表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩歌集2

隣の席が好きな人になった時



 席替えで

 隣の席が

 君になり


 祈り叶って

 ガッツポーズす



-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------



そういえば中学時代、とある男子と二連チャン席が隣になり。男子はそれがショックだったようで、私の隣でわんわん泣き出したことはありますが(笑)

当時私は無口で絡みづらい人間だったので、それが嫌だったんでしょうね~。だからって泣かなくても。失礼なやっちゃな(笑)

周りの人たちがその男子に同情するべきか、それとも私のことを気遣うべきか戸惑っていたのが見ててちょっとおもろかったです(ひとごと笑)


蛇足すみませんでした~m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あらすじも!凝ってますね。
[良い点] へ~。んなことで、泣くヤツもいるんだ。中学で。 小学3年の時に好きな人(隣に座りたい人)を指名させてくれる先生がいまして、人気でしたわ。 逆指名とか受けて、まさに、こんなタクトさん短歌のよ…
[良い点] 何だか可愛らしくて良いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ