表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/9

私達は深怪究明団②


 静寂に包まれる中、フルミがポツリと呟いた。


「これで、良かったんだよね……」


 フルミはこれで妹を生き返らせる機会を失ったことになる。けれど、そのおかげでフルミはこれ以上、道を踏み外さずに済んだ。


「よく決断できたよ、フルミはさ」


 小鳥遊はそうフルミに声をかけた。


「これからは、抱え込まずに俺達をもっと頼れ」


 夜凪は軽く笑ってそう言った。


「うん」


 フルミは頷いた。


 そんな中、羽川が口を開いた。


「海道フルミ、パソコンを介して拉致監禁した人々は生きているんだよね」


「ええ、お詫びの品とともに、記憶を消して返すつもりよ」


「行方不明になった、犯罪組織の奴らは?」


 その問いかけに、フルミは一瞬黙った。小鳥遊達も羽川の質問の意図は察していた。しかし、今まで協力してきたといえど、羽川は警察だ。羽川がどんな判断を下すかはわからなかった。


「……全員殺した。妹の仇だったから……どうする、私を逮捕する?」


 羽川は軽く目を瞑った。そして、目を開けると、優しい口調で声をかけた。


「お前だったんだよな、組織の奴らを捕まえるために、匿名で俺に助言をくれていたのは」


「……ええ」


「そして、今回の行方不明事件について、深怪究明団を頼るよう伝えてきたのも、こういうことだったんだな」


「……」


 すると、羽川は笑ってこう言った。


「この事件は普通に考えて、警察の領域を超えてるな。真実は明らかになったわけだ、よって俺はこれ以上関与しない。組織のボスについてだけを報告することにするよ。後は好きにやってくれ」


 羽川はそう言うと、軽く手を振りこの部屋を出て行った。


 フルミはしばらく固まっていた。そして、ハッとした様子で、小鳥遊と夜凪の方を見た。


 小鳥遊も夜凪も優しい顔でフルミを見ていた。


 フルミは、戸惑った様子を見せながらも、軽く息を吸って吐いた。そして、口を開いた。


「皆、迷惑かけてごめん.....そして、ありがとう!」




 こうして、行方不明事件は解決した。


 あの後、フルミはしばらくの間事後処理に追われていた。


 そして後日、グループの拠点で一周年記念パーティーが開かれることとなった。


 


 一周年記念パーティー当日。

 

 パーティーの準備は既にできている。小鳥遊と夜凪と秋山は拠点であと一人が来るのを待っていた。あと一人からは、10分ほど遅れると連絡が入っていた。


「いやー、無事に一周年迎えられてよかったなー!」


 秋山は元気そうな様子でそう言った。


「ったく、一人で突っ走りやがって。こっちは、大変だったんだぞ」

 

 夜凪が文句を垂れるようにそう言うと、秋山は笑って答えた。


「いいじゃねぇか、結果オーライだ! それに、俺の直感も間違ってなかったわけだ」


「もぅ、皆んな勝手に行動する人ばっかりなんだから」


 小鳥遊はそう言ったものの、久々のこの感覚に楽しさを感じていた。あとは、あと一人が揃えば。


 そして、10分後、部屋の扉が開いた。


 そこには、いつも通りのスーツにシルクハットを被ったフルミの姿があった。


「おっ、きたきた」


「来たな」


「おせーぞ」


 フルミはそんな三人を見て、少し照れくさそうな様子を見せていた。


「えっと……」


 久しぶりに深怪究明団のメンバーとして戻ってきた、フルミは何と言えばいいかわからない様子だった。


 そんなフルミの様子を見て、小鳥遊は声をかけた。


「おかえり、フルミ」


 フルミはハッとした様子を見せた。そして、少し間をおいて、笑顔で答えた。


「うん! みんな、ただいま!」










 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ