表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

手紙のない未来

あの夜から、季節が5回変わった。


もう会うことはなかった。


携帯の連絡先はそのまま残っているのに、指先がその画面に触れることはない。


未送信の手紙が、互いの心の奥に鉛のように沈んでいる。



彼は新しい生活に追われていた。


朝から夜まで働き、疲れて帰っても、ベッドに横たわるとあの夜の感触が勝手に蘇る。


彼女の髪の匂い、背中に感じた体温、耳元で漏れた微かな声…。


それらは時間が経つほど鮮やかになり、同時に痛みに変わっていく。


未送信の手紙は、机の引き出しの奥、領収書の束の下に押し込めたまま。


一度も読み返していないのに、その中身を隅々まで覚えていた。


年月が経ち、二人は別々の場所で、別々の人と暮らすようになった。


日常の会話の中に、あの夜の匂いも温度も紛れ込むことはない。


けれど、眠りに落ちる寸前や、街角で似た背中を見つけた瞬間に、心が小さく震える。


その震えは、どちらも相手に届かないまま、静かに消えていく。



ある夜、彼は酔った勢いで引き出しを開け、手紙の封筒を指先で撫でた。


中身を読むことも、破り捨てることもできず、また元の場所に戻す。


彼女もまた、自宅の部屋で、手紙を手に取ったが、封は切らなかった。


二人とも同じ動作を、何度も何度も繰り返しながら、その意味に気づくことはない。


それが、まだ相手を忘れていない証だということに。



手紙は届かない。


想いも届かない。


だが、届かないままの想いは、消えずにそこに残り続ける。


二人がそれぞれの人生を終える日まで、引き出しの奥と心の奥で、静かに呼吸を続ける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ