表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/99

第6話 取引契約を交わしましょう!

 やばい、やばすぎる……!

 一体どこから聞かれてた……!?


 ビシリと凍りつく私達を冷たく見回し、氷の魔法士団長がテーブルに歩み寄る。

 底冷えする瞳でマシューおじさんを見下ろした。


「その娘の身柄を隠すならば、お前達全員を連座させる。――我が身が可愛いならば、余計な行動は取らぬことだ」


「…………」


 安堵のあまり、全員が脱力してテーブルに突っ伏した。


 良かったあああ!

 奥様とライラさんの誹謗中傷は聞こえてなかったっぽいーーー!!


「……皆さん。何の話をしていたのですか?」


 私達の様子から察したのか、副官さんがため息混じりに問いかける。もちろん無視、無視、無視だ! ワタクシ達、何も聞こえませーん!!


 氷の魔法士団長は、私の前にペンと二枚の紙を置くと、空いている椅子を引いて腰掛けた。鋭い眼光で、射抜くように私を見る。


「――確認したらすぐに署名しろ」


 有無を言わさぬ口調で命じられ、おずおずと紙を引き寄せた。どうやら同じものが二部あるようだ。

 何やら長い文章が書かれており――


「…………」


「え、何ですか。……まさか、文字が読めないとでも?」


 紙とにらめっこする私を不審に思ったのか、副官さんが呆れたように言いながら私の背後に立つ。慌てて振り返り、助けを求めるように彼を見上げた。


「いえ、読めます! 読める、んですけど……。意味が、全然わかりません……」


「ええっ? 貸して頂戴、ミア」


 ライラさんが私から紙を受け取り、眉根を寄せて紙に見入る。特に意見を言うでもなく、そっと向かい側の奥様に手渡した。奥様も首をひねって町長にパスする。


「……これは……契約書、ですな」


 町長が重々しく言って、額の冷や汗をぬぐった。


 ……契約書?


「よいか、ミア。甲というのがお前のこと、乙というのが閣下を指すのだ」


 町長から説明を受けて、再び紙を受け取った。




―取引契約書―


甲と乙は、婚姻関係について、以下の通り契約する。


(目的)

第一条 本契約は、甲と乙が互いの得意分野における等価交換を行うことで、互いの健やかな生活を持続させる事を目的とする。


第二条 甲と乙は協議の上、互いの役割分担について、書面をもって確認するものとする。


(適用範囲)

第三条 本契約は、甲乙間において締結される婚姻契約に適用する。


…………




「……さっぱりわかりませぇん……」


 第三条まで読んだあたりで力尽きた。

 まだ第四条、第五条と、文章は延々と続いているのだけれど……。もうダメ、目が滑るぅ。


「――理解力の足りない頭ですね。人がせっかく、冷血漢を説得してここまで持って来たというのに」


 副官さんが柳眉を逆立てた。


 おバカですみません……。


「良いですか? あなた方の結婚はあくまで表向きのもの、要は契約関係なんです。後々行き違いが起こらないよう、事前に取り決めをしておいた方が良い。内容について簡単に説明すると――」


 気取ったように人差し指を天に向ける。


 副官さんがてきぱきと解説してくれた内容をまとめると、以下のようになった。




・契約更新は一年ごと。ただし両者共に解除の意思がない限り、契約は自動的に更新される。


・私が魔法士団長の余分な魔力を消す代わり、魔法士団長は私に快適な衣食住を提供する。じゅるり。


・寝室は別。魔法士団長は私に一切手を出してはならない。


・王族の体裁があるので浮気は厳禁。やるならバレないようにやれ。


・魔法士団長の体調が許すならば、私は月に一度里帰りしても構わない。




「……他にも細かいところはありますが、まあざっとこんなものですね」


 長い説明を終え、副官さんがふうと吐息をついた。ありがとうございましたっ!


「――理解できたのなら、今すぐ署名しろ。二枚ともにだ」


 威圧的に命じられ、ぎくしゃくとペンを握る。

 名前を書こうとしたところで、「駄目よ、ミア!」とローズが悲鳴を上げた。


「契約で結婚だなんて、絶対に駄目! お願いだから、あたし達に気なんか使わないで!」


「……ローズ……」


 私を思いやってくれる友達の言葉が嬉しくて、ぐっと胸が詰まる。


 ローズの気持ちは心底ありがたい。


 ……でも、断るなんて出来ないだろう。この家から離れたくはないけれど、私が拒否すれば町長一家に迷惑をかけることになる。そんなの絶対にゴメンだった。


(……それに……)


 目つきの悪い魔法士団長をそっと盗み見る。


 青白い顔、真っ黒な隈。

 眉間に刻まれた深いシワは、まるで形状記憶されているかのよう……。


 本当に、力いっぱい、心の底から体調が悪いのだ。そりゃあ周囲に当たりたくもなるというもの。


 ぎゅっと目を閉じてうつむき、覚悟を決める。

 顔を上げると、にぱっと元気よくローズに笑いかけた。


「ありがと、ローズ。でも私、とりあえず一年やってみるね!」


「――ミアッ!?」


 血相を変えたローズが立ち上がる前に、殴り書きで署名を済ませる。勢いよく振り返り、背後の副官さんに手渡した。ヘイお待ちっ!


「……ええ、確かに。一通はあなた自身で保管してくださいね。……――良かったのですか? もう取り消しは効きませんよ」


「はい、もちろんっ! 私でお役に立てることなら、力になりたいですっ」


 満面の笑みで氷の魔法士団長を見つめる。


 魔法士団長から、何だコイツはという顔で眉をひそめられたけれど、そんなことちっとも気にならない。


 家族同然のみんなの顔を見回すと、町長とマシューおじさんは苦渋の表情をしていた。奥様とライラさんは蒼白になっている。ローズはもはや半泣きだ。


(……ごめんね、ローズ。でも……)


 自分の身体が自分の思うようにならないこと。

 痛くて苦しくてたまらないこと。

 それを周囲にわかってもらうのは難しいこと。


 前世で病気だった私には、魔法士団長の気持ちが痛いほどわかる。だから、彼を放っておけるはずがない。


 ガタンと音を立てて椅子から立ち上がり、氷の魔法士団長の側に歩み寄る。胡乱な目で見返されたけれど、そんな彼に構わず心からの笑顔を向けた。勢いよく頭を下げる。


「……ミアっていいます! これからよろしくお願いします、旦那様っ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヘイお待ちっ! に爆笑しました。 文末に付いてるとこがツボでした。星3つ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ