表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 橋本紅浬夢

「ハイパースペースって、めっちゃ体感じなくなるから、とりまテンパンないでね!」


 そう言うと若干プリン気味の金髪をおさげ髪にしたなぞの存在は、義輝に片目をつむって見せる。そして無重力状態の中でずれ落ちてきたルーズソックスを両手で持ち上げた。その際に短いチェックのスカートから下着が見えそうになる。義輝はそれをうんざりした表情で眺めた。


 見かけはともかく中身は、まあ、それもある意味では本物そっくりではあるが、得体が知れない存在であることに変わりはない。それに所詮はこちらは()()()の身だ。


 義輝の視線に気が付いたのか、目の前にいる存在はピンクの派手なラメ入りの唇を僅かに上げた。そしてわざとらしくスカートの裾に手を当てて見せる。それを見た義輝の口から小さくため息が漏れた。やはりこいつは何を考えているのか全く分からない。


 目の前ではさっきまで正面一杯に映っていた青い球、地球が今ではバスケットボールぐらいの大きさになっている。もっとも今の地球は義輝たち人類の物かと言われれば、とてもそうとは言えない。


 とある地域で始まった紛争は、義輝がニュースの片隅の出来事だと思っているうちに、いつの間にか宇宙空間をICBMが飛び交う事態へとエスカレートする。日頃はのんきな義輝をはじめ、世界中の人々がこの世の終わりがきたことを覚悟した。丁度その時だ。宇宙空間からこの謎の存在が現れた。


 突如現れたそれは人類の言葉で言えば、「やばくない?」の一言で、謎の電磁波を使い、地球上を飛び交っていたミサイルを動作不能にした。さらにそれに加担した各国政府を瞬時に消去する。だがそれにより、戦争に伴う混乱にあった世界はさらなる混迷へ陥った。


 謎な存在は「めんど」と言いながら、人類共通の新しい行政府を立ち上げると、狂騒状態の人類へ救いの手を差し伸べたてくれた。つまるところ、人類はこの謎な存在に滅亡の縁から助けられたのである。人類は謎な存在に対し、頭を地面にこすりつけんばかりに感謝の意を示した。


 謎な存在、少し小柄で金髪。それにガングロ気味の派手なメイクに、太ももまでしかないスカートとルーズソックス。どこからどう見ても日本のギャルにしか見えないそれは、人類に対し一つの要求を告げた。それは単なる日本の高校生、それも帰宅部でやる気なし、彼女なしの義輝の身柄だ。


 当の本人を含め、人類全体がその要求に首をひねったが、新世界行政府は速攻でその要求を認めた。当たり前と言えば当たり前だ。義輝一人の犠牲で人類の安全が保障されるのであれば、それに否などあり得ない。


 義輝の両親と姉も最初は驚いて見せたが、周りから義輝が人類の救世主などともてはやされると、わざとらしくハンカチで目を抑えつつ、すぐに義輝を送り出した。その結果、義輝は謎な存在と一緒に、宇宙船で地球を後にしようとしている。


 さらに小さくなり、野球のボールぐらいになった地球を見ながら、義輝はもう少しとある店のチャーハンを食べておくべきだったとか、携帯ゲームに課金しておくべきだったとかをぼんやりと考えた。


 その前へ金髪のおさげが顔を出すと、義輝の鼻をちょんとつついてにっこり笑って見せる。その笑顔をみながら、義輝は「一体こいつはなんなんだ?」と考えた。それはこの謎な存在が人類の前へ登場して以来、誰もが幾度も思ったことでもある。


「もしかして緊張している?」


 謎な存在が義輝に声をかけた。気のせいかその顔は赤みを帯びているように見える。その表情に義輝は相手が謎な存在なのを忘れそうになった。


「大丈夫、私がついているよ」


「あのな、ペットはペットらしく扱えよ」


「えっ、何それ!」


「だって、俺はお前のおもちゃだろ?」


 義輝の言葉に、謎な存在はプーっと頬を膨らませて見せた。その仕草はどこからどうみても日本の女子高生だ。いや、それよりもはるかに可愛らしい。


「違うよ。一目ぼれかな?」


「はあ!?」


「私はずっとあなたのことを、あなただけを見ていたの」


「何を言っているんだ。それになんでギャルなんだ?」


「だって、義輝はこれが大好きなんでしょう?」


 そう言うと、謎の存在はその唇を義輝の唇に重ねた。その熱い吐息を感じながら義輝は考えた。ギャルも目の前にいるこれも謎な存在であることに変わりはない。つまるところ、見かけも中身も自分にとっては同じだ。


 義輝は唇を重ねながら、少女が差し出した手を握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ある意味とても抜けている。重さなんてどこへ行ってしまったのかというくらい軽い。その抜け加減が心地よかったです。 [一言] え?オチは?ないの? 続きください(笑)
[一言] 前フリは面白いです。このショートショート、続編を期待します。続編もショートショートで。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ