表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

1つの物語の始まり

更新遅れてすいません。

今日こそは連続更新致します。

意識が戻ってきた。

そして数秒遅れて頭に鈍い衝撃が走った。

そしてその痛みはだんだんと強くなっていき、そして消えた。

「なんだったんだ今のは?」

そう疑問に思っていると、自分が個室のようなものにいることがわかった。

見回してみるとベッドに机、PCに椅子があるがそれだけ。

「テレビぐらいあってもいいじゃないかっつーの。」

だが、思い出した、ここは地球ではなく異世界であることを。

「まぁ異世界だったら電子機器なんていうもの存在しないよな。」

そう呟きながら椅子に座り、PCを起動させた。

外見は、あぁ、そうだ、某林檎社のノートPCプロ的な外見をしている。

何故かウィンド○ズだが気にしない。

ユーザー画面で自分のユーザーをクリックし、デスクトップを見て驚いた。

其処にはアイコンが一つあるだけだった。

そのアイコンをクリックすると、ゲーマーであった俺には懐かしい画面が表示された。

そう、インストールシールドウィザードである。

取り敢えずよく解らない利用規約をすっ飛ばしインストールすることにした。

瞬間俺の頭に意味のわからない言葉や記号が浮かび、消えていった。

徐々に言葉や記号は解読され、意味が浮かんできた。

だがそれを見て。俺はまた驚くことになる。

まだ発見もされていない元素や、四次元空間を作成する方法、

瞬間移動をする方法まであった。

だが、どれもこれもどこかで見た気がする。

記憶にはあるはずなのに思い出せない。

だが、どうでも良くなってきた。

思い出せないものは思い出さなくていい、無理に思い出そうとしても無駄だ。

まぁ色々あったことだし寝るか。そう考えていたら眠気が襲ってきた。

俺は眠気に敵うことも出来ず寝てしまった。

今回の作品は、「兵士であり研究者であった男の異世界系」です。

今後もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ