第19話『響月の章』までの登場人物紹介
全2章の登場キャラクターの紹介です。よろしければご覧ください。
ここでは「狂熊狩の章」と「響月の章」の登場キャラクターの紹介を致します。全2章を読んでいない方にはネタバレになってしまいますのでご注意ください。
《澄川カンナ》
学園序列:11位
クラス・級:体術特待クラス・C級
流派:篝気功掌
年齢:22歳
性格:クールでポーカーフェイス。言葉遣いは年長者を尊重しているようで敬語で喋ることが多い。感情をあまり表に出さないが、自分に嫌がらせをしてくる響音にさえ同情したり、時には思いっきり泣いたりしている場面もある。実は感情豊か。篝気功掌である程度心のコントロールが出来る。
【概要】:幼い頃に篝気功掌を教えてくれた両親を我羅道邪率いる武器密売組織に殺害され1人放浪の旅に出る。その旅の途中で何度か盗賊団に遭遇したが、氣という力を操り、一対複数を想定した篝気功掌を体得していたカンナは難なく蹴散らしてきた。その後学園に入学することになったが、学園総帥である割天風はカンナを学園序列11位にした。この事により、他の生徒達から強い反感を買うことになる。特に強い反感を持った学園序列8位の多綺響音に様々な嫌がらせを受け辛い学園生活を送ることになった。
《斉宮つかさ》
学園序列:12位
クラス・級:槍術特待クラス・C級
流派:破軍棒術
年齢:22歳
性格:一見クールに見えるが、実は物凄く優しく面倒見が良い。優しさは学園一と言っても過言ではない。ただし、怒るとまず手が出るタイプでもある。
【概要】:カンナより前から学園にいる。そのためカンナと同い年だが先輩に当たる。カンナ入学時に一番初めに出会った人物らしく、その場で意気投合。以来、カンナによく頼られるようになる。大親友。棒術を得意とし、熊の頭を一撃で砕いたり、首を飛ばしたりと敵に対しては容赦がない。カンナが入学して序列11位になった時も激励の言葉を掛けるなど心が広い。学園一の優しさと学園一の巨乳でもある。
《多綺響音》
学園序列:8位
クラス・級:剣術特待クラス・B級
流派:神歩 (神技『神速』を利用した技)
年齢:27歳
性格:根は優しいお姉さん。一途でそれ以外見えなくなってしまうところがある。その裏には深い狂気が潜んでおり、一度敵と認識した者はとことんいたぶり苦しめる。かなりの凶暴性も秘めている。
【概要】:カンナが入学する前は序列5位の優等生で剣術のほか、体術、槍術、弓術、おまけに馬術もソツなくこなす天才肌。さらに『神技・神速』を持つまさに神に選ばれた戦士。学園の伝令役を任されている。榊樹月希を妹のように可愛がっていたが、盗賊・青幻の事件で利き腕の右腕と愛馬「月華」、月希の愛刀「黄龍心機」、そして月希自身の命を奪われ発狂。学園に戻った響音は畦地まりかに序列仕合を挑まれ無惨にも敗北。現在の序列8位に降格した。その後入学してきたカンナを月希と同じ序列11位ということから目を付け学園から追い出そうと徹底的に虐める。ところが、カンナと仕合をすることになり、激闘の末響音が勝利したがカンナの真っ直ぐな心が響音の心の闇を晴らし、カンナと和解した。
《榊樹月希》
学園序列:元11位
クラス・級:剣術特待クラス・C級
流派:榊樹流剣術
年齢:享年18歳
性格:明るく、礼儀正しい。人懐こく、年上の女子生徒からは良く可愛がられた。例え自分の方が序列が上であろうと、下位序列の年長者には礼儀を尽くす。闘いにおいては人を斬る事に迷いを見せない一面も。
【概要】:名門・榊樹家の娘で榊樹流剣術を受け継ぐ。榊樹家の宝刀「黄龍心機」を愛用した。愛馬は響華。まりかや響音と特に仲が良く、中でも響音に対しては姉のように慕っていた。人の爪を整えるのが好きで将来はネイリストになりたかった。自分の手の形や爪の形が気に入らないらしく、響音の手や爪の形が憧れでお気に入り。いつも磨いていた。青幻の事件で響音と浪臥村に出動するが圧倒的強さの青幻に歯が立たず、響音の目の前で斬り殺されてしまう。
《火箸燈》
学園序列:14位
クラス・級:剣術特待クラス・C級
流派:不明
年齢:23歳
性格:非常に好戦的で、気に入らない人間にはすぐに喧嘩を売る。しかし、仲間と認めた人間はとことん大切にする。口が悪くあまり周りからは好かれていない。外園伽灼とは犬猿の仲。
【概要】:カンナが初めて浪臥村での任務に来た時に出会った女の子。小柄で動きが素早い。スピードなら学園でも上位。数十人の盗賊なら1人で片付ける程の腕前。リリア、詩歩とは仲が良い。
《祝詩歩》
学園序列:29位
クラス・級:剣術特待クラス・C級
流派:不明
年齢:20歳
性格:人間不信で他人をまったく信用しない。いつもムスッとしており滅多に笑顔は見せない。
【概要】:カンカン帽を被って三つ編みにしている。自分の背丈程ある長刀を操る。響音に怯えカンナと口を利こうとしなかった。
《茜リリア》
学園序列:10位
クラス・級:剣術特待クラス・C級
流派:不明
年齢:25歳
性格:冷静で穏やかな性格。面倒見が良いが心配症でお節介。怖いものからは逃げる傾向がある。
【概要】:学園総帥・割天風の側近。刀コレクターで常に自分の刀を2本持ち歩き、割天風といる時は割天風の刀を1本持ち歩いている。カンナが響音から嫌がらせを受けていることを知り何とかしたいと思いながらなかなか行動に移せず、ついには仕合をも止めることが出来なかった。響音とまりかの仲裁にも失敗している。
《畦地まりか》
学園序列:5位
クラス・級:剣術特待クラス・A級
流派:不明
年齢:26歳
性格:表では笑顔を振りまく人気者。裏では自分の思い通りにならなかったりメリットがないことなどは一切やらない。自分が一番だと思っている。
【概要】:学園の生徒のほとんどから好かれているアイドル的存在。しかし裏の顔を知るものはそんな事は微塵も思わなくなるほど冷酷。『神技・神眼』と二刀流で、月希を失ってヤケになっていた響音から序列5位を奪い取った。月希の仇を取ろうとしない響音に愛想尽かしたと言うことらしいが真実は‥‥?
伽灼も恐れる程の人物。
《外園伽灼》
学園序列:6位
クラス・級:剣術特待クラス・A級
流派:不明
年齢:26歳
性格:傍若無人、冷酷。裏表が無く常に我が道をゆく。一匹狼で仲間を作らない。
【概要】:学園で最も嫌われている女性。それは伽灼の性格が原因なのだが、本人は気にしておらず、むしろ孤独を好んでいる。孤独は力になると信じている。燈からはよく喧嘩を売られるが絶対に手は出さない冷静さも併せ持つ。不謹慎に笑ったり他人を煽るのが好き。何故かカンナには興味を持ちアドバイスしたりしていた。
《影清》
学園序列:4位
クラス・級:剣術特待クラス・A級
流派:不明
年齢:29歳
性格:弱い者は切り捨てる冷酷無比な性格。
【概要】
剣術特待クラスのトップで寮長を務める。そのため割天風に剣特の人事権を一任されている。響音がカンナとの仕合でギリギリで勝利したことを受け響音の剣特からの追放を決定する。エリートクラスである剣特をより力で統率するため強制的に仕合をさせるよう剣特生に指示を出す。
《割天風》
学園総帥の老人。見た目は禿頭の髭を蓄えたただの老人で80歳は超えているように見えるが実際は不明。学園を創設し運営している。身寄りのない子供たちを集めて学園で養い武術や学問を教える。リリアを側近に付けいつも自分の刀を持たせている。実力の程は不明だがオーラは並の人間ではない。
《青幻》
浪臥村で響音の右腕と愛馬、黄龍心機、そして月希の命を奪って響音を闇に落とした男。全身青っぽいイメージのあるクールな男。残虐に人をいたぶる。かなりの武術の使い手らしく、かつて序列5位の響音と序列11位の月希の二人がかりでも無傷で勝利している。僅かな部下達と「武術国家」の建国を謳い各地で武人を集めている。
以上、メインキャラクターの紹介でした。




