表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう一度妻をおとすレシピ 第11冊  作者: 奄美剣星(狼皮のスイーツマン)
読書感想文
16/100

読書/コナン・ドイル 著  シャーロック・ホームズ 『グロリア・スコット号』(短編)

 依頼主は温厚なインテリ青年。

 青年いわく、ある日、父親と旧知の水夫がやってきて、居座った。父親は弱みを握られていて、存大な客を追い返せない。思い余った依頼主の青年は、水夫を追い返したが、あとで酷い目に遭わせると捨て台詞をはいて出ていく。

 ホームズとワトソンが調査に乗り出そうとすると、依頼主の父親が心筋梗塞で急死した。青年は父親が書いた遺書を二人に見せる。それによると、青年の父親は昔、囚人で、囚人船によって海外の流刑地に向かっていた。

 船には宣教師に変装した海賊が紛れ込んでいて、船員や囚人たちを篭絡。船長や警備兵を殺害して船を乗っ取る。だが青年の父親と同志の囚人の一部は、残虐行為を働く海賊にはついていけず、囚人船をボートで脱出。漂流しているところを通りかかった船に拾われ、オーストラリア・シドニーで降ろされる。彼らはその後、名前を変え、現地の鉱山で真面目に働き、ある程度の資産を築き、祖国イギリスに戻って来て、田舎に屋敷と土地を買って、一角の紳士になったというわけだ。

 招かれざる客は、囚人船の生き残りの水夫で、成功し帰国した元囚人たちを脅して回っていたのだ。

          ノート20211026

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ