表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/109

最終章

ー 20ⅩⅩ年 日本 -


 ピンポーン。

 

 家のインターホンが鳴り、はーいと軽やかな声がしてその家の奥方が出てきた。

「こんにちは、本日隣に引っ越してきました一之瀬と申します。これ良かったらご挨拶の印に」

 どうぞと箱を差し出される。


「まあ、お隣に引っ越していらしたんですか?嬉しいわ、ずっとお隣空き家で寂しかったんですの」

「下見に来た時、息子が一目見て気に入ってしまって、ここじゃなきゃ嫌だって言うもんですから」

 そう言う両親の後ろからひょこっと小さな男の子が出て来た。


「あら可愛い。うちの娘と同じ年くらいかしら。ちょっと待ってね。ゆみーちょっとこっちへいらっしゃい!」

「なぁに?ママ」

 家の奥からトコトコと可愛い女の子が歩いてきた。


「お隣に引っ越してきたんですって。ご挨拶してね」

「うん。さくらゆみ5さいです。よろしくね」

 小さな手が男の子に向かって差し出される。

 その手を握り返しながら男の子も自己紹介した。


「僕は一之瀬(いちのせ)玲音(れおん)。レオで良いよ。僕も同じ5歳だよ。よろしくね、ゆみちゃん」




 







END





長い間お読みいただきましてありがとうございました。

最後はどうしてもまとめて投稿したくて、投稿が遅くなりました。


なぜこのような最後になったのか、後書きでは長すぎて入りきらないので活動報告にでも載せます。

お暇な方がいらっしゃいましたら宜しければお読みくださいませ。<m(__)m>

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ