登場人物紹介 6/2 ★
5/15 校長・アサギ追加
6/2 キャロル追加
魔物
人ならざる者の総称。
動物や悪魔、機械に霊的な者まであらゆるジャンルの魔物が存在していて
中でも人型の魔物は貴重とされている
…貴重な割には沢山居るような気もするが、その辺はご愛嬌。
害魔
魔物の中でも人間に害を及ぼす役目を担う魔物の事。
魔界に住まう魔物のほとんどは害魔である
Lv/レベル
魔物の知力、腕力、体力、耐久力、魔力の総合的な力を数値化したもの
ぶっちゃけ高ければ高いほど魔物として格が上。
テイマー
魔物を使役し、社会に貢献する職業
パートナーである魔物によってどんな仕事に就くか決まる
基本的には防衛や建設業に就く場合が多いが
救助活動や各地の支援に回るテイマーもいて
その存在はこの世界においてかなり重要。本来の名称は『魔物調教師』
~キャラ紹介~
杉原圭一
身長:それなり
腕力:まあまあ
性格:ごく平凡
好きな物:幼女
使い魔:ユイ
テイマー養成学校、流星学園に入学した一年生。
たまに真面目で、時々優しく、そしてごく稀にかっこいい青年
しかし彼の体には学園ハーレム主人公という勇者の血が流れている
とあるケモ娘のせいでロリに目覚めつつある
ユイ Lv?
《イラスト提供:とりまる 様》
見た目:幼女
体型:幼女
タイプ:こおり
実年齢:2798歳
パンドラの箱に封じられていた獣人の幼女。
なんだかんだで圭一と契約を結び、使い魔となった
ひんやり冷たい体と性格を持ち、かつては白帝と呼ばれ恐れられていた
その正体は冷気を宿す小太刀であり、同時に『冷害を引き起こす』害魔でもある
山背 桜
性格:控えめ
体型:自己主張
下着:白
立ち位置:惜しい娘
使い魔:プラム
臆病で引っ込み思案な女の子。植物科の一年生。
入学試験で圭一とペアを組み、それ以来何となく彼の事が気になっている
本人は自覚していないが、彼女の曲線は男子にとって危険でしかない
灸蓮寺 スミレ
仮面:黒
性格:無口
属性:金髪碧眼
正体:不明
使い魔:?
特殊科の2年生。使い魔は居ないように見えるが……?
基本的に無口だが優しい性格である。
実は極めて強力な魔物を従えている優秀なテイマー候補生らしく、
そのチート過ぎると言わんばかりの能力ゆえに同級生からは嫌われている
仮面を外したところを見れたら幸せになるらしい
藤野 浩二
性格:ワル
趣味:昼寝
好きなこと:寝る事
姉:ブラコン
使い魔:お静ちゃん
特殊科の3年生。なぜか白い学ランを着ている
ものぐさな性格で先生方には叱られてばかりいるが……
居眠りが好きで暁先生と共に授業を寝て過ごすこともしばしば。
体に宿す姉に時々体を乗っ取られる
アサギ
出身:貧困街
現在:貴族
体型:つる、ぺた、すとん。
性格:ツンデレ風味
黒館の古典的ツンデレお嬢様。
自己中心的で我儘な性格だが、責められると弱い
その正体は『暗闇を支配する』魔物。
元は人間だったとか……
ノワール Lv863
出身:皇族
現在:皇族
一応:姫
本心:出せない
降魔城の心優しきお姫様。本名ゼクフェリシア・ローゼン・ノワーリス
アサギとは違い、大人しくて真面目な性格。ついでに父親である龍皇が大好き
決して姫という立場に溺れることなく、日々をのんびりと過ごしている
そんな彼女は書いた文字を『具現化する』魔物である
自らの危機に対しては、人一倍敏感。
校長
性別:魔女
年齢:不明
私生活:不明
任期:不明
使い魔:?
流星学園の校長先生。本名は樫之宮 玲紀
謎めいた雰囲気とミステリアスな過去を持つ女性
同時にグラマラスな肢体を誇る美魔女であり
実年齢は誰も知らないとされている
かつて国を滅ぼした魔物を封じた三英雄の一人だとか。
アリス Lv0
見た目:手乗り彼女
外見:金髪碧眼ゴスロリ人形
パッと見:人形
バッテリー:必要なし
暁先生が作ったとされる人形。
何故か自力で動くことが出来る
話すことはできないが、意思疎通はできるらしい
一応人工物であるため役目(能力)は持ち合わせていない
キャロル Lv?
言葉:混沌
性格:人懐こい
所持品:銀食器
服:手作り
降魔城の地下に幽閉されていたワケありな少女。
物陰に姿を隠し、光を嫌う。
『常識を覆す』魔物とされ、彼女の言葉は混沌を引き起こす
割と人懐こい性格……らしい
暁先生 Lv?
色:青
肢体:中々
身長:高め
本質:猫
通称ネコメイド先生。青色を司るメイドさんで、校長の部下らしい
特殊科の担任教師で購買部の店長(だと思う)
お昼寝やうたた寝が大好きで、気を抜くと猫耳と尻尾を生やす。
本人いわく『見抜く』事が出来るらしいが……
彼女に隠し事ができないように、彼女もまた隠し事ができない。
柊 Lv?
色:赤
見た目:優しそう
性格:腹黒
性能:チート
黒館で働く深紅のメイドさん。アサギの専属。
普段はとても優しいが、主であるアサギ以外の人物は虫けら程度にしか考えていない
たった一人でアサギの世話はもちろん、黒館の雑務や客人の対応などをこなす才媛
『裏切る』事を得意とし、基本的に隙を見せない。
橘 Lv?
色:黄
雰囲気:ふわふわ
髪:ふわふわ
能力:予想する程度の能力
龍皇に仕える黄色いメイドさん
見た目も中身もふわふわしていてマイペース。
先の展開を『予想する』事が出来るが、あえて言わないのが彼女のやり方。
そんな能力ゆえに彼女は驚きを知らない。
マイペースながらも実は気弱で、頼まれると断れない性格。
~サブキャラ紹介~
龍皇 Lv?
本名ゼクフェリシア・チェリオ・グレンベルク
ノワールの父親で、魔物の中でも別格の存在である邪龍族を束ねる王
二人の部下と黄色いメイドと娘と共に降魔城に住んでいる
邪龍を凌ぐと言われるその能力はいまだ未知数である。
ファルシオ
使い魔:デュラハン
黒館の主、もとい旦那様で
迷い子だったアサギを保護し、育てた男。
自由奔放な男性で、家を空けがち
白い鎧を身にまとい、かつては国中に名を馳せる騎士であったが
今では目的を失い、各地を渡り歩いているとかいないとか
color Lv50
黒館に住みつくカラフルな少女たち。
日々を賑やかに過ごす彼女たちは『協力する』魔物である
彼女たちは全員合わせて一体の魔物であるため、文字通り一心同体。
ティアマット 推定Lv900
龍皇に仕える邪龍族のお姉さん。
明るく陽気な性格で、『捕食する』害魔
弱者も強者も彼女の前ではおやつ同然
かつてはとある魔族を喰い尽くしたほどの魔物だが
今では龍皇の部下Aとして、日々を楽しく生きている
ウロボロス 推定Lv900
ティア嬢と共に龍皇の元で働く邪龍族の男性。
『幻覚を見せる』害魔である彼に狙われた哀れな獲物は、
終わりの無い悪夢に自ら命を絶つと言われている
昔は輪廻を司るとして祀られていたほどの実力者だが
今では龍皇の部下Bとして、日々を気ままに生きている
萩原 京子
使い魔:牙狼
序盤以降出番がない教頭先生。
冷静な性格だが意外と親しみやすい性格
趣味は使い魔である牙狼と散歩をすること。
佐々木さん
使い魔:queen of heart
笹原 紀野という名前があるが、生徒たちからは佐々木さんと呼ばれ親しまれている
配膳を担当する女性で、料理の腕はプロをも凌ぐ
彼女は日々生徒たちに屈託のない笑顔と絶品料理を振る舞っている
暮内 蓮華
使い魔:アルメリア
植物科2年生で桜の先輩。優しい性格で意外とモテるらしい
『擬態する』魔物であるアルメリアは、彼女のオシャレに一役買っている
粟木 ルイ
使い魔:クロナ
流星学園の生徒会長であり、ケモ娘が大好きなケモナー。
暁先生を獣人科の担任にしようと試みるが、失敗続きである
愛猫のクロナは『切り裂く』魔物だとか