表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/42

1 不良品 -5

 


「なんていうか、お行儀のいい町ですねぇ」

 アキラが溶け落ちそうになるソフトクリームを舐め上げて、呑気に感想を述べた。

 鼻の頭にクリームが付いている。

 あの作業着では目立ってしまうということが、本人も分かっているらしい。今日はダボダボのサロペットの下に、白いパーカーを着ていた。

 それでも、平日の昼下がりに、アラフォーのおじさんと十代のサロペット女子の組み合わせは異様だ。

 しかもソフトクリームを買い与えられ、鼻の頭にクリームをつけている。

 ……通報されるかもしれない。

「お前さ、事務所で寝てていいよ」

 俺が促すと、アキラは鼻を鳴らした。

「二人一組行動が基本でしょう。バディって奴。ドラマでも、よくやってる」

「それは刑事だろうが」

「……店長に言われてるんですよ。マルさんがちゃんと仕事するか、見張ってろって」

 俺は舌打ちをした。

 この仕事も、二人一組でするのは本当だが、なぜ店長が、アキラを俺につけたのか分からない。

 アキラの身体能力は高いが、荒事は全く駄目だ。まぁ、それが普通だ。服装や態度がおっさんでも、アキラは十九歳の普通の女の子だ。強かったら、おかしい。

 おかしいのは、そんな子どもにこんな仕事をさせる店長だし、納得がいかないのはそんなピチピチのお荷物を、俺の相棒にしたことだ。

「見張るって、お前、現場まともに見れないじゃん」

 俺がそう言ってやると、アキラは黙り込んだ。アキラは最後の最後で大体パニックになる。この間の現場でも、クラッシュしたバケモノに殺された被害者の頭を抱えて、号泣していた。

 アキラが「なかよしマート」にいる経緯は、何となく知っているが、それでもこの仕事をさせる店長の真意が分からない。

 あんなに心配しているなら、辞めさせればいいのに。

 だが、アキラは辞めないと言い張るし、店長もそんなアキラの意向を尊重している。

 結局、貧乏くじを引いて、苦労するのは、俺ってことだな。

 拒否権がないのだから、仕方がない。

「で、その観察対象はどんな人です?」

 先ほどの会話を忘れたかのように、アキラが訊いてきた。ソフトクリームは食べ終わったようだ。鼻の頭にだけ残っている。

 俺が見かねて、手の甲でアキラの鼻を拭ってやると、アキラは鼻にしわを寄せた。

坂巻(さかまき)正太(しょうた)、二十四歳。二十歳(はたち)の時に、ロストアンガーを受けてる」

「え、若っ」

 アキラが驚きの声を上げた。

 俺も資料を見た時は、驚いた。若者、特に若い男性は、よほどでなければ、ロストアンガーを選ばない。この施術は、あらゆる攻撃衝動を取り除くが、その中に性衝動も含まれる。つまり、男性なら、()たなくなる可能性がある。

 必ずそうなるというわけでもないのに、世の男性は可能性でも恐れるようだ。若い男ほど、その可能性に怯え、数年なら刑務所に入った方がマシと思う奴が多い。

「よほどのことをやったのかな」

 刑期が何十年にもなれば、ロストアンガーを受ける若者もいるだろう。

 だが、俺たちに、彼らの犯罪の情報は与えられない。与えられるのは、名前と年齢、それからロストアンガーを受けた年だ。

 対象がどんな事件を起こしたのかは、俺たちには関係ない、というのが上の方の考えらしい。浄化対象になったら、浄化する。俺たちの仕事はそれだけだ。

 有名な凶悪事件なら、ニュースなどで知っているだろうが、坂巻正太という名前に、聞き覚えはなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ