推薦状
――トール殺害から六日目(朝)
昨夜の死体騒動が嘘のように、その日の空は人々の活力に火を灯すような澄んだ青空だった。アレックスは公邸の市長執務室で、昨夜の事件に関する報告書を読みふけっていた。彼の住む公邸は「ミニチュアの白亜の城」そう呼ばれていた。
静謐な鉄門を抜けると、一面の緑色の庭園が広がっている。整然と手入れされた芝生と、人の腰程の高さにそろえられた木々が美しく広がり、その間を進む石畳の道が公邸へと続いていた。庭園の中心には、白い噴水が石畳の小道を隔てて設置され、その滴る水音が、訪れる小鳥たちの安らぎの場となっていた。
その石畳の道を進み、噴水を越えると、白亜の城、つまりアレックスの公邸が見えてくる。その城は必ずしも大きいわけではないが、その姿は見栄えに重きを置いて作られたものだった。
城の玄関前には馬車用の広大なロータリーが広がり、遠方から来る客人にも十分なスペースを提供していた。その氷面を思わせる滑らかな白い城壁には、重厚な赤黒色の木製の扉が見事に配置されており、尖った青い公邸の屋根と、均一に間を開けて壁面に取り付けられた色彩の無いステンドグラスは、室内に差し込む太陽の光を優しく和らげていた。彩色はなくても、錯綜したガラス模様はアレックスの独特な趣味を反映していたのだ。
その『ミニチュアの城』の城内、市長執務室へ続く廊下をリズミカルな一人分の足音が響き渡り、執務室扉の取っ手が静かに動いた。
「リリーがこ~ろんだ」
執務室の外から聞こえてくる足跡、アレックスはそっと開いたドアを見つめながら、無邪気にそう言った。
足音が忙しく響き渡る、一歩、また一歩と駆け足のリズムが速まり――
最後には、堅固な床とぶつかった身体が放つ鈍い音が室内に響いた。
「きゃっふっ――」
「ハハッ、相変わらずリリーは慌てん坊だなぁ」
「むぅ~っ。ひどいですよぅ、旦那さま」
「ごめん、ごめん。でも君が紅茶と一緒にお菓子の差し入れを持ってこなかったのは不幸中の幸いだね。もし、トレイを一緒に転がしていたならきっと今頃、大惨事だ」
「そんな時はワゴンを使いますから大惨事になんてなりませんよ。それに絨毯を汚したら後が大変なんですから」
「それはそうだ、掃除の人を呼ばなくちゃいけなくなっちゃう。それに、玄関ホールで客人の相手をする事ほど格好悪い事もないよ」
晴れ空のような笑顔を見せながらアレックスはゆっくりと言葉を紡ぐ。
「激しく転んだようだが、怪我はないかい?」
「……大丈夫です」
リリーと呼ばれる愛らしい使用人は、からかい気味なアレックスの言葉に軽い口調で答えると、うつぶせになったままの身体をゆっくりと起こすし、栗色の髪を何度か指でなでつけた。その下で黒い使用人服は絨毯の微細な埃に若干まみれ、フリルの入った短めのエプロンスカートからは健康的な膝が見え隠れしていた。そして、何事もなかったかのような穏やかな笑みを浮かべ、リリーはエプロンの埃を軽やかに振り払った。
彼女は公邸の使用人として様々な役割を果たしていたが、その中にはアレックスの秘書としての職務も含まれていた。だからこそ、彼女はアレックスとほとんどの時間を共に過ごしていたのだ。彼女が派手に転ぶことも、既に彼らの日常の一部となっていた。
「リリー、トールさんの代わりの機士が、この街に来ているみたい」
「本当ですか!! これでトールさんも帰ってこれば百人力じゃないですか!!」
浮かれるリリーの声。だが、彼等は知らないのだ。六日前にトールという魔鉱機士はベイカーの手によって殺害された事実を。未だ行方不明として扱われているのも、安易に死なないだろうというアレックスの憶測だった。だが、アレックスも薄々感づいていたのだ。彼の行方不明から始まった「死体事件」に、何らかの形でトールが関わっているのだと。
アレックスは、浮かれるリリーの言葉に戸惑いながら、最悪の場合も視野に入れ不安に表情を歪ませた。
「そうだね、百人力とはいわないけど、十人力くらいにはなってくれるかな。代わりでも」
「――貴公、いざとなったら私が守ろう」
「ハハッ。リリー、それトールさんの真似をしているのかい? ならキミが全力を出す前に、僕が事件を解決しないとね」
「――ご無理なさらずに」
座っている席こそ一般と違えど、外から見れば少年アレックスの日常はこうしたドジな使用人との会話から始まる。公邸内で唯一同じ歳であるリリーの笑顔や行動は彼に一時の安らぎを与え、同様に、リリーも彼の世話をすることで精神的な満足感を得ていた。同じ年齢であることから、二人は何も違和感なく接しており、それは、仲の良い兄妹のように見えた。しかし、それでも一線を越えることなく互いを尊重する気持ちは忘れなかった。
そんなバランスの取れた関係性に、アレックスは一瞬だけ空笑いを浮かべた後、頑丈な机の上に前もって置いていた羊皮紙を反対に向けた。
羊皮紙はアレックスの管轄地に派遣された機士の紹介状に他ならなかった。
【名前】 メディエット ・ ダナン
【年齢】 18歳
【身長】 155cm
【体重】 不明
【階位】 1位
――マジェスフィア協会本部、グレゴリーの推薦により、かの者を『ファントムウッズ』に派遣する。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もし少しでも内容が面白かった、続きが気になると感じていただけましたら、ブックマークや、画面下部の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に変えていただければと思います。
それらの評価は、私の創作活動への大きな励みとなります。
どんな小さな支援も感謝します、頂いた分だけ作品で返せるように引き続き努力していきます。
これからもよろしくお願いします。