表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/450

襲来者2

 突然。ディーノに覆い被さられる様にして茂みに押し倒された星とレイニール。


「――痛った……突然何するんですか?」


 瞑っていた目を開くと、ディーノの顔が目の前にあった。


 顔を真っ赤にして、突然押し倒してきた彼に怒ろうと口を開いた瞬間。ディーノの人差し指が星の唇に付く。


「……えっ? な、なにを!」

「しぃー。静かに……どうやら僕達は狙われてたらしい。いいかい? ここは僕がなんとかする……僕が走ったら、君達はそこの木の陰に隠れてじっとしているんだ。いいね?」


 ディーノはそう星の耳元でささやくと、徐に近くの木を指差した。

 星が「はい」と頷くと、にっこりと微笑みを浮かべたディーノが、星とレイニールをその場に残し走った。


 星も慌ててレイニールの手を掴むと、近くの木を目指して一目散に駆けていく。

 木の陰に入った星はそこからディーノの様子を窺っていた。その直後、ディーノの周りを5人の黒いローブを着た者達が囲うように現れた。


 ディーノは口元に微かに笑みを浮かべ、彼等に物怖じすることなく呟く。


「へぇー。ローブで顔を隠してるなんてフェアじゃないね……それとも恥ずかしいくらいに顔が悪いのかな?」


 彼の馬鹿にする様な口調にも、全く彼等は動揺しない。

 彼等の態度から、日頃からやりなれている連中と言うことは理解できた。


 その直後、ディーノは目の前に漆黒の片手剣が現れ、彼はそれを手に取って体の前に構える。だが、それは出現したというより、出したというのが正しい。


 その一部始終を星は目撃してた。彼は走っている間に最小限の動きで素早くコマンドを操作して、一瞬で得物を出したのだ。

 瞬時にその様な動作を取れるということは、彼もまた熟練されたプレイヤーであるのは言うまでもない。 


 5人の中でもひときは大きな人物が一歩前に出ると、相手を威圧するような野太い声で告げる。


「私達はお前に用はない……あの娘に少し用があるのだ。引くというのならお前に危害を加えないことを、我々は約束しよう」


 忠告なのだろう。まあ、男にも彼が只者ではないと理解したのは間違いない。


 だが、その話を聞いてディーノは不敵な笑みを浮かべる。


「なるほどね。あの娘達に用があるわけだ……あいにく僕もあの娘達に興味があってね。せっかくの憩いの時を邪魔しないでくれるかい? それに、僕は君達に興味がないんだ……」

「交渉決裂という事か……ならば、貴様を排除してから、ゆっくり娘をいたぶる事にしよう……」


 すると、その男は剣を構えたかと思うと、素早くディーノに斬り掛かってくる。


 ディーノは右手で持った剣で、その攻撃を受け止める。


「――ほう。そんな華奢な体でよく俺の攻撃を受け止めたものだ……褒めてやろう!」


 それを聞いたディーノは不敵な笑みを浮かべると、徐に口を開いた。


「――君こそ、そんな大きな体でこの程度なのかい? そういうのって『見掛け倒し』て言うんじないのかな?」

「ふんっ……その口。二度と聞けぬようにしてやるわ!!」   


 上から落とし込むようにして、ローブを着た男の剣がディーノの剣を押し戻し始める。


「へぇー。なら……」


 ディーノは更に力を込めてきた大男の剣を弾くと、素早く切り返した剣先で頭のローブを斬った。すると、大男の髭を生やした武骨な顔が露わになる。


 その大男の額を見た星はあまりのことに驚いて、言葉を失う。スキンへっドの男の額には、頭をドクロで撃ち抜かれた刺青が入っていた。


 そう。そのマークは、星が以前にも襲われた時に見たマークに他ならなかった。


「あっ……あれは……あの男の人の足に書いてあった……」

 

 それを思い出し、星の表情は一気に青ざめていく。


 その星の恐怖に怯えた表情を見て、レイニールが怒りを露わにした瞳を大男に向けた。


 星達が何者かの襲撃を受けていたその頃……。



           * * *



 エリエが大きなあくびをしながら、リビングに入ってきた。

 髪はボサボサで虚ろな瞳は、未だに心ここにあらずと言った感じだろうか。


「ふわぁ~。昨日は夜更かししちゃった……皆おはよ~」

「あら、エリエちゃん。おはようさん。今日は随分と遅いんやね~」


 目を擦るエリエに、キッチンからイシェルが顔を出す。


「うん。イシェルさんおはよ~。昨日は夜遅くまでデイビッドの所で話してて……」

「ふ~ん。昨晩はデイビッドさんと『お楽しみ』やったんやね~♪」

「ちょっ! そんな事してない! それにデイビッドとは友達ってだけの関係だし、そういうのじゃな~い!!」


 エリエは驚きながら目を丸くさせると、耳まで真っ赤に染めながら叫んだ。


 イシェルは口に手を当てると。


「うちは楽かったか聞いただけやよ~」


 っと、悪戯な笑みを浮かべている。


 むっとした表情を浮かべたが、これ以上余計なことを言われて茶化されるのは嫌だと思ったのだろ。


「あっ。そういえば、星やエミル姉はまだ起きてきてないの?」


 それを聞いたエリエは更に顔を真っ赤に染めると、あたふたしながら思い出したようにイシェルに尋ねる。


 ただ単に、話の話題を変えたかっただけかもしれないが……。


「ああ、エミルは熟睡してたな~。星ちゃんはなにやら、今朝早く出掛けたみたいやよ~」

「へぇ~……えっ? ええええええええええッ!!」


 それを聞いたエリエは全力で走りながら、星の寝ている寝室を見にいく。

 確かに昨晩は寝ていたはずの星の姿はなく、布団の中はもぬけの殻になっている。


 星が居ないことを確認すると、今度はエミルの寝ている寝室へと血相を変えて走っていった。

 その様子を見ていたイシェルはエプロンを着けると「今日も賑やかになりそうやね」とくすっと笑んでいる。


 リビングを飛び出したエリエは、城の別室のエミルとイシェルが使っている寝室へと駆け込んだ。


「エミル姉起きて! 星が居ないの! きっと、昨日の事で責任を感じて出て行ったんだよ!!」

「……うぅ~ん。星ちゃん?」

「そう! 星が居なくなっちゃったの! 出て行っちゃったの!!」


 目を擦りながら、薄く開いた瞳でエリエを見ているエミルに必死に訴えかけた。すると、エミルが突然エリエの手を掴む。


 エリエは驚いたように彼女の顔を見つめると次の瞬間。エリエの体を勢い良くベッドへと引きずり込んだ。


「ちょっ? あっ! エミル姉の寝起きの悪さを忘れてた~!!」

「あら~、星ちゃん。寂しくなって私のベッドに来るなんて甘えん坊さんね……いいわ。お姉ちゃんのところにいらっしゃい」


 エミルは寝言でそう呟くと、エリエの体をしっかりと抱き寄せた。


 彼女の言動から見ても、明らかにエリエと星を間違えている。


「エミル姉。私を星だと思ってる!? まあ、嫌じゃないけど……って、今はそれどころじゃないんだってばッ!!」


 エリエはエミルの手を振り解こうとしながら「起きて!」と何度も叫んでいたが、その努力の甲斐もなく。


 その物凄い力でエミルの胸に顔を押し付けられたエリエは、息ができなくなり気を失ってしまう。

 結局、エミルが起床したのはエリエが起こしに来てから1時間後だった。


 エミルはイシェルとエリエから星が居なくなったという事実を聞かされ、慌ててリントヴルムに乗って飛び出していった。


 その後。エリエ達も皆を集めて、総出で星の捜索に出掛ける。

 星も日常的に同じパーティーに入っているものの、フリーダムのゲームシステム上。同じフィールド内にいなければマップに正確なマーカーは表示されない。


 一応居るフィールド名は小さく名前の下の括弧に表示されるものの。あまりに広大なフィールドに居る場合は、別フィールドに居ると判断されフィールド名だけで、本人の近くに行かなければマーカーが表示されることはないのだ。

 

 だが、パーティーを組んでおくのには、マップ上にマーカーの表示をさせるということよりも重要な意味がある。それは、キャラクターの名前とレベル、そしてHPの表示があるということだ。


 場所が分からなくても仲間のHPが減ったということは、何か不測の事態が起こったのだと察することができる。


 だが、もしそんな事態になっても高レベルプレイヤーだけで構成されているエミル達のパーティーならば、多少の時間を稼げれば救出もそれほど難しくはない。


 しかし、その中でも盲点だったのは星の存在だ――星はトレジャーアイテムでHPの底上げをしたとはいえ、戦闘に関してはドが付くほどの素人。


 そんな彼女がもし戦闘に突入すれば、ものの数分で消されてしまうだろう。


(昨日の様子から星ちゃんが出ていくなんて思いもしなかった。ううん……あの子がこういう行動に出る時は、いつでも不安になった時――私も迂闊だった……いくらイシェが一緒に寝ないと、物凄く機嫌が悪くなるとはいえ。あの子を1人で寝かせておくべきじゃなかった……)


 エミルは心の中で後悔しながら、リントヴルムの背中から地上とマップを交互に見ながら、必死で星の姿を探した。


 だが、森と言ってもエミルの城は、街までの数本の道以外は周囲を森に囲まれている。

 従って星の向かっていった方向が分からなければ、雲を掴むような話だ。


(こういう時、星ちゃんみたいな大人しい子はどこに行くんだろ。確か前は……森の中! 移動距離から考えて城の近くの【聖者の森】付近。今のあの子の実力で、もしモンスターや対人戦になれば、ひとたまりもない――待っててね、星ちゃん。今行くから!)


 エミルは手綱をパシンと鳴らすと、リントヴルムを森に向けて加速させた。


 逸早く飛び出したエミルに遅れながらも、エリエ達も森に向かっていた。それはエリエとデイビッドが皆に進言したからである。


 少し前――エミルが部屋を飛び出していった後。エリエは別室で寝ていたデイビッドとカレンを叩き起こした。


 もちろん。文字通りの意味だ――。


 無理やり起こされた2人は、リビングに呼び出され不機嫌そうにしている。


「いきなり来いってなんだよ。エリエ……」

「そうだ。大変なことってなんなんだよ。どうせお前の胸が縮んだとか、萎んだとかそんなとこだろ?」


 デイビッドとカレンは、まだ開ききらない目を擦っている。


 それを見て、エリエは声を荒げる。


「そんな冗談言ってる場合じゃない! そんな事より早く2人共。戦闘に行くから準備して!」


 血相を変えてそう叫んだエリエを見て、話の飲み込めない2人はただただ首を傾げている。


 その温度差にエリエの怒りが増していく、そんな彼女にイシェルが声を掛けてきた。


「――エリエちゃん。こういう緊急時は要件だけを言わなあかんよ。実はな、星ちゃんが迷子なんよ~」


 イシェルがそういうと寝起きでぼーっとしていた2人が大きく瞳を開くと声を上げた。


「……星ちゃんが迷子になった!?」

「……せ、星ちゃんが居なくなったって!?」


 驚いた2人はそう叫ぶと、イシェルに飛びつきそうな勢いで身を乗り出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ