表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
番外編置き場  作者: かなん
死霊術士の殺人鬼
9/15

死霊術士の殺人鬼 ツイッター小咄


■登場人物紹介

・ミチカ・アイゼン

ミチカはけっこうしたたかさを持っている。

彼女が心折れたのは2回だけ。ロザリオが死んだ時とリパー・エンドが契約を切った時。自分が心を許した存在の喪失に弱い。

 それでもミチカは精神を立て直せるだけの強さを持っている。

なんだかんだ言ってミチカは自分がやっぱり大事だから、痛いのは嫌だし怖いのも嫌だし、死にたくもない。

彼女が「人の為ならば自分の命を差し出します」という聖女だったら早々にリパー・エンドとは決別してたか閉じ込められてたと思われる。


・リパー・エンド

普通に生まれて普通に育って、それで普通じゃない思考回路になったのは何が悪かったのか。名前の由来は「Jack the Ripper」。

気がついたら快楽殺人鬼になっていて、なったことを悪いとも思わなかった。1話辺り及びフィリップへの対応が生前の仕様。

無力過ぎるミチカに手間がかかると思う一方でそれを楽しんでもいる。

彼は彼で思考回路が違いすぎるミチカを面白く感じているようだ。

殺したいと思ったきっかけが11話で、リパー・エンドは地味にミチカの泣き顔を見るのが好き。あと虚勢はって罵倒してくるのも好き。


・エミリオ

リパー・エンド教心酔者。エンド様大好き。

怪しい趣味があるかどうかはおいといて、リパー・エンドのためなら死ねる(文字通りの意味で)

本当はミチカを殺したかったが、リパー・エンドがミチカにこだわっているのは知っていたのでエミリオが殺して嫌われるのも嫌で手が出せなかった。


・ベイル

心優しき動物好きマッチョ。許容範囲が広いので、ミチカが頑張るうちは手を貸そうと思っていた。それはそれとして腕立て10回の奴を鍛えるのか、とちょっと遠い目になったのも確か。

カトールの第一提案はミチカ殺害だったがそれを抑えたのもベイル。いい人。そしていい人止まりの人。




■ ずるいひと

「そういえば、あのずるいって何よ?」

「え? だってずるいでしょ。そもそもミチカは本気で殺されると思ってたら多分契約してたよ? 僕が殺せないと思ってそう言ったでしょ?」

「……そ、そんなの知らないわよっ」




■ 精霊石との契約

「そういえば、あんたがいなくなったし、精霊石の契約って消えてるの?」

「あ、言い忘れてたけどあれさ。学園の時にもう石を破壊してたから、契約自体ないよ?」

「……は?」

「君が生きるのが辛いって言ったら閉じ込めてあげようと思ってたんだけど、結局使わなかったね」

「……はあ?」

「契約したままだったらどうなってたのかなぁ。消えた僕と一緒に引きずり込まれてたかもよ?」

「……(冷や汗)」

「今度試してみる?」

「……絶対いやっ!!」



■ 賭け

「うーん、暇だなぁ。ミチカ、遊ばない?」

「私とあんたが一体何をして遊ぶのよ。何にしても絶対いや」

リパー・エンドは小さなコインをピンと投げて、手の甲に伏せた。

「表が出たら殺しの許可、裏が出たら殺しの拒否でどう?」

「……」

じっと睨み付けるが彼は笑みを浮かべたままだ。

思わず頷きかけて、はっと気付く。

「そのコイン。どっちが表でどっちが裏よ」

彼の手の中にあるのは数百年前のコインだ。

どちらが表か裏かなんて、私には分からないのだ。

彼は肩をすくめると、コインをしまった。

「あーあ。最近ミチカは引っかからないよね。つまらないなぁ」

「…死ねばいいのに」

退屈だからといって人を引っかけるような真似をするなと、言ったところで届くまい。彼と私の心の言語は異なっているのだ。

「もう死んでるって」とけらけら笑う彼を横目に、私は大きなため息をついた。




■ しりょうじゅつし クエスト

ミチカは ねずみに しょうかんのじゅつを かけた。

リパー・エンド が あらわれた。

→ にげる

しかし まわりこまれてしまった。

→ にげる

この せんとうは にげられません。




リパー・エンド が かってに なかまに なった。

→ コマンド

→ リパー・エンドを ついほう

かれを はずすなんて とんでもない!

→ コマンド

→ パーティ 脱退

リーダーは パーティを りだつできません!




エミリオ が かってに なかまに なった。

→ コマンド

→ ちゅうせいしん かくにん

エミリオの ちゅうせいしんは 0 でした

→ コマンド

→ ちゅうせいしん を あげる

エミリオの ちゅうせいしんは あがりません




ミチカは ラスボスを たおした。

のろいのはこを てにいれた。

→ コマンド

→ すてる のろいのはこ

のろわれているので すてられません!

→ コマンド

→ かいじゅ のろいのはこ

レベルが たりません!




ゲーム基本情報

・主人公 ミチカ (リーダー:変更不可)

HP100 攻撃力15 魔力250 運0

PTメンバーは勝手に入って勝手に抜けていきます。尚こちらから追放は出来ません。

PTメンバーは時々裏切ります。そういうものだと割り切りましょう。

運はあがりません。


・PTメンバー リパー・エンド

HP??? 攻撃力??? 魔力??? 運???

初期メンバーです。ステータスはリーダーのレベルが低いため測定不能です。

戦闘時は戻りますが 通常探索は加わりません。なお、戦闘時のリーダーの指示には従いません。

交友値が一定を越えると裏切ります。


・PTメンバー ベイル・デイタ

HP999 攻撃力700 魔力20 運300

途中加入メンバーです。物理攻撃のみ可能です。

通常探索で捨てられている犬猫がいると拾ってきます。アイテムボックスは常にあけておきましょう。

リーダーのHPが200を越えるまでは特訓に付き合ってくれます。


・PTメンバー エミリオ・レッテ

HP700 攻撃力850 魔力400 運600

途中加入メンバーです。目的が同じうちは裏切りません。

2人きりになると殺されますのでPT編成には注意しましょう。

定期的にPT内訓練をしないと不満値が上がります。忠誠心はデフォルトで0です。


<■しりょうじゅつし クエスト> おしまい。

おそらくRPGです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ