4/4
フィルムコミッション
ボランティアエキストラ。そんなの有るんだと、よく言われる。
次に聞かれるのが、どこからそう言う情報を?
さっきも話したが、僕は地元のフィルムコミッションに登録している。
他にエキストラ事務所に登録する人も沢山居るが、僕の趣味の段階ではフィルムコミッションで十分。
仕事も有るからそんなに沢山は行けない。それにフィルムコミッションからの作品に出会えるのも縁だと思っている。
あとはインターネットかな。エキストラサイトや映画会社。アイドル系だとファンクラブからの募集も有ると聞いたことがある。
フィルムコミッションは、市町村等の自治体が運営していることが多い。他にはNPO団体。
どちらも地元の観光地や名産品なんかをドラマや映画で使ってもらい、観光客の誘致や商業や工業等の発展を目指して活動する。
もちろん有名な観光地や名産品が有るに越したことはないが、その他に普通の撮影場所、例えば事務所や工場・病院・道路等、あと重要なのはエキストラ。
あっ、フィルムコミッション担当者さんの情熱は必須です。