第12話 意向
「おいで……依」
高宮の手が僕へと差し出される。
僕を守ろうと蓮は、僕を背にしたまま両手を広げた。
高宮 右京……神に仕える身でありながら、神殺しを肯定する神司。
その思いの中に、神を憎んでいるようにも感じるものがある。
呼吸の苦しさに耐えながら、僕は支えを求めて蓮の腕を掴み、高宮へと目線を向けた。
僕の様子を見ながら高宮は、静かに笑みを見せると言った。
「ようやく……お気づきになられたようですね。まあ無理もありません、私にしても長い年月でしたから。こうしてまたお会い出来る日をずっと待ち望んでいましたよ」
「あなたが……宮寺が管理していた神社の……」
「ええ。その神社の宮司が私の父ですよ。もう……他界しましたけどね」
「……どうしてですか……何故こんな事を……?」
「何故? あなたの意向が、私の意向と重なっていたからです」
「僕の……意向……」
「そうです。あなたの意向ですよ」
……嫌だ。聞きたくない。
そう思うのは、その言葉を僕は知っているからだ。
『許さない……絶対に……必ず……取り戻してみせる』
「だから私は、あなたの為にここまで来たのです」
「僕の……為……」
苦しさが治まらず、頭の中に様々な言葉が広がって困惑していたが、その言葉の中で、はっきりとした言葉が浮かんだ。
『お前なら、どっちを選ぶ?』
山に登ったあの日。二つに分かれた道の前で立ち止まり、迷いさえ持っていた僕に蓮は聞いた。
『どちらがどちらかと、決める事は難しいようですね……』
あの時の言葉が、今の僕に答えを求めるように迫ってくる。
……僕は……。
神社を管理する宮寺。僧坊の他に宮司がいた。
廃仏毀釈が起こる前に、多少なりとも移された仏の像と神木。
廃仏毀釈が起きたのは、神仏分離が拍車をかけたようなものでもあった。
「仕方ありませんね……では、これを見て頂ければ、心変わり……されるでしょうか」
クスリと笑う高宮の声が漏れた後、辺りが少しずつ明るくなってくる。
吹き抜ける風が木々を揺らし、その音に視線が動いた。
光の柱が、頂上にまで光を伸ばすように立ち上り始めた。
僕の足が、光に誘われるように動く。
「依」
蓮が僕の手を掴んだが、僕は蓮に手を掴まれたまま、光を見下ろした。
『登拝道に行く前には参拝道があり、そこには神木が立ち聳えていた。神木を過ぎて門を抜けると神社があった。鳥居じゃなくて、門だったんだよ。それが何故なのか理解出来るようにも、その神社には、仏の像が置かれていたんだ』
この場所に眠る依代は、数にして百八十八……。
僕は、その光景に目を奪われていた。
依代に宿った光が、この山を染めていく。
まるで……目覚めたかのように強く、強く、光を放つ。
あの頃の景色を映し出し、目に見えるのは幻だろうと分かってはいたが……。
……それでも。
「いかがでしょうか? お気に召して頂けましたか……?」
高宮の声に振り向いた。
「ですが……依……」
僕の目線を捉えると、少し寂しげにも笑みを見せて言葉を続けた。
「まだ…… 一つ足りません」
そう言った後、笑みを見せていた高宮の目が、鋭く変わった。
その瞬間に、僕の体から光が弾けた。
「あ……ああ……」
あの時に抱えた苦しみと悔しさが、込み上げてくるようだった。
「あ……」
「依……!」
蓮が光を押さえ込むようにも、僕をグッと抱き締めた。
クスクスと楽しそうに高宮が笑う。
そして、蓮を睨むと僕を指差してこう言った。
「紫条 蓮……祓うと言うのなら祓って頂きましょう。その腕の中にいる……『神』を……ね……?」