表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

第8話:『策謀』

登場人物


一条 隼人:主人公。航空自衛隊のエースパイロット。階級は三等空尉。

二階堂 茜:一条の同僚パイロット。女性。階級は一条と同じく三等空尉。

高城 健二:一条の上官。芦屋基地の司令。階級は一等空佐。

謎のパイロット:国籍不明の戦闘機を操るパイロット。


一条 隼人と二階堂 茜は、セルゲイ・コワレンコの背後に潜む組織の陰謀を突き止めるため、情報機関から提供された資料を丹念に調べ直していた。 コワレンコの過去、彼の所属していた部隊、湾岸戦争後の足取り… パズルのピースは少しずつ埋まっていくものの、核心にはまだ届かない。


「奴らの目的は芦屋基地の占拠だけじゃない…」


隼人は、資料を睨みながら呟いた。


「F-15Jを奪うことが最終目的じゃないなら、別の狙いがあるはずだ」


茜は、隼人の言葉に頷いた。


「そうですね。 芦屋基地には、他にも重要なものが…」


二人の視線は、ある場所に釘付けになった。


機密データ保管庫。


そこには、次期主力戦闘機の開発データや、最新兵器の情報など、日本の防衛に関わる極めて重要な機密が保管されていた。


「奴らの本当の狙いは… 機密データを奪うことだ!」


隼人は、確信を持って言った。


「芦屋基地の占拠は、データを奪うためのカムフラージュに過ぎない!」


その時、高城司令から緊急連絡が入った。


「一条、二階堂、直ちに司令室へ! 緊急事態発生だ!」


二人は、走り出した。

司令室に到着すると、高城司令は険しい表情で二人を迎えた。


「奴らが動き出した。

芦屋基地に向けて、複数の武装勢力が接近している!」


「やはり…!」


隼人は、覚悟を決めた。


「奴らの陰謀を阻止する!

芦屋基地を、日本を、守り抜く!」


「はい!」


茜も、力強く答えた。


「私たちにできることを、全てやりましょう!」


高城司令は、二人を見つめた。


「頼むぞ、二人とも。

日本の空は、君たちに託されている!」


隼人と茜は、敬礼し、F-15Jへと駆け上がった。

最後の戦いが、始まろうとしていた。

いかがでしたでしょうか?

今回は、物語の核心に迫り、緊迫感を高めることを意識して書きました。

次回の最終話では、一条 隼人と二階堂 茜が、テロ組織との最後の戦いに挑みます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ