表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/99

第56話 思いは同じと信じています!

 失言の二乗に、私はもはや言葉を発する事ができなくなった。両手で口を押さえ、おろおろとテーブルを見回す。

 痛いほどの静寂の中、息をひそめていると、テーブルに倒れ伏していた旦那様が勢いよく身を起こした。


 射抜くような鋭い瞳で、まっすぐに私を見つめる。


「――弁解はしない。だが、誓約を取り消すつもりは無い。あの時の選択を後悔もしていない。……身勝手なのは承知している」


「――そんなことっ!!」


 反射的に大きな声が出た。

 震えながら旦那様を見返し、ふるふると首を横に振る。


「そんなこと、ないです……っ! 決めたのは、私だもん。私が、シリル様の力になりたかったから……!」


 初めて会った時の旦那様は、疲れきっていた。

 顔色も悪く、美しい碧眼の瞳すら暗く(かげ)っていて。世の中には楽しい事なんかひとつもないと、諦めているようにすら見えた。


 その姿にかつての己に重ねて。


 共に行くと、決めたのは。

 支えたいと、願ったのは。


 ――他でもない、私自身だ。


 震える体を叱咤して、大きく深呼吸する。ぎゅっとこぶしを握り締め、挑むように旦那様を見据えた。


「……私だって。誓約を、取り消す気なんかありません。後悔だってしてない。これからもしない。……絶対、絶対に……!」


 じわりと涙が浮かんできたけれど、それでも旦那様から目を逸らさなかった。


 見つめ合う旦那様の瞳が揺れた。

 強ばっていた表情が緩み、長い吐息をつく。


 そして。

 手のひらに、ぽつんと落ちた雪が溶けるように。



 ――あわく、はかなく微笑んだ。



「…………」


 涙目のまま、呆けたように初めての彼の笑顔を見る。

 旦那様は照れたように顔を背けると、ぶっきらぼうに手を差し出した。はっと我に返り、慌てて私もその手に自分の手を重ねる。


「……帰るか」


「……っ。はいっ……!」


 笑顔で頷いた瞬間、「んごぉぉ」という奇声が聞こえた。

 魔獣の断末魔かと思いきや、目を真っ赤にしたヴィンスさんだった。どピンクのフリフリレースハンカチを目元に押し当て、あうあうと泣く。


「ジリル……っ。よがっだわねぇ……!」


「うんうん! ミアちゃんの心の広さに感謝しなきゃだねっ」


 ジーンさんもはしゃいだ声を上げ、ラルフさんも赤くなった瞳を誤魔化すように、大きく咳払いした。


 カウンターの中からニックさんも手を叩く。


「いやぁ。一件落着ってところですなぁ」


「良かったわねぇ、アナタ」


「青春ってやつかい! だっはっはっ!」


「若い頃を思い出すねぇ!」


 カミラさんとカウンター席のお客さん達も大盛り上がり……って丸聞こえじゃないですかーーーー!!


 狭い酒場で何ということを!と頭を抱えていると、エマさんが私の手を取った。自分の胸元に引き寄せ、ぎゅっと握り締める。

 その顔は、怖いくらいに真剣だった。


「……ミア様。わたくし……ミア様のお気持ち、しかと受け取りましたわ」


「エマさん……!」


 よかった。

 どうやら、わかってくれたらし――


「たとえ強制的だったとしても。今はお幸せという事ですわね。つまり、ヴィンセント様も婚姻誓約書に署名すべきだと」


「違いますよっ!?」


 全然伝わってないーーー!!

 むしろ太鼓判を押してしまった!?


 大慌てでヴィンスさんに目をやると、白目を剥いて固まっていた。

 無表情に小首を傾げた旦那様が、ヴィンスさんの鼻の前に手をかざす。あっ、もしや呼吸が止まってます!?


「副長っ! しっかりなさってください!」


 ラルフさんがヴィンスさんの胸ぐらを掴み上げ、前後に荒っぽく揺さぶる。ああっ、ヴィンスさんの首がグラグラにっ!


 騒然とした雰囲気の中、グッという呻き声がエマさんの美しい顔から漏れた。いかめしい表情が崩れ去り、苦しそうに震え出す。


「……くっ……ふふっ。――あはははははっ!!」


「え、エマさん……?」


 恐る恐る様子を窺うけれど、彼女は私なんか見ていない。片手でテーブルをバンバンと叩きながら、お腹を押さえて笑い転げている。


「エマさん大丈夫っ? ハイ、気付(きつ)けに一杯!!」


 自身の注文していた酒瓶を、ジーンさんがすばやく差し出した。エマさんは涙を流しながら受け取ると、ためらいなく瓶の口に唇を当てる。勢いよく上を向き、ごくごくと喉を鳴らしてラッパ飲みに飲み干した。


「…………」


 お、男らしい……。

 というかジーンさん。それ「一杯」じゃなくて「一本」では?


 ぷはっと空の瓶をテーブルに叩きつけると、エマさんはぐいと唇をぬぐって不敵に笑った。


「――冗談ですわ」


「……へ?」


 やっと白目の治ったヴィンスさんが、驚いたようにエマさんを見返した。

 エマさんは「まあ、間抜け(づら)ですこと」と小さく呟くと、もう一度くすりと笑う。カミラさんに同じお酒を追加注文し、改めてヴィンスさんに向き直った。


「もとより、無理やり署名させる気なんて、これっぽっちもありませんでしたわ。今のお願いは、単なるいつものアレですの」


「……アレ?」


「わたくしの唯一にして最大の趣味。ヴィンセント様い・じ・め」


 エマさんのあっけらかんとした物言いに、全員が勢いよく崩れ落ちた。声も出ない私達を見回して、エマさんはくすぐったそうに笑う。


「――本当のお願いを、今から申し上げても?」


「ええ……。もう、何でも来なさいよ……」


 げんなりするヴィンスさんに向かい、ぴっと人差し指を彼の鼻頭に突き付けた。


「わたくし達、まさに猫と鼠の関係ですわね? わたくしが追い、ヴィンセント様が逃げる。そのせいで、圧倒的に足りないのが会話だと思いますの。――ですから」


 一度言葉を置いたエマさんに、ヴィンスさんが緊張の面持ちで唾を飲み込む。エマさんはおっとりと微笑んだ。


「最低でも、週に一度。わたくしのために時間を割いてくださいな。一緒に出掛けたり、こうやって食事を取ったり、お酒を飲んだりしたいのです。……これが、わたくしからの願いですわ」


 ヴィンスさんは目を瞬かせたけれど、やがて苦笑して頷いた。その頬には血の気が戻っている。


「……ええ、了解よ。考えてみたらアタシ達、幼友達ですものね?」


「まあ。とっくにお忘れかと思っておりましたわ」


 いたずらっぽく笑い合う二人に、やっと場の空気がなごんだ。収まるところに収まって、良かった良かった。


 笑顔のエマさんは追加の酒瓶を引き寄せると、二つのグラスになみなみと注ぐ。

 こぼれそうな片方を、問答無用でヴィンスさんの方へと押しやった。ヴィンスさんの頬がピクリと引きつる。


「……や、あの。アタシ、そんなに強いお酒は……」


「あぁら。わたくしの勧めるお酒が、飲めないとでもおっしゃいますの?」


 幸せそうな笑顔が一瞬にして消え去り、据わった目でヴィンスさんを睨みつける。……え。


 突然、旦那様が無言で立ち上がった。カウンターですばやく会計を済ませ、私の腕を掴んで強引に立たせる。


「帰るぞ。……これは長くなる」


 えっ? えっ?


「そだ、あたしも明日は朝イチで講義だったぁ! お先に失礼しまーす!」


「ぼ、僕も明日は早番なので。副長、お疲れ様でした!」


 ジーンさんとラルフさんもさっさとコートを着込む。

 ヴィンスさんが顔色を変え、すがるように手を伸ばした。


「ちょ、待っ……! ていうかラルフ、アンタ確か明日休みよね!?」


「ハックション!!」


 わざとらしくクシャミをしたラルフさんが先陣を切り、私達は我先にと外へ飛び出した。

 夜のしじまに悲痛な叫び声が響き渡ったけれど、誰もがあさっての方向に目を逸らす。旦那様に腕を引かれながら、私は胸の中でそっと謝罪した。


 ごめんね、ヴィンスさん……。

 私、残念ながら未成年なもので……。

次回は幕間を更新します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ