表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/75

第三章 ~『保釈金と条件』~


桃梨(とうり)視点》



 オパール盗難事件の翌日、桃梨(とうり)は策を講じるために後宮の外にいた。本来なら簡単には下りない外出許可を得られたのは、後宮内で権力を持つ四大女官の一人――桂華(けいか)の派閥に属しているからだ。


 桃梨(とうり)が向かった先は、街の外れにひっそりと佇む牢獄だった。石造りの建物と重厚な鉄扉(てっぴ)、逃亡を防ぐための監視塔が社会から隔絶された場所であると主張していた。


 牢獄の正門に到着した桃梨(とうり)は、門番に桂華(けいか)の遣いだと伝える。敬礼と共に内部へと通された彼女は、表情を引き締めていく。


 湿った空気に満ちた牢獄の内部では、時折、囚人たちの呻き声や鎖の音が聞こえてくる。


 看守に先導され、桃梨(とうり)は冷たい廊下を進んで牢屋の前まで案内される。そこには端正な顔立ちの男が、生気のない表情で鎖に繋がれていた。


「あなたが明軒(めいけん)ですわね?」


 桃梨(とうり)の声が牢獄の静けさの中で響くと、明軒(めいけん)はゆっくりと顔を上げる。彼の瞳には幽閉に対する疲労が映し出されていた。


「俺はたしかに明軒(めいけん)だが……あんたは?」


 掠れた声は話すことが久方ぶりであると物語っていた。桃梨(とうり)は人当たりの良い愛想笑いを浮かべる。


「私は桃梨(とうり)。後宮の遣いですわ」

「……後宮の人間が俺に何の用だ?」


 明軒(めいけん)は眉根を寄せて、不機嫌を顕にする。以前、後宮が宝石店を担保にしたせいで、借金取りに織物屋を奪われてしまったことがあった。次期店主の地位を失った原因の一端である後宮は、彼にとって憎むべき敵だった。


「そう警戒しないでくださいまし。私はあなたの味方ですわ」

「……どういう意味だ?」

「ここから出して差し上げますわ」


 明軒(めいけん)はその言葉に沈黙し、壁に体重を預けながら感情を整理する。過去の後宮への恨みと牢獄からの解放を天秤に掛けた結果、彼は前向きな反応を見せる。


「保釈金を払ってくれるという理解でいいよな?」

「看守から金額は事前に聞いていますわ。あなたが私に協力するなら、今すぐにでも牢屋の外に出られますわよ」

「…………」


 明軒(めいけん)が沈黙したのは、世の中に甘い話はないと知っていたからだ。助け舟に乗るための運賃に何を支払わなければならないのか。提案の裏にある危険性を感じ取り、不安に包まれていく。


「……やばいことでもやらせるつもりか?」


 恐る恐る問いかけると、桃梨(とうり)は鉄格子に顔を寄せる。明軒(めいけん)もゆっくりと身体を動かし、彼女の声が聞こえる距離まで近づいた。


「これからする話はここだけの秘密ですわ。約束できますわね?」

「口は固い方だ。任せておけ」

「では……」


 桃梨(とうり)明軒(めいけん)の反応を確認するように、僅かに躊躇いながらも、重々しく口を開く。


琳華(りんふぁ)の始末をお願いしますわ」


 明軒(めいけん)桃梨(とうり)の要求に驚きを隠せずにいた。言葉を失い、絶句する中、彼は何とか言葉を絞り出した。


「ほ、本気か……」

「こんな冗談を口にはしませんわ。やってくれますわね?」

「それは……」

「あなたも琳華(りんふぁ)とは確執があるはず。躊躇う理由がありますの?」


 桃梨(とうり)の追い込むような質問に、明軒(めいけん)は声を震わせながら答える。


「俺は琳華(りんふぁ)のせいで人生が破滅した。当然、今でも恨んでいる……だが、それは俺の事情だ。あんたはどうして琳華(りんふぁ)を排除したい?」


 危ない橋を渡るのだから納得感は重要だ。


 明軒(めいけん)の問いに桃梨(とうり)は一瞬表情を硬くするものの、彼の疑心を含んだ瞳から、秘密のままではいられないと観念する。


琳華(りんふぁ)は私たちの秘密に勘づいた様子でしたから……口封じのためにも、生きていられては困りますの」

「その秘密の内容は……」

「……知りたいんですの?」

「いや、止めておく」


 どのような秘密かと明軒(めいけん)は深追いしない。知れば自分の命も危険に晒されると悟ったからだ。


「保釈金以外にも、成功報酬を別途お支払いしますわ。さらに私の仲間の商人に、隣国への国外逃亡を手助けさせます。もちろん移住先の住居や仕事も保証しましょう。この条件なら如何です?」


 現在の暗い牢獄生活から抜け出し、希望に満ちた未来を掴める提案は魅力的に映った。


 だがリスクもある。もし失敗すれば、明軒(めいけん)は重罪人として死罪もあり得た。軽はずみな回答はできないと躊躇っていると、桃梨(とうり)が決断を迫る。


「悩むなら他の者に頼みますわ。このまま牢屋の中で暮らすか復讐を果たすか。好きな方を今すぐ選んでくださいまし」


 桃梨(とうり)に催促され、明軒(めいけん)はゴクリと息を飲む。彼はとうとう覚悟を決めた。


「俺の座右の銘は『太く、短く』だ。琳華(りんふぁ)を始末して、悠々自適の生活も悪くないか……」

「契約成立ですわね」

「それで決行はいつになる?」

琳華(りんふぁ)が外出を申請したそうですの。その日を狙ってくださいまし」

「任せておけ。必ずやり遂げてやる」

「期待していますわ」


 桃梨(とうり)は淡々とした声で明軒(めいけん)を激励し、彼の成功を心から願う。琳華(りんふぁ)を始末するため、二人の悪魔が手を組んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i364010
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ