表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/604

第百五十九話 談話室にて1

 授業を終えたばかりの学校の校庭。

 うっすら雪の覆う地面を小走りに走りながら、わたしは困り果てていた。

 先生にこっぴどく叱られたのもこたえたが、問題はセレーナの方だった。


「本当にごめん。セレーナ」


 はじめは何が起こったかわかっていない様子のセレーナだったが、授業後、わたしから詳しく話を聞くと、彼女はそれから一切口を訊いてくれなくなった(当然だが)。


「ねぇ、セレーナぁ。ごめんてばー」

「…………」


 謝っても、セレーナはぷいと横を向いてしまう。


 顔の方へ回り込んで、わたしは微笑んで見せる。


「えへっ?」


 セレーナはまた別の方向へぷいと顔を向ける。


「ぷぺらっ」


 わたしは渾身の変顔を決める。

 セレーナはすたすたと歩いていく。


「うー……」


 だめだー、全然許してくんない。

 先に行ってしまうセレーナを、わたしは追いかけていく。


「もう、セレーナ。何でもいうこと訊くから許して!」


 何度目かの謝罪のときにわたしがそう言うと、


「本当?」


 ようやく口を開いてくれた。しかし、


「それなら……」


 わたしはぎくり、と顔をこわばらせる。


 な、何をさせる気なんだろう。

 まさか、わたしにもあの煙を嗅げ、というんじゃ……。


 寒空の中、素っ裸で駆け回る自分の姿を想像して、青くなる。


「な、なに?」


 びくびくしながら訊ねると、セレーナはこう言った。


「ミオン、教えて頂戴。なぜ、あなたの中にはミルがいるの?」


「…………!」


「教えて。生まれつきそうなの? ネコ族だから? でもそんな話、聞いたことがないわ」




    ◆




 寮の談話室には、わたしたち三人とにゃあ介だけがいる。

 ぬいぐるみのにゃあ介は、テーブルの上にちょこん、と座り、ときおり前足で顔を洗ったり、後ろ足であごを掻いたりしている。

 わたしたちは椅子に腰掛け、そんなにゃあ介を眺めていた。


「まだまだ寒いわね」

「ああ、はやく暖かくなるといいな」

「そうだね」


 静かな夕だった。

 暖炉の火がぱちぱちとはぜ、その音が逆に一層静けさを強調しているようだ。


「ミオン、話して」


 セレーナが言った。


「……うん」


 わたしはうなずくが、その後もにゃあ介を見ながらしばらく黙っている。


「話してくれミオン。私も知りたい」


 セレーナとリーゼロッテの二人に促され、わたしは話し始めた。




「ある朝のことなんだけど」


 わたしが話すのを、二人はじっと黙って聞いている。


「その日……わたしはいつもより少し遅く起きた。それ以外は何の変哲もないっていうか……うん、いつもと変わらない朝だったな」


 わたしはゆっくり間を取って、話した。

 自分に起きたことを思い出すためもあったが、じっくりと考えるためでもあった。

 二人に全てを話すわけにはいかない。


「家から出ると、道の向こうににゃあ介がいた」


 暑くもないのに、わたしはすこしだけ汗をかきはじめた。

 あの日のことを思い返すと、今でも心音が高くなるのがわかる。


「わたしが呼んだら、にゃあ介は道の真ん中まで来て、仰向けになった」


 一度深呼吸する。

 無理やりにでもゆっくり息をしないと、呼吸が浅くなってしまう。


 それからまた話し始める。


「道の向こうに目をやると、ものすごい速度でトラッ……」

「とらっ?」


「……とても巨大で、獰猛な魔物が走ってきたの」


 二人は真剣な眼差しでうなずく。


「魔物はにゃあ介を踏みつぶそうとしてた。それで……」

「それで?」


「わたしは、魔物の前へ飛び出した」


 息をのむ二人。

 わたしは続けた。


「わたし、死んだと思った」


 二人はじっとわたしを見つめ、話の続きを待っている。


「でもわたしは死んでなくて」


 わたしは思い出す。

 あのとき聞いた、神サマの声。

 でもそのことは話さなかった。


「にゃあ介の姿がなかった」


 そしてわたしは異世界に……この世界にとばされ、にゃあ介と合体して生まれ変わったのだ。

 そのことも、話さなかった。


「気がついたら、頭の中でにゃあ介の声が聴こえるようになってた」


 わたしの話が終わり、また談話室に静けさが満ちる。

 暖炉の火が、すこし大きくはじけた。


「……不思議なこともあるものだな」


 リーゼロッテが言う。


「ええ。とても不思議ね。奇跡みたいな話」


 セレーナが、わたしとテーブルの上のにゃあ介を交互に見ながら、感慨深そうに言った。


「きっと神様が助けてくれたのね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 前回のサービスシーンとはうって変わってお怒りモードのセレーナ。 然もありなん! って感じですね( ̄∇ ̄) 対価としてミオンとにゃあ介の秘密を要求するのは予想外で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ