表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

壱.頭隠れ

これは短編「『非』日常への階段」の続編という形で書いています。前作を読まれていない方には分かり辛い部分もあると思いますが、お付き合いください。



 親の転勤の関係で、預けられることになったこの遊鳥村―ゆとりむら―。

 一年だけという理由で仕方なく来た村だったけど、今ではけっこう気に入っている。前居たところじゃ、恋人どころか友達もいなかったから―…。

「おはよーっ、雄介―ゆうすけ―君!」

「おう!実弥―みや―」

 クラスメイトの、望月 実弥―もちづき みや―。まだ村の事をよく知らない俺に、親切にしてくれる。

「今日数学の宿題やってないんだ。写さしてー」

「しっかたねーなあ、実弥は」

「えへっ。お願いー!」

 そのまま少し歩くと、見慣れた光景が目に入った。手をつなぐ、恋人のような男女の組。

「おはよう」

「おはようだよ」

「おおっ、結城兄妹!朝から仲いいねぇ」

 二人は恋人のように見えて、じつはれっきとした双子兄妹!結城 光流―ゆうき ひかる―(兄)と、光理―ひかり―(妹)本当に仲がよくて、いつも一緒にいるんだ。

「雄介と実弥だって、恋人同士みたいだよ」

「みたいだねっ」

「ええーっ、やーだぁ!」

「こっちから願い下げだぜ?実弥なんて」

「あっ、ひどいよ、雄介君っ!」

 皆で笑いながら登校、たわいもないおしゃべり。

 こんなにも当たり前の事…前までは思いもしなかった。考えもしなかった。そんなのがないのが、俺にとっての『当たり前』。時間に追われて必死に勉強。それだけで精一杯だった。

 でもここには、置いていかれないように、教えてくれる先生がいる。置いていかれたら、なぐさめてくれる友達がいる。だから、勉強が遊びみたいに楽しい!


 朝家を出て、友達と話して、学校に着いたら先生が会話に混ざって…この村では、ゆっくり時間が過ぎていく。

 こうして、俺達の長い一日は終わる。


「ね、皆で帰ろうよ!」

 実弥がいつものように、光流・光理に声をかける。いつもなら、笑ってうなずく二人。それが今日では、申し訳なさそうに眉を下げていた。

「今日は…ちょっと……」

「ちょっと……ね」

 光流が実弥に耳打ちする。とたんに、実弥ははっとした顔になった。

「そっか、明日………だもんね」

「ごめ…。………だから」

 何を話しているんだ…?離れた位置にいる俺には、会話のところどころが抜けて聞こえる。

 俺は戻ってきた実弥に、さっきの事を訊いた。

「光流達、なんて言ってた?」

 実弥はふっと表情を固まらせた。そして、そのまま俺をじっと見ていた。

「実弥?」

 実弥は固まった表情のままで、俺を見つめたままで、口を開いた。

「分かんない」

「え?だってさっき話して」

 俺がそこまで言った時、実弥がぐっと腕を握ってきた。ぎりぎりと、実弥が俺の腕を締めつける。痛い、痛い、痛い!女子とは思えないその力に、俺は声も出せない。

「あたし、分かんないって言ったよね?」

 実弥が言った。


「言 っ た よ ね ?」


「い、言った!」


「じ ゃ あ 分 か っ た で し ょ ?」


「分かった!分かったから…」

 ぱっと、握られていた手が離された。実弥が笑顔で言う。

「そっか、分かったんだね?じゃあ帰ろっ」

 い…今のは…?ただ、光流達がどうなのか訊いただけで…?あんなに怒ってる実弥、初めて見た…。

「行こ?雄介君」

「あ…ああ」

 俺はかばんを持とうとして、激しい痛みに襲われた。実弥につかまれた腕だ…もうアザになって、紫色に変色してる。

「あっ、ごめんね…い、痛かったよね…?」

 実弥が、自分でやったとは思えないほど優しくなり、俺の腕をさすってくれる。本当に、さっきの実弥と、この実弥は同じ人物―?そんなおかしな考えが、頭をよぎる。


「お ん な じ だ よ」


 実弥がぽつりと、でもはっきりと言った。

 最初俺は、何を言われているのか分からなかった。


「ど っ ち も 『実弥』 だ よ」


 背中を冷や汗が伝った。

 どうして…俺の考えてる事に答える事ができる!?

 何も、一言だって、口には…実弥には言ってない!!


「…そんな事より、早く帰ろーよ」

 

 実弥が、いつもの柔らかい表情で言った。

 実弥は元に戻ったけど…さっきの『実弥』は…俺の知らない、何かのような気がした―…。


 

ここまで読んでくださって有り難うございました。これからも頑張っていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ