

「うーん」


「そもそも、契約とは精霊と人間が結ぶもの。魔物と人間が契約するなんて……」


 リーゼロッテは続ける。


「そして召喚についてだ。召喚というからには、戦いの場に魔物を呼び寄せる魔法のはず……だが、契約した魔物はどこからやってくる? 魔法を唱えた瞬間、別の場所にいる魔物が、空間を移動してくるのか?」

「うーん、それじゃテレポーテーションだね」



「文献に魔法陣が残っていないのも気になる」


 リーゼロッテはこう締めくくる。


「精霊を魔法陣で呼び出したりするのとは、何か違う気がしてならないんだ」


「……にゃあ介?」


 わたしはにゃあ介に意見を求める。


(論理的でなかなかよい考察だニャ)


「ミルは、なんて?」

「よい考察だって。あっ……ノコギリがかんじゃった」


 木材の溝に挟まって、ノコギリがうまく進まない。

 一度引き抜いて、反対側から切り進めることにする。


「よいしょっと……ねえにゃあ介、なんかもっとアイデアちょうだいよ」


 わたしはノコギリを握り直し、原木をゴリゴリ削り始める。


(考え方を180度変えてしまった方がいいかもしれニャい。そのノコギリのように)


「180度変えるって?」

(たとえば、召喚魔法の存在自体を疑ってかかったらどうニャ?)


 ノコギリを握る手がまた止まる。


「闘魔術が存在しないってこと? そんな訳ないでしょ」

(わからニャいが、そういう先入観も捨てた方がいい、と言っているニャ)


 わたしの言葉を聞いていたセレーナがつぶやく。


「魔物学の第一人者であるガルバルド先生が信じているのだし、やはり闘魔術は存在するのじゃないかしら……」


 リーゼロッテが呟くように言う。


「存在するのに、存在しない……」


「リーゼロッテ、言ってること矛盾してるよ」

「まてよ、あるいは……」



「はて、まいった」


 ガーリンさんが頭を掻きながら言う。


「どうしたの? ガーリンさん」

「釘が足らんのだ。補充するのを忘れとったわい」


「買ってきます!」


 わたしは言う。


「そうか。そんなら今日はとりあえずここまでにするか」


 わたしはノコギリをガーリンさんに返し、言う。


「じゃあ今度までに釘を用意してきます。ありがとうガーリンさん!」


 ガーリンさんの小屋を後にしながら、リーゼロッテはくやしそうにこう叫んだ。


「ああ、いまにも何か思いつきそうなのに!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ