表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

自慢の夏美ちゃん。by詠子

夫から聞いた夢の内容はかなりショックだった。本当に夏美ちゃんがそう思っているとしたら?いや、夢の話しとはいえ、どうにも聞き流せない。

私にとって、夏美ちゃんは自慢の娘。詩を書けば、どこかに掲載され、絵を描けば賞状を貰った。勉強も少し頑張れば、簡単に上位を取った。お料理も、私は特に教えてないのに、仕事で忙しい私に代わってやり始めたら、すぐに上達したわ。それに、祐一のこともフォローをしてくれていた。しかし、雑巾まで縫わせたことは覚えていなかった。覚えていないということは、何気ないことのつもりだったのだろう。そんな思いをさせていたなんて…!

「…すぐに病院に、夏美ちゃんの病院に行きましょう!」

着替えようにも、手がもつれるようになって、うまく着替えられない。だんだん自分に対する苛立ちが増す。着替えられない自分に。夏美ちゃんがいなくなってしまうかもしれない不安に。

「落ち着きなさい。まだ夜明け前だぞ。」

「時間なんて関係ありません!」

息巻いてみせるものの、力尽きてクローゼットの前でへたり込む。

「夏美ちゃんが、逝っちゃう…!」

「だから落ち着きなさい。」

「何よ!石津さん、もう止めてくれないって言ったんでしょ?あなたが、あなたが…。」

私は、自分でもびっくりするような大声を上げて泣いた。子供時代でもこんなに泣いたことがあっただろうか?自慢の娘が逝ってしまうかもしれない。そうしたら私は何を生きがいにすれば良いの?祐一はアテにならないし役に立たないんだもの。苦労して育てた自慢の娘を逝かせてなるものですか!

私はは意を決して立ち上がり、着替え、化粧を済ませた。

「お前、気は確かか?」

「もうあなたには頼りません。私が、夏美ちゃんを引き戻してみせます!」

私は夫を置いて、バッグをひっつかんで階段を下り、ガレージへ向かった。

絶対に逝かせないわ。私は、自慢の娘に面倒を看て貰うって決めてるんですから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしくお願いします。☆小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ