146
「ふふっ、ふふふふっ、あーはははっ!!」
「ちょっ、どしたんッスか?頭は?」
「あー、なんか計画通り行き過ぎて楽しいらしいぞっ。」
「あーっ、なるほど。でも、それで調子に乗りすぎたらヤバいんじゃないッスか?」
「まぁ、今回は大丈夫だろう。女神様の為なんだし。」
「ちょっと!!!そこっ!!!コソコソと煩いわよ!!」
何よ何よ!!
私が気分よくなってるって言うのに!!
全て計画通りにいき、お義兄様に信頼されるほどとなったのに!!
「まぁ、それって女神様の妹ってのもあると思いますけどねー。」
「それも勿論あるわ。お義兄様ったらまさか、私と張り合えるほど姉様に対して愛が強いだなんて。」
話せば話すほど、出てくるでてくる。
王都、御屋敷での姉様の素敵な話!!
嗚呼、本当に姉様はどこにいっても美しく輝かしいんだからっ!!
「これ、頭も丸め込まれてませんか?」
「根はいい子だからなっ、頭。」
「あと、女神様馬鹿だからなっ。」
「あーんーたーたーちっ!!痺れ薬の刑に処すわよ!!!」
さっきから失礼ねっ!
丸め込まれてなんかないわ!
そりゃあ、知らなかった姉様の話を聞けるのは心の底から幸せだけども。
でもっ!!
「ちゃーんと、お義兄様にも私が獣人族の方に片想いしていて、どうしたらいいのかを相談している体を装いながらも、お義兄様に理想の旦那様になる為にものお話をさせてもらっているわっ!!」
「それって、上手くいくんッスかね?」
「さぁー?まぁ、頭が楽しそうならいいんじゃねっ?それに、頭自ら集めてきた情報から、女神様に対して、公爵様、相当惚れこんでるし、始まりは最悪だが、これから女神様を裏切るなんてことは絶対しないだろうなぁ。」
それはそうっ!
姉様を裏切るなんてことはしないだろうってことは分かったわ。
「でも、姉様を悲しませないかは、まだ分からないわ。」
「頭。」
「リディ、お前。」
「にっ兄様!?」
なんで、兄様がここに!?
勉強に忙しいって言ってたのに!
あっ、そうっ、そういうことねっ!
「裏切ったわねっ!」
「違う違う!リディ、お前のことを別に調べてた訳じゃない。たまたまだ。お前が何かしているのは分かっていたが、別に害をなす訳でもなさそうだから、調べる気は一切なかった。」
「げっ、兄様、知ってたの?」
「まぁ、公爵様に対して積極的に話しかけに行く姿は見てたからな。でも、暴れるような気配はなかったから、まぁいいかと思ってな。」
暴れるって。
なによ、私は動物か何かだと思ってるのかしら!?
こーんなにも可愛い妹を!?
それこそ容姿は天使だと何百人にもいわれてるのにっ!
母様の爺様達だって容姿は本当に美しいから、是非、従兄弟の嫁に来ないかっていうぐらいよ?
まぁ、その話を聞いた母様がそれはそれは怒り狂ったから冗談で終わったのだけどもね。
今でこそ母様と爺様達は仲がいいけども、昔はすんごく仲が悪かったそうで、母様には兄弟が何人かいて、兄が3人と姉が2人だったけなー?
ちなみに、その長男の息子だったけ?
歳は6歳離れてったけ?
いや、もっとだっけ?
だからか、母様とっても怒ったのよね。
どうやら姉様にも言ったそうだけども、その時も怒ったのに、懲りない人だっていってたけなー?
どうやら、母様、あんまり兄弟が好きじゃないみたい。
1度も叔父様、叔母様に会ったことないしね。
その息子、娘っていとこにも会ったことないし。
だから容姿も性格も知らないけども、でも、爺様も婆様も綺麗で美人だし、それに似ているって言ってたから容姿は良さそうだけども、でも、母様が嫌っているっていう叔父様の息子の嫁にはなりたくないわ。
嗚呼もうっ、話がズレた!
兄様のせいよ!!
でも、私のことを探りに来たわけじゃないなら一体何しに来たのかしら?
「青薔薇達に仕事を頼みたくってな。」
「仕事?」
「嗚呼、っと言っても、俺からっていうか、俺を通じてさらに他に依頼人がいるんだけどな。」
「えっ?それって一体誰なの?怪しい人じゃないでしょうね!!」
怪しい人からの仕事はいくら報酬が良くても受けさせないわよ!
コイツらは一応、私が雇ってるんだから!!
雇い主として、ちゃんと守る義務はあるからねっ!!
「いやいや、怪しい人なんかじゃないさ。お前もよく知っている人だっ。」
「よく知っている人?私の知っている人なんてとっても限られてるわよ?しかもよくなんて、一体。」
「婆様だよ、父さんの方のな。今もどこかを放浪としているはずの。その婆様だっ。」
「えっ?えええぇーーーー!!???」




