表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/604

第百十五話 リーズとの手合わせ

「あーん、なんでこんなことになっちゃったんだろう……」


(泣き言をいうな、しっかり相手をしてやれ。相手は子供じゃニャいか)


「そんなこと言ったって、向こうはSランク級の剣士だよう?」


 わたしは武芸訓練施設、マルス・ダクトスの広い場内で、リーズ・エアハルトと向かい合っていた。

 彼女の剣もわたしの剣も、もちろん木で出来た模造刀だが、当たれば痛いなんてもんじゃない。


「て、手加減は……?」


 わたしは恐る恐るリーズに訊ねる。

 リーズはにこりともせずに答えた。


「なんでそんなことしなくちゃならないのよ」


 ひーん。

 完全に目が据わってるんですけど。


 わたしはリーゼロッテに助けを求める視線を送る。

 リーゼロッテは、「うむ」と言いながらこくりとうなずく。

 どーいう意味のうなずきなのよそれは……。


「セレーナぁ」


 とセレーナの方を見るとセレーナは、


「頑張って、ミオン!」


 両手をぐっと握ってみせる。

 やっぱりやるしかないのね。


「とほほ……」


 とリーズの方を向き直ると……


「あ、あの……リーズさん?」


 セレーナがわたしを応援したことがよっぽど気に食わなかったのか、リーズはその眉間にしわを寄せ、剣を握る手には、ぎりり、と音がしそうなくらい力が入っている。


「ちょ、ちょい待ち……」


 わたしが言うよりはやく、リーズは地面を蹴った。

 リーズの目には、殺意が宿っている気がした。


「わーっ、ころされる!」




   ◆




「うぉおおりゃー!」


 リーズが咆哮し、剣を振りかぶる。


「きゃー!」


 わたしは必死でリーズの剣を受ける……つもりだったが、すんでのところでそれを躱す。


 ドゴォン!


 ――咄嗟に避ける判断をして正解だった。

 リーズの剣が、芝ごと広範囲に地面をえぐっていた。


 あの小さな体のどこから出てくるのか……ものすごい力だ。


(ふむ。魂の宿ったいい剣ニャ)


「宿さなくていいよ!」


 立て続けに二の太刀、三の太刀が飛んでくる。

 わたしは次から次へとくりだされる剣をしのぐので精一杯。


「ヤアッ! トオッ! エイッ!」

「わぁ! わぁ! わぁ!」


 リーズの迫力に押され、わたしは後ろへ下がりながら何とか受ける。


「おっ」


 槍使いのジルの声が聞こえる。


「悪くない動きだ」


 それから頭の中でにゃあ介の声。


(防戦一方だぞ。反撃しろミオン)


「だって本気なんだもん!」

「何をごちゃごちゃ言っているの? 本気に決まってるでしょ!」

「決まってない!」


 とうとうわたしはリーズに背を向けて逃げ出す。


「あっ! このオォ……!」


 すぐに、リーズは鬼気迫る様子でわたしを追ってくる。


「待てえっ!」


 リーズがじれったそうに叫ぶ。


「やだよ!」


 わたしは道場内を逃げまわる。一応、足には自信がある。


「ほお」

「速いな」


 ジルとガンフレットがそんな風に話している。


(子供相手に敵前逃亡とは情けないニャ……)


 にゃあ介の言うことは無視して走り続ける。

 わたしはリーズを引き離してから、なんとか声をかけてなだめようとした。


「ねえもうやめようよ、ケガするよ……わあっ」


 振り返った拍子に足がもつれ、わたしはすってんころりんと見事に転んだ。

 そこへ容赦なくリーズが襲いかかってくる。


「あんたなんかに、セレーナとパーティを組む資格はない!」


 剣を大きく振りかぶり、寸分の狂いもなくわたしの脳天を狙っているのがわかった。


「うぉおりゃああぁー!」

「うそでしょ?」


 このままじゃやられる!


 わたしはとっさに手のひらをリーズへ向け、唱えていた。


「パラライズウィンド!」


 瞬間、風が駆け抜け――リーズの動きが止まる。

 剣を大上段に構えたまま、ぴたりと固まったリーズ・エアハルト。

 その眼は驚きに満ちている。


 真っ白な髪だけがかすかに揺れ――そのまま彼女はばったりとうつ伏せに倒れた。




  ◆




「リーズ、おいリーズ」


 ガンフレットがリーズの頬をぺしぺしと叩く。


「きみ、今のは一体…」


 ジルがわたしに訊ねる。


「ごめんなさい! だいじょうぶのはずです。すこしの間、麻痺しただけ」


「ミオン」


 セレーナとリーゼロッテも、わたしの元へやってくる。

 床に倒れているリーズの顔を覗きこみ、わたしは声をかける。


「ご、ごめんね。だいじょうぶ?」


 麻痺が解け、ようやく動けるようになったリーズは、上半身を起こし、目をぱちぱちさせる。

 そして自分の頭を整理するように、呟いた。


「今のは……魔法……?」


 リーズはうつむき、自分の手のひらをじっと見ている。


「あ、う、うん。ごめん、反射的に」


「魔法?」

「魔法か……だが一体……」


 ジルとガンフレットは顔を見合わせる。

 リーズはしばらく黙りこんでいる。


「ね、ねえあの」

「見たことのない魔法だった……」


 ぽつり、とリーズが言う。


「あ、あのそれはその」

「魔法で……私が……?」


 リーズはまだ自分の手を見ながら、ひとり言みたいにブツブツとしゃべっている。


「ふむ。それで結局、どういうことだ?」


 ガンフレットが言う。


「つまり、リーズの負けということだな」


 ジルがあっさりと言った。


 みな一様に顔を見合わせ、気まずい沈黙が流れる。


「認めない……」

「え?」


 小さな声で聞き取れず、わたしは訊き返す。すると、


「認めないわ!」


 リーズは、きっ、とわたしに顔を向け、叫んだ。


「私が負けたなんて、認めない!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です(^_^ゞ 駄々っ子ぷりが目につきますが擁するに、リーズはセレーナが大好き過ぎて他の人と居るのが気に入らないだけの子ども。 って事ですかねf(^_^; [一言] まぁ、それ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ