表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1

妄想に妄想が詰まった作品なので、深く考えずに暇なときに読んでほしいです。

「一番、性別にこだわってるのは里央なんじゃない?」


あぁ、またこの夢だ。

この言葉が頭から離れない。


「そうだけど。そうじゃないんだ。いやそうなんだけど‥。うわぁ~~!」


モヤモヤする。部屋の中で1人叫んでお気に入りのクッションに顔を埋める。この言葉を聞くたびに考えてしまう。俺の勇気は報われないのか。そして、嫌でも思い出してしまう。


俺になった日のことを・・・。


大きなため息をついて思考をリセットする。暗いことばかり考えていては第2の人生が台無しだ。時計を確認する。学校に行く準備をする時間は5分しか残っていなかった。俺は、急いで準備を終えて学校に向かう。


「里央おはよー!」


教室に入ると、先に席に座っていた裕也が笑顔で挨拶してくれた。相変わらず乙女ゲームに出てきそうな顔と声をしている。


「ちょっと食パン加えて出直してくる。」


「え?」


間違えた。昔、友達とした乙女ゲームの知識がこんなところで仇となるとは。裕也がかっこよすぎて恋愛フラグを立てる準備をしてしまうところだった。どうにかしてごまかさなくては。


「いや、今日アンパン○ン見てきてさ、食パン食べたくなって。」


「確かに。アンパンマンって見てるとおなかすくよな~。」


危なかった。まさか、しょくぱん○んに助けられる日が来るとは。っていうか、裕也の返事やばすぎるだろ。アイツ絶対、水族館の後に寿司食べに行くタイプだ。そんなことを考えながら、裕也の1つ後ろにある自分の席に座った。すると裕也は俺に向き合う形で背もたれを抱き抱えて座り直した後、俺の顔をのぞき込んで言った。


「どうしたんだよ、にやにやして。なんか良いことでもあったのか?」


良い事なんて特になかったが、裕也と話すと安心して顔が緩んでしまう。今日は時間ギリギリに起きたせいで登校中もあの夢がちらついていたので、いつもの何倍も安心する。裕也がかっこいいのもあるが、ニヤニヤは多分安心したせいだろう。そう伝えても良いけど、夢の話はしたくない。不思議そうな顔をしている裕也をごまかすために俺は答えた。


「いや~。アンパン○ンが神回でさ。」


「あっ、1375話見てきただろ!あれは神回だよな~。」


裕也は「あ~おなかすいてきた。」と付け足して、俺の机にあんぱんの絵を描きはじめた。

こういった何気ない普通(?)の日常が嬉しい。俺はフツウなんだ。

幸せをかみしめていると後ろの席の椅子が引かれる音がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ