表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/99

第65話 幽霊の正体見破ったり!?

「それでそれでっ? どうなったワケ!?」


 昨日とは打って変わって賑やかな温泉街で、ヴィンスさんがきらきらと目を輝かせる。予定通り昼前に到着した彼と、早速念願の食べ歩きを満喫しているのだ。

 ほかほかと湯気の立つ蒸しパンを飲み込んで、私はわざと難しい顔を作ってみせた。


「――シリル様が、描いた絵も。芸術が大炎上してました」


 あれから。


 見回りから戻って来たラルフさんも合流し、似た者親子のお絵かき対決がスタートした。

 繊細な筆致でアバンギャルドな作品を生み出すクロエさんに対し、旦那様の絵は――


「いびつな丸い顔に、左右で大きさの違う目、ぽっかりと開いた口。そしてなぜか、髪は描かれていませんでした……」


「まさかのつるっぱげ!?」


 重々しく説明する私に、ヴィンスさんがお腹を抱えて笑い出す。何でもそつなくこなすと思い込んでいたけれど、旦那様にも苦手な事はあったらしい。

 幸い、途中から(強制的に)モデルがラルフさんに変更されたので、私は先に休ませてもらう事ができた。

 お休みの挨拶も聞こえないぐらい集中していた旦那様を思い出し、くすくす笑ってしまう。


「結局、明け方近くまで頑張ってたみたいですよ?」


 特訓の甲斐あって、旦那様の絵も幼児レベルから多少は進化したようだ。巻き添えを食って、ほぼ徹夜状態になってしまったラルフさんには気の毒だけど。


「それでアタシが到着したってのに、シリルもラルフもぐうぐう寝てるワケね。魔獣の方は進展ナシなの?」


「みたいです。できれば、今夜露天風呂に入りたいんですけど……」


 しょんぼりと肩を落とす私に、ヴィンスさんが頼もしく胸を叩く。


「任せなさいっ。このアタシが来たからには、速攻で片付けてあげるわ。……ねっ、リオも」


 ヴィンスさんの言葉に振り向くと、別の露店に並んでいたリオ君とジーンさんがちょうど戻って来るところだった。

 砂色の髪をサラリと揺らし、リオ君がにっこりと微笑む。


「そうですね。本職には敵わなくても、僕にも元素魔法の心得はあるので。お手伝いしますよ」


 おおっ、頼もしい!


 思わずパチパチと拍手して、リオ君に感謝の目を向けた。


「でも、びっくりしたよー。急にリオ君も来るんだもん」


「せっかくの週末だしね。ヴィンスさんも道中ひとりじゃ退屈だって言うからさ。――まあ」


 言葉を切って、意味深にヴィンスさんを見つめる。その瞳には、からかうような色が浮かんでいた。


「次はエマさんを誘ってあげてくださいね? 一応王都を発つ前に手紙を出しておいたから、帰った瞬間に問い詰められると思いますよ」


「――はあっ!? 何よソレ!!」


「僕ら、文通友達なんです」


 目を剥くヴィンスさんに、リオ君がしれっと言い放つ。……そういえば、リオ君とエマさんって類友だったっけ。

 これは、帰ったら痴話喧嘩に発展する可能性大かも。苦笑する私とジーンさんであった。




***



「あっ、お疲れ様です副長! 早速調査を開始しますか!?」


 温泉宿に戻った途端、ラルフさんから元気いっぱいに出迎えられた。てっきり寝不足で疲れているかと思いきや、その顔はむしろつやつやピカピカしている。


 ヴィンスさんも訝しげに彼を見た。


「そうね、とっとと片付けちゃいましょ。……ところで、なんでアンタそんなに元気なの」


「はいっ。モデルになっている間うたた寝しましたし、何より団長が僕を描いてくださったんです! 帰宅したら、額縁に入れて家宝にしようと思います!」


 やめてあげてー!?

 旦那様に精神的ダメージがぁぁぁっ!!


 仰天する私をよそに、ラルフさんとリオ君はさっさと自己紹介を済ませると、三人で男湯へと向かってしまった。


「……っ。大変ジーンさん! なんとかしてラルフさんを止めないとっ」


「えっ、なんで? シリルの事だし、きっと凄い絵を描いたんじゃないの?」


 別の意味では凄いんですけどね!?


 呆気に取られているジーンさんを置いて、私はダッシュで男性陣を追いかける。そのまま男湯に到着してしまった。


「う~、待つしかないかぁ……」


「どうしたの?」


「わっ!?」


 突然後ろから声をかけられ、驚きにぴょんと飛び跳ねる。恐る恐る振り返ると、眉根を寄せたクロエさんが立っていた。


「あっ、おはようございます……! 実は男湯の露天風呂で、魔獣か幽霊退治をしてて、それでえっと……」


 支離滅裂な説明をする私に、クロエさんはキラリと瞳を光らせる。無言で私を押しのけて、男湯の中に入ってしまった。


「えええっ? クーちゃん!?」


「――大丈夫。誰も居ない」


 立札を手にして即座に戻って来たかと思うと、男湯の入口に「掃除中」という札を立てた。爽やかな笑顔で私の腕を引く。


「さ、行こう。幽霊をスケッチするなんて初めて。楽しみ」


「ちょっ、待っ……!」


 止める暇もなく。


 細身の割に意外と怪力な彼女から引っ張られ、脱衣場と内湯を通り過ぎて露天風呂へと出た。ヴィンスさん達が、驚いたように振り返る。


「――ミアッ!? ダメよ、アンタがこんな所に来たら……って、まさかそちらが!」


 顔色を変えたヴィンスさんは、慌てたように服を整え髪を撫でつけた。コホンと咳払いして、クロエさんに向かって優雅に一礼する。


「初めまして、クロエ様。ヴィンセント・ノーヴァと申しま――」


「さっきみたいに普通にしゃべって。そして、わたしの事はクロたんでいい」


「……そぅお? なら、アタシの事もヴィンスって呼んでねっ。よろしくクロたん!」


 順応早ッ!?


 ずっこける私に苦笑して、リオ君がおいでおいでと手を振る。足音を忍ばせて近付くと、リオ君は露天風呂を囲む石を指し示した。


「随分、石が多いよね。物陰に小型の魔獣が潜んでる可能性も考えたんだけど、今ざっと見た限りでは見つからなくて」


「昨夜は暗くてよく探せなかったんだ。……いっその事、ここら一帯の石を全てどかしてみるか……」


 えっ、この石を全部!?


 ラルフさんの言葉に、私は茫然と石だらけの露天風呂を見回した。一番大きなものだと、私の身長と同じぐらいの巨大な石もある。


 楽しげにおしゃべりしていたヴィンスさんが、ぷっと噴き出してかぶりを振る。


「違う違う。人力じゃなくて、ラルフの魔法で動かすのよ。このコ、土の元素魔法がお得意だから」


「そうなんですかっ? てっきりラルフさんって、火の魔法を使うのかと」


「……赤毛の者が皆、火属性だと思うなよ?」


 不機嫌な目で睨まれてしまい、苦笑しながら謝った。先入観って怖いなー。


 ラルフさんを除く全員が入口に退避したところで、ラルフさんは地面に手を突いてしゃがみ込む。その背中が緊張に強ばったかと思うと、みるみる地面が小山のように盛り上がった。


(……わっ……!)


 持ち上げられた石が、小山からゴロゴロと転がり落ちる。全員が無言になって見守る中、どこからともなく「チー」という微かな声が聞こえた気がした。


「……? 今、何か――」


 みんなに問いかけようとした瞬間。


 私の足元まで転がってきた、こぶし大ぐらいの石がパカッと割れる。……へ?


「チーッ! チーッ!」


 割れ目から出てきたのは、ネズミのような顔と四本足。

 石で出来た背中を、地面につけた状態で。ネズミさんは短い足を一生懸命にジタバタさせて、仰向けのまま暴れ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ