表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/199

第148話 帰国行動①

 思案の夜が明けてカーテンから陽の光が見える。感覚的にはまだまだ眠たいのだが、俺を取り巻く状況がそれを許さない。

 一人行方知らずのゼガニカさんだが、ナナセさんいわく『彼は女子力が高いから大丈夫』とのことだ。本当に女子力が高いかどうかは不明だが、彼の現在地がわからない以上はこちらとしても動けない。

 ということで今は彼の天運を信じるしかなかった。


「ユキオス君、起きてる?」

 何か考え事をしていたのだろう。ナナセさんは少し浮かないような表情を浮かべながらそう俺に話しかけてくる。


「えぇ……。起きてます。意外とぐっすり眠りにつくことができたみたい」


「私は内心、何が起きるか分からなかったからドキドキしてたわ。でも意外と何も起きずに無事に朝を迎えることができたようね」

 ナナセさんはある意味意味深なセリフをつぶやくがそれはそれで良いとしよう。とりあえず早く帰国しないと――。


「ユキオス君、カエル化した二人は?」


「ポシェット・ポーチに入れてます。カエル用の酸素も十分です」


「それが一番ね。カエル化の件はどうせホテル側もグルになって実行されたことでしょうから気をつかうこともないわ」


「……。ですね。じゃあ朝御飯でも食べますか?」


「先に行ってて。私は化粧メイクアップをしてから行くから」


「あっ、了解です!」

 俺は先に着替えを済ませると一階の食堂へと向かった。


 ***


「おはようございます。こんちには――!」

 食堂に着くなり料理スタッフのお姉さんが元気のいい声を俺に伝えてくる。正直、朝なのか昼なのかわからない挨拶ではあるのだが、それはそれで良いとしよう。


「ここは――。バイキング方式ですか?」


「左様でございます。炒飯方式のバイキングです」


「ち、炒飯方式?」


「左様でございます。あまり深く思案なさらずにお召し上がりください」


「あっ――。はい」

 炒飯と言えば俺の大好物である。その名を冠したバイキングなら別に悪い気はしない。むしろ嬉しい限りだ。

 食堂内を見渡すとたしかに色とりどりの料理と炒飯がところ狭しと並んでいる。とても美味しそうだ。

 そして俺は時間の許す限り朝食を堪能した。


 ***


「あっ――。オハヨー」

 二杯目の炒飯を食べ終えてホットコーヒーを飲んでる時、ナナセさんがテクテクとやって来た。彼女の然り気無いようで輝きに満ちたナチュラルメイクは他の追随を許さないものだと思う。

 そんな彼女は右手に新聞を持っている。


「これ、今日の朝刊。三面に興味深い記事が書いてたわ」


「興味深い記事ですか……」

 彼女が持ってきたパルメクル新聞を俺は勢いよくひろげた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ