表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイあれこれ

永遠のリーゼロッテ。~何度目だリーゼロッテ編~

作者: なろう小説から転生してきた人

あえて強めの言葉で煽ってます。

苦手な人は読まないでね。

 ああ、もう嫌だ。

 似たり寄ったりな作品ばかりで、ネット小説には物語を書こうという作者はいないのか!

 どこ見ても転生、転生と。

 それしか知らんのか!


 悪役令嬢なんて、ゲーム内にも存在しない肩書きの、同じ展開に同じ設定。


 あげくファンタジー世界なのに「セクハラ」だと!?


 どこの異世界だ! 文明程度が低い世界に男女平等だの、同権だの、そんなのあるわけねえだろ! いい加減にしろ!

 封建主義なのに近代の民主主義で生まれた言葉が自然と出る異世界? もうわけわかんねえなこれ。


 テキトーな設定に世界観。そりゃそこに登場するキャラなんかテキトーに作るよな。


 ゲーム感まるだしの世界でも、キャラクターには力を入れてる? うそつけよ。

 どこかで見たようなマンガ的なキャラばっかりだろ!

 異世界感なんてかけらもねえ!

 お話の都合のために登場したみたいなキャラクター!

 トロフィーワイフ!

 没個性にリアリティのないキャラ!


 しかもそれが、登場人物の名前にまで表れてたらもうどうしようもない。

 キャラの名前を考える努力もしないのかな?

 ファンタジー世界に外国人の名前をそのまま使うって、わりと雰囲気壊れる。……なんて思うこともあるし。


 それにしたってひどいね。

 リーゼロッテさんは何も悪くない。


 安易にその名前ばかりを使用する作者と、それらを目にしてもなんの違和も感じないような読者が悪いんだ!!!!

オリジナルのものを作ろうという気概がないのか、それともオリジナルのものを認めるという気持ちがないのか。いったいどっちなんだろうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ふふ いいね、今度リーゼロッテという名前を使わせていただきたいと…心のメモ帳にメモしておきます(*^ω^*) 忘れないようにメモしておきます。 忘れ…ない… あれっ!メモ帳どこ行った??になり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ