表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

挿絵(By みてみん)

©秋の桜子様


 「『討伐クエスト』請け負います。私とクルト君の二人でっ!」

 デリアの声は特別大きい訳ではないけど、よく通る。

 

 「はい。デリアちゃん。クルト君もいいですか?」

 デリアが僕と一緒にクエストに出ることになったため、今日のギルドの受付はカトリナだ。


 「はい」

 僕も了解の返事をする。


 「ん? ん?」

 カトリナが耳に右手を添えて、聞き返す。

 「クルト君。そんな蚊の鳴くような声では聞こえませんよ」


 え? 僕は普通に言ったつもりだけど……


 「クルト君。もう一度、請負内容を言って下さい」

 カトリナがニヤリと笑って言う。くっそー。


 ええいっ!

 「ぼっ、僕はっ! デリアと二人で『討伐クエスト』を請け負いますっ!」


 思いのほか、大きな声が出てしまった。すると……


 「いよっ!」

 「頑張って来いよっ!」

 「いいよなあ。全く」


 ギルド中から様々なかけ声がかかる。ここのギルドには「個人秘密」というものがないのか?


 更に止めを刺すのは満面の笑みのカトリナだ。

 「承りましたー。頑張ってきてくださーい」


 このヤローとも思うが、一番、良くないのは宙ぶらりんの僕自身だ。クラーラさんにも言われたが、ハンスさんにも言われた。


 デリアが勇気を振り絞って僕に気持ちを伝えてくれたのだから、僕もちゃんと気持ちを伝えなければならない。


 ただ、気を付けないとトリップする。それだけは避けないと……


 ◇◇◇


 今度のクエストは緊張する。


 なので、「討伐クエスト」でも比較的難易度が低めのものを選んだ。


 デリアは、はっきりとものを言ってくれる。

 「私のためにいつもより難易度が低くて、報酬の安いクエストを請け負ったのではないですか?」


 正直、ありがたい。僕も率直に言える。

 「確かに今回のクエストは難易度が低くて、報酬は安い。でも、君と僕の命には代えられない。こういったものを積み重ねれば、連係もスムーズになって、だんだん難易度の高いクエストも出来るようになる」


 一瞬、複雑な表情を見せたデリアだけど、すぐに笑顔を見せてくれた。


 ううっ、引き込まれてしまい、トリップしそうだ。


 ◇◇◇


 さて、どこでどうやって、こちらの気持ちを話すかだけど、僕にはサッパリ分からない。


 かと言って、これを女の人に相談するのも僕にはハードルが高すぎる。


 では相談出来そうな人と言うと、まずはグスタフさん(師匠)は論外である。「大体、女なんてものは……」という全く中身のない意見を聞かされるのがオチだろう。


 次にゼップさん(ギルドマスター)も当てにはなるまい。となるとハンスさんだな。僕に「クルト君。女の子にそこまで言わせているんなら、早く応えてあげなきゃいけないよ」と言ったのはハンスさんなんだから。


 ◇◇◇


 「野営の星空の下だね」


 「はあ」

 僕の質問にハンスさんは意外な答えを出した。


 「それも多少苦戦した戦いで、二人が力を合わせて、敵を倒した後がいい。気持ちが高揚しているからね」


 「はあ」


 ハンスさんは笑顔だったが、僕には何だかピンと来なかった。だけど、「野営の星空の下」「多少苦戦した戦いで、二人が力を合わせて、敵を倒した後」と何度も自分に言い聞かせた。


 ◇◇◇


 デリアと行く初めてのクエストはやはり落ち着かなかった。


 デリアを守りたい。彼女に好意を伝えなければ。いけないいけない。こんなことでは、周囲の警戒が緩んでしまう。しっかりしなくては。でも……


 ヒュンッ


 小さな矢が脇をかすめる。

 

 コボルドだっ!


 今回の討伐対象ではない。


 しかし、降りかかる火の粉は払わねば。デリアを守らねば。


 僕は(スピア)を強く握りしめる。手のひらが汗ばむ。


 ヒュンッ


 次の小さな矢が飛んで来る。


 いけないっ! そっちにはデリアがいるっ!


 だが、矢はデリアから少し離れた所に刺さった。


 ホッとすると同時に怒りがこみ上げてきた。一人(ソロ)で戦っていた時には感じたことのない怒りだ。


 そんな時、後ろで声がした。


 「火炎(ファイヤ)

 デリアの「魔法(マジック)」だ。


 背の高い草むらに潜伏していたコボルドたちはたまらず飛び出す。


 こいつら、一匹たりともデリアのそばには近づかせないっ!


 僕は飛び出したコボルトたちに向かって、(スピア)を持って、突撃を開始した。


 自然に僕の口から声が出た。

 「僕はデリアが好きだ。だから、ケガはさせたくないんだっ!」

 だけど、これはデリアには聞こえてはいなかった。


 ◇◇◇


 そこからは無我夢中だった。


 記憶が飛ぶほど(スピア)を振り回した。


 コボルドは小柄な魔物(モンスター)だから、HPはそんなに高くない。


 (スピア)で刺せば、一撃で倒せるし、柄の殴打でも三撃も食らわせれば倒せる。


 しかし、その分、敏捷性は高い。結構な確率で回避される。こちらがすぐに倒されるほどの破壊力はないが、少しずつHPを削られる。


 ただ、その時の僕はそんなことは忘れるほど集中して戦ってたんだ。


 5体目のコボルドを(スピア)の柄の殴打で倒した時、デリアは「クルト君っ」と叫んで、駆け寄ろうとした。


 僕はそれを制止した。

 「デリア。待って」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しく読ませて頂きました。 感想欄もとても楽しいです (*´▽`*) [一言] 自分を投影した主人公にすると、めちゃめちゃ話が暗くなりそうだな……って今思いました (;'∀')
[良い点] 模写が丁寧ですので、内容がとてもわかりやすいです。 主人公の初々しさが、凄く良いですね。 ファンタジーにはヒーローとヒロインが欠かせませんから。 [一言] 更新お疲れ様です。 法則破りの3…
[良い点] いきなりの戦い! これはドキドキします!  頑張れクルトくん! デリアちゃんー! >夜営の星空の下 ハンスさん手練れですね……www
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ