表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

一過性のマインドソウル

「2021年7月15日午前7時」

 

 俺は不意に目が覚めた。

 目覚めて暫くはボーっとしていたが俺は、昨日のあれを思い出した。やはり、すべて夢だと思いたい。

 ただの悪い夢だと。悪夢だと。そう無理な事を信じないとマジで精神が全く持たない。

 いや、でもそうだ。

 きっとそうだ。

 夢なら学校にいつも通りな筈だ。きっと学校に行けば皆んなが居るはず.....。

 そうやってすぐに自分自身を騙そうとするが、やはりいつも通りの朝とは違う。

 いつもならサラサラ食べられるような朝ご飯が、いつもに増して重量が重く、全く味がしない。

 てか、全然ご飯を食べる気になれない。

 喉につっかえる様な感覚がしてまともに食べれない。

 皮肉なことに、食事が喉に通らないとはまさにこの事である、と言うのを体験している。

 俺はそうして、ちょっとした罪悪感に包まれながらも、母が作ってくれた、朝ご飯を少し残してしまった。

 正直、もう学校に行く意欲すら湧かなかった。俺の唯一の親友を失った俺に、学校に、一体何がある?

 でも俺は重い足をなんとか引きずって学校に向かった。

 ほんと、荷が重い。


「はぁ、荷も何も無いのに、やたら重いな。俺のカバンに米でも詰まってんのか?はは。」


 よくわからないことをぶつくさ言いながら俺は教室に入った。

 俺は教室内を見渡した。

 あるはずのない希望を胸に抱き。

 するとなんと、驚くべきことが起きた。俺が見渡した先には、高見が平然といた。

 俺は正直かなり驚いた。

 夢かもしれないと疑ったが、目を擦っても、ほっぺをつねっても、自分を思いっきりビンタしても痛い。

 いってぇ。

 俺は大いに安心した。

 やはり、俺は正しかった。


「はは、ははは、やっぱり悪い夢だったんだ。そうだ、そうだ、その筈だ。だって高見は今生きている。生きている。今が現実だから安心だ。はははは、何の心配だったんだ....」


「カズくん、急にどうしたの?」


 俺に話しかけてきたのは、沖橋 早苗だ。昨日、高見の騒動の時に、主に言い合いした張本人であった。

 いやはや、つい嬉し過ぎて声に出てしまってたのか後々冷静になって見ると少し恥ずかしいな。


「な、なんでもないよ。朝、少しだけ良い事があっただけさ。気にしなくて良い。」


「そう......なら良いんだけど。」


 暫くは不思議そうにしていた沖橋も暫くすると何処かへ消えていた。

 それにしてもなんか、昨日の夢はやけにリアルだったな。ニュースとかで知る感じとか、かなりそれっぽいシチュエーションでマジで焦ったぜ。

 俺が、さっきまでコレを夢じゃないと勘違いした事が恥ずかしいぜ。

 うむ、うむ。

 奴らも此処に無事、全員居ることだし、俺は早速気持ちを切り替えて授業に臨んだ。

 さっきまでズタボロに切り刻まれた、メンタルは見事なまでに、完全に、完璧に回復した。

 いや、夢は本当に侮れないほど恐ろしいな。夢で良かったと思えて良かった。

 でも、せめて夢を見るならこんな悪夢じゃなくて、もっと縁起が良い夢にしてよ。


 そしてまるで昨日の様に、ぐうぐうお腹がすいた頃、3時間目が終わり、休み時間が訪れた。

 俺が教室で静かにライトノベルを読んでいるところに、高見がこちらに話しかけて来た。

 不本意ながらこの時少し、デジャブと言うものを感じてしまった。


「なあ、知ってるか?カズ。最近話題の妙な噂を。」


「はあ?」


「いや、だから噂話だよ。いやね、その噂話によるとこの近くの廃病院にちりょ女の霊が出るって噂。ほんでな、今日何人かで肝試しに行くつもりなんだけど、どうかな?ん?なあ、俺の話、聞いてるか?」


「ん?ああ、うん.....聞いてるよ。心霊スポットか、まあちょっと俺は遠慮しておくよ、なんか色々疲れているし。」


「おっ、そうか.....それは残念だな。まあ、またそっち系の気分になったらいつでも俺に話しかけろよな。いつでも待ってるから。」


 さっきの会話、何処かで話した事がある気がする。

 これは、デジャヴとでも言うのか。

 なんだかわからないが、昨日の悪夢の展開と全く同じだ。

 大丈夫か、いや、でも所詮は夢だ。

 夢だったんだ。

 きっと大丈夫な筈。

 きっと偶然だ。

 そうだ、その筈さ。


 こうも、色々考えていると1日というのはあっという間に時間が過ぎる。

 学校が終わり日が暮れた帰り道、俺はいつもの自販機でジュースを買った。

 そしたら夢の時の様同じ数字で当たった。

 いや、おかしい、おかしい、おかしい、さっきから明らかに夢と同じ事が立て続けに起こっているじゃないか。

 やっぱりおかしかったんだ、高見の噂話に、自販機のジュース、昨日と同じ時間割り、というか今日、何曜日だ.....。

 そんな2日連続で99分の1なんてほぼ当たらないし。

 嘘だろ、ってことはまさか!!

 まさか、と思い俺は急いで帰宅してニュースを見た。

 俺はただひたすらに、いつも通り、何も無いことを期待したが、現実はかなり残酷なものだった。

 テレビに映し出されていた情報、それは高見の死を伝えるニュースだった。

 俺は混乱した。

 今度は高見の死を悲しむよりも先に混乱した。

 何故だ?ほんとに、訳がわからないよ。

 .....昨日見た夢と全く同じだ。

 いや、きっとこれも悪い悪夢だ。

 寝たら明日も元通りになっているはずだ。

 その後俺は何かに流されるかの様に、ベッドに行きそのまま眠った。


 そしてまた、地獄のような朝が再び来る。

 俺は急いで飛び起きてスマホの時刻をを見た。

 映し出された日付は『2021年15日午前7時』昨日と全く同じ日付だ。

 一応下に降りて母さんにも尋ねたが、それは前と全く同じ答えだった。

 これは本当にどういうことなんだ?日付が変わっていない......よな。本来で有れば今日は『2021年17日』で無ければならない。

 多分、止まっているんだ。この日を境にこの世界自体が。

 もしかしてなんだけども、俺はこの日を何度も繰り返しているのか?

 俺は疑問を提唱し、よく考えたが、まったくもってわからなかった。こんな非科学的な事、高校生には分かるはずもなかった。

 まず、この現象は科学的にありえないだろ。

 しかし『今』起きてしまった。

 それは意図せずに。

 これは恐らくタイムループだ。

 俺はきっとこの、2021年15日午前7時を何度も繰り返すことになっているのであろう、というのが俺の仮説だ。

 そして、俺はそのタイムリープ説を確認するために、学校へいつもより急ぐ。

 息を切らしながら教室を力いっぱい、思いっきり開ける。

 するとそこには、また昨日死んだ筈の高見が平然とそこにはいた。

 生きている。タイムループは、本当なのか?

 そしてなんやかんや変わらない時間を過ごして居るうちに、運命の3時間目が終わった。

 休み時間になり、お腹がすきはじめた。

 俺はライトノベルを取り出して読み出した。そろそろ、高見が俺に心霊スポットへの誘いを切り出す頃だ。

 するとコチラに気づいた高見がどんどん近づいてきて、やはり俺にこう問う。


「なあ、知ってるか?カズ。最近話題の妙な噂を。」


 俺はこの瞬間ビビッと来た。

 様々な可能性を瞬時に巡り合わせて、その答えを導き出した。証明された。

 この瞬間、今までの事が疑問から確信へと変わった。


「噂って?」


 そして、俺は高見の話をあくまでまったく知らないふりをした。

 あくまでも、しらばくれたのだ。

 どうせこの会話がもう既に、3回目だなんて信じて貰えないだろうし、逆にそこで茶々入れる事になると、俺があいつからかなりの#変人__クレイジー__#だと思われそう。

 いや、多分既に#変人__クレイジー__#だと思われてると思うけどそういう問題では無いのだ。

 .......やっぱり繰り返しているな。

 この世界で一番最悪な一日を。この最悪な運命を変えるのは俺次第なのかもしれない。俺が運命の分岐点に立っているのか。


「いやね、その噂話によるとこの近くの廃病院に女の霊が出るって噂。ほんでな、今日何人かで肝試しに行くつもりなんだけど、どうかな?お前も来るか?たぶん面白いぞー。あんな霊の出そうなところ滅多に無いからな。時期も時期だしなー。」


 日に日に会話が変わったりすることに気づいた。もしかしたら完全に同じって訳じゃ無いのかもな。

 そしめ、俺は高見の誘いに迷わず了承する。


「それ、かなりおもしそうだね。よし、じゃあ俺も行く。その廃墟に。」


「おお!!やっぱりお前ならそう言うと思ったぜ。さっすが心の友だなぁー、このこの。」


 それ、少しダルいぞ、高見。


「よーし、じゃあわかった、そんじゃあ授業が終わった後廃病院の前に集合な。俺、先行ってるからな。」


「おう、分かったよ。」


 そして、教室のチャイムが鳴り響く。これはほんの序章に過ぎない。始まったばかりなのだ。

 この悲惨な運命を変えるのは俺しかいない。俺がコイツらを救うしか無い。もうこんな悪夢なんてごめんだ。救えないループなんて嫌だ。ただ同じ事を繰り返す毎日なんてごめんだ。くだらない戯言など俺には必要ない。だから、俺は、俺だけにしかできない事をやる。俺は、繰り返される運命に抗ってみせる!!

 おとといきやがれ!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ