表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/605

第二百十二話 模擬戦1

「それじゃあ、まずは……」


 ジェイクは校庭の前で、腕を組んで立っている。

 みんなは三人一組になって、ジェイクの方を見つめている。


「マルタ、エリン、シュノワック組」


 ジェイクに指名され、おどおどと前へ進み出る三人。


「それから、リーチ、エルミン、サンバクの三人」


 こちらの三人も戸惑いながら、みんなの前へ進み出る。


「使う模造武器は決まっているね?」


 六人は校庭の前に用意された模造武器をそれぞれ手に取る。


 マルタ組の、マルタ、エリンは模造剣。シュノワックは模造槍。

 リーチ組の、リーチは模造槍、エルミンは模造剣、サンバクはムチを選んだ。


「準備はいいかな?」


 ジェイクが言う。


「僕が審判をつとめる。有効打が入ったら、一点。決定打なら三点だ」


 それから、


「多少怪我をしても、エスノザ先生が治してくれる。それにエオル先生の傷薬も、効果抜群だからね。思い切ってやるといい」


 ジェイクはにっこり笑うと、宣言した。


「それじゃあ、はじめ!」




   ◆




 合図がかかっても、両チームともすぐには動き出さない。

 お見合いをしているみたいに、お互いじっとにらみ合っている。


 見ているこっちのほうがもどかしくなり始めた頃、ようやく……


「やーっ」


 意を決したかのように剣をふるい始める。


「わあっ」


 マルタの剣をリーチが剣で受け止める。

 そのまま押し合いになる。二人とも、もう汗をかいている。


「えいっ」


 がしっ、と音がして剣が離れた。

 その瞬間、リーチの剣がマルタの腕をとらえる。


「リーチチームに一点!」


 ジェイクが右手を挙げる。


「くそおっ」


 すぐさまマルタが切り返してリーチの太股を叩き、


「マルタチームに一点!」


 点を取り返す。


 一方、ムチの扱いに手こずるサンバクの胴に、シュノワックの槍が命中する。


「ぎゃっ」

「マルタチームに三点!」


 戦いになれていないため多少ぎこちないが、必死さは伝わってくる。


「どっちもがんばれ!」


 わたしは思わず応援するのだった。




   ◆




「それまで!」 


 ジェイクが模擬戦終了の掛け声をかける。


 六人は、はあはあぜいぜい、肩で息をしている。


「七対十三で、リーチ組の勝ち!」


 リーチ組の三人がガッツポーズをとり、マルタ組は肩を落とす。


「でも、いい戦いだったよ!」


 ジェイクがねぎらう。それからイェルサの稲妻の面々が、


「マルタは、剣を振るとき重心がぶれるから、下半身を強化したほうがいい」

「サンバクちゃん。ムチの使い方、悪くないけれど、腕だけで振るのは無理があるわ。もっと全身を使ってねん」


 と、今回の模擬戦で浮き彫りになった問題点を指摘していく。


「すごい! よく見てるなあ」


(うむ。さすがSランクパーティといったところかニャ)


 にゃあ介も感心している。


「さて、それじゃあ……」


 ジェイクがちょっと考え込む。


「勝ち残りにしようかな、と思っていたんだけれど」


 息の上がったリーチ組を見て、


「できるかい? 組を変えた方がいい?」

「やらせてください!」


 勝ってテンションの上がっているリーチ組は、そう答える。


「わかった。じゃあマルタ組は次の組と交代!」


 こうして、模擬戦が次々と行われていった。




   ◆




「グンター組の勝ち!」


 ジェイクが右手をグンター組の方へ向け、そう宣言する。


「それじゃあ次の組は……」


 ジェイクが指名しようとしたそのとき、


「はい!」


 と、大きな声が上がる。


 意気揚々と手を挙げているのは、例の通り自信満々で倒れそうなくらい反り返った、ケインだった。


「はい! はい! 僕がやる!」




   ◆




「君は……えっと、ケイン君だね」


「そうです! 僕たちにやらせてください!」


 ケインはそういいながらも、他の二人を引き連れてすでに前へずんずん進み出ている。


「まあ、そう言うなら……いいだろう。次はケイン組」


 ケインたちは、皆の前へやってくると、うれしそうに三人とも模造剣を取る。


「はっはっは、みんな、僕が手本を見せてやるよ!」


「それじゃあ、位置について」


 ジェイクが促す。


「いいかい? では、はじめ!」


 ジェイクの掛け声がかかった途端、ケインたちはぶんぶん剣を振り回しながら、突進を始めた……。




   ◆




「はい、それまで!」


 ジェイクが掛け声をかける。


「今回は引き分け、かな」


「はあはあ……どこがだよ! どうみても僕たちの勝ちじゃないか!」


 ジェイクの言葉に不服そうな顔のケイン。


「ケイン君たちの組は……よく攻撃していたね。次からはもっと、攻撃一辺倒じゃなく、戦況に合わせて臨機応変に動くといい」


 それからジェイクはグンター組に向かって、


「君たちは手数は少ないけれど、よく相手の動きを見ていた」


 と褒めた。


「僕たちの勝ちだ!」


 ケインが叫ぶ。


「……何であいつは、いつもああなんだ?」


 となりでリーゼロッテがつぶやく。

 わたしも苦笑いする。


(性格だから仕方ないんじゃニャいか?)

「うーんにゃあ介、身も蓋もない……」


「僕たちの方が強かった!」


 ケインがまくしたてる。


「僕たちの方がどう見たって、攻め勝っていた。そうだろ!」


 ケインがしつこいので、その場を収めようとしたのか、


「うん、そうだね。まあ、そういう点数のつけ方もあるだろうね」


 ジェイクがそう答えた途端、


「ハハハッ!」


 ケインは甲高い笑い声を上げる。


「やっぱりな! 絶対、僕の勝ちだと思ったんだ!」


「もう『僕たち』でもなくて、『僕』になってる……」


 わたしは呆れて開いた口が塞がらない。


「おいみんな、いつでも僕の所へ来れば、稽古をつけてやるぞ! ハハハーッ」


 完全に有頂天になっているケイン。

 頬が上気して、赤くなっている。


「さあ、じゃあ次いこうか」


 ジェイクがさらりと言う。


「セレーナ、リーゼロッテ、ミオン。前へ」


 わたしはびくっと身体を震わせる。


 ――出番だ。


 セレーナ、リーゼロッテと目を見交わし、前へ進み出る。

 校庭のみんなの視線が集まる。


 ケインが、これ以上ないにやにや顔で、振り返る。


「ハハッ、こりゃいいや! 僕がお前たちを、こてんぱんにのしてやる。おい、ネコ娘……」


「残念だけど」


 ジェイクが割って入る。


「君たちでは彼女たちの相手はつとまらない」


 はしゃいでいたケインの動きが止まる。


「何だって?」


 言っている意味が分からないといった表情のケイン。

 正直、わたしにもジェイクの意図するところがわからなかった。


「でも……じゃあ、わたしたちの相手は、誰なの?」


 ジェイクはすこし微笑む。けれど、目には真剣な光が宿っている。


 ジェイクが後ろを振り返って言う。


「ジュナ、審判を頼む」

「まかせてん」


 ジェイク、ルーベンダイク、メティオの三人がこちらへ進み出る。


「君たちの相手は、僕ら。イェルサの稲妻の三名がつとめさせてもらう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ