表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2話 初めての実戦だ!!

さてさて、前回の少し後。

石鍋がコトコトと音を立て、薄暗い中にシチューの優しい香りが辺りに広がる。

具材は鹿っぽい魔獣の肉と、水辺に生えていた薬草。

調味料は少ないが、さいわい近くの山から岩塩を削りだせていた。

じっくりと煮込めば、肉からまろやかな出汁がでて基礎を作り、薬草がさわやかなアクセントを加え、岩塩は全体を引き締める。

木で作った器によそい、同じく木で作ったスプーンを用意すれば、雰囲気も出て最高だ。


今日も最高の出来だと自負できるが、肉がなくなってしまった。

恐らくはこの食事のあと、俺は母と狩りに出ることになるだろう。

まあ、狩りに出ると言っても俺が手を出すことはない。

まだ母の技を見せてもらっている段階だ。

それでも貴重な経験に変わりはないので、今から身が引き締まる思いだ。

丁寧にシチューをよそった器を母に差し出す。

母はそれを両手で受け取り、嬉しそうにほおばっている。

俺も自分の分を手に取って母に話しかける。


「母さん、お肉きれちゃったよ。今日は狩りをしなきゃだね。」


母は自慢気に張った胸をとんとんと叩き、任せろって顔をしている。

正直、今日こそ俺に任せてくれないか頼もうと思っていたが、この様子では無理そうだな。

しかし、目の前の母の様子は息子の目から見てもほほえましいものだ。

おとなしくついていくことにしよう。


たくさんあったシチューもすっかり食べ終え、日もすっかり昇っている。

さあ、狩りに出発だ!

ぽかぽかとした陽気の中、車なんかより圧倒的に速い速度で森の中を突っ切る。

何度も通ってけもの道になっているとはいえ、時折大きく育って邪魔な枝などはあるのだが、先行する母には小枝も同然であり、気にも留めずに弾き飛ばして進む。

おかげで、後ろをついていく俺はただ走るだけで良い。


だが、さっきも言った通りかなり速度が出ているため、ついていけるようになったのは実は最近である。

成長期を迎えて、体が完成されてきたのだ。

母は俺を一人にさせたがらないので、小さな頃も狩りには連れて行ってくれた。

そのころは母の手に抱かれていたのが、自分で走らせてくれるようになり、今ではついていくだけならピクニック気分。

自分の成長に酔いしれていると、周りの景色が一変した。


大きな岩山だ。


富士山ほどはあろうかという威容を誇るが、木が一本も生えていない。

俺と母が住んでいるあたりは、大きな三日月形の山脈に抱かれるように位置しており、緑豊かだが動物や魔獣は少ない。

獲物となる生物は山脈の向こうに多く生息しているのだ。

というわけで、この山を越えていこうというわけだ。

もちろん、山を越えずに回り道することもできるが、2~3日はかかる。

山越えルートなら日帰りで済むので、最近はこちらのルートしか使わない。


「ここからはお前が前を歩きなさい」


俺は母が何を言ったのかすぐには理解できず、ぽかんとしてしまった。

だが、すぐに我に返り、飛び跳ねながら念のため聞き返す。


「いいの!?てっきり今日も見るだけかと思った!」


母は優しい笑みを浮かべて力強くうなづき、道を開けてくれた。

俺はすかさず前に出て、軽く準備運動をする。

せっかく俺を信用してくれたのだ、失敗はしたくない。

喜びのあまり心臓が高鳴っているが、落ち着かなくては。


この山は一見すると何もない。

木も生えていないし、生物の気配など皆無だ。

しかし、じつはそれは間違いである。

周囲にあふれる大小さまざまな岩。

この中に魔物化しているもの、いわゆるゴーレムがまぎれている。

さらには地中にも同じ奴がいて、頭の上を通ると奇襲を仕掛けてくる。

たぶん縄張り意識があるのだろう。


だから、集中する。

自分の意識が体を超えて、広がっていくようなイメージ。

その中で異物のように反応する奴を探すのだ。


見つけた。

10メートルほど前の岩。

俺の腰ほどのサイズの丸っこい岩だ。

距離があるからか、まだ活性化していなくて分かりずらいが、こいつは恐らくそう。

他にいないか周囲を探しながら、慎重に距離を詰める。

こういうただの丸っこい形のゴーレムは動きが単調だ。

攻撃方法は主に突進。

無防備に喰らえば骨折くらいはするだろうが、気で強化した状態なら問題なく受け止められる。


ところが


あと3メートルほどという位置で、急に目の前のやつから攻撃の意志を感じた。

同時に背筋に寒気が走る。

ヤバイ!


直感に従って後ろに飛びのくと、俺がさっきまでいた位置、その下から大きな岩が俺の身長ほどまで飛び出してきた。

当たっていたら不味かった。

死んだりはしないが、確実にダメージは受ける。

足を骨折でもしたら目も当てられない。


再び距離を取り、これ以上の不意打ちを避けるためにも観察の構えに入ると、敵が動き出した。

先ほど飛び出してきたのと同じくらいの岩が他に四つ。

次々と飛び出すと、器用に動き、全体が地上に現れた。


……どうやら俺は、奴の頭の部分だけを見て、一体のゴーレムだと思っていたようだ。

はじめの1メートルほどの丸い岩の下に、同じ形をした5メートルほどの巨大な岩があり、側面の四方向に足となる少し細長い4メートルほどの岩がついている。

全体で身長7~8メートルほどの巨体。

不格好な雪だるまに足を付けたような奇妙な見た目は、可愛くも思えるが、激しい敵意を叩きつけてくる……


正直、ここまで巨体に成長している奴は、母の後ろから見ていた時もあまり遭遇していない。

不意打ちで焦らされもした。

しかし、もう気持ちは立て直している。


さて、どう立ち回るかと思案していると、ゴーレムが突然ジャンプした。

身長の倍以上の高さまで飛び、俺の頭の上へ。

そのまま圧倒的な質量に任せて押しつぶすつもりのようだ。


前言撤回だな。これのどこが可愛いんだ!!!

周辺地形とかは後々影響を与えかねないので時間かかりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ