Vol 9. 悪意(きもち)リワインド
2023年10月、鄭国で投資案件初期設定業務をする部署に
配属されてから最初の半期が過ぎて2半期目
こういっちゃあ、なんだが、鏡を見るたびに想う
”なんて特徴の無い、どこにでもいそうな顔なんだ”
実際、本当に特徴ってものがない。
現地採用の人間に聞いてみても印象に残らないようだ
名前にしても、我が国で一番多い名字で特徴のない名だから
更に印象に残らない。我ながら目立たない事に関しては
天才的だとすら思える。とにかく何故か目立たない。
たぶん自分でも自分のような人間に逢っても、次の日には、
”あれ? そういえば昨日。誰かと会ったよな
でも? どんな顔だったっけ? なんて名前だったっけ?”
と想うほどに印象に残らないし存在感が無い
まあ、会社にとっては、こんな色んな外国へ行って
忍者のように目立たないように職務を遂行する社員には
俺みたいな印象に残らない人間が都合が良いのだろう。
・・・
というワケで鄭国の一番偉い大統領が
元陸軍関係者だった数年
資源国での紛争が多発とカメリアドル高が
原材料国際調達網において世界的インフレを発生させた
年金生活者の年金は物価と比較して雀の涙な金額になり
低年金生活者や貧困高齢失業者が増えて
年金だけで生活できる高齢者や
自営業者として成功した高齢富裕層は少数派になった
高齢者の格差による社会問題が発生した事への
対処は後手後手に回り、政権への不満が爆発
政府は世界大戦時まで宗主国として
植民地統治として進出していた月本企業のせいにして
世論を調整しようとして賠償金をとろうとしたり
元陸軍関係者にとっては地続きの新興大国が大事で
海をへだてた元海軍関係者にとっては大事なのか知らんが
月本企業より新興大国企業に乗り換えよう
という世論操作政策をだった前政権。
そこから政権交代して元海軍関係者が与党になったので
グローバリズム政策というか親麦国政権に戻った
そんな中で配属されて一番、最初に連絡された指示は
流行病によるロックダウンでリモートワークに
切り替えた事による弊害を各地で調整しろというモノ
今までリモートワークではなくて
同じ場所に人間が集まっていたから仕事が出来た人間
ようするに口頭で指示されて作業していただけなのが
誰もいなくて自己管理で働かないとならない
リモートワークじゃ全く使い物にならないから
さて、どうしましょうか。
一時、休職してもらって済し崩し的に
業務用AIで代替え可能な作業は業務用AIに切り替えますかー
と、やろうとしたら労働組合の反対にあって
切り替えが進まない常態
なので、労働組合幹部を懐柔して言いくるめてくれぃ
という交渉仕事
とりあえずは労働組合が支援して
この地域の地方議員になっている政治家様に根回し
人脈や金脈を維持拡張するのに協力する代わりに
切り替え作業を黙認してもらえるように交渉
政治家様以外は何も考えずに
言う事を聞いているだけな手足だったので
交渉成立してからは早く交渉は成立した。
業務用AI切り替え完了報告をすると次の指示。
直前4年、前大統領の間、
戦前からマジカ進出していた伝統ある神京の財閥系大企業が
鄭国財閥大企業と政治家も巻き込んでのシェア競争
新しく大統領になったのが鄭国財閥大企業保護政策を開始して
アンチ・グローバリスムとかが発生して過激にエスカレート
企業間訴訟が鄭国国内で発生して裁判になったら
月本国の企業だったり担当者が月本人ってだけで敗訴するほど
裁判官の法律解釈にまで対立の火花が飛び火
月本国内の企業は、誰も鄭国事業所に来る事を嫌がり
各種の投資案件が減少
となったので
”トラブル火消し交渉仕事”をしている人間が
鄭国は月本との対立関係情報で国内問題不満を抑えている
その政策を利用して我等が第三者の漁夫の利を得られるよう
ネゴシエーションをまとめて投資案件初期設定を完了させた
のが、丁度4年前だったワケなのだが
標準的グローバリズム調達供給網加入国の設定に戻し
我々にとって有益な優良投資案件を復活可能な状態にせよ
という事になったようだ
大まかに、そんな感じの作業指示が書かれた指示書が
送付されてきて眼の前にある。
・・・・
毎週、金曜日になると無能と判断されたのが契約解除され
月曜日になると交代要員が配属される
10月になって配属されたのは入社一年生の新人くん
実際は月本人だけど鄭国系麦国人という事で関係者に言って
話すと月本人なのがバレるから黙らせて作業を担当させろ
というような枕詞で始まる長文指示メールが投げられてきた。
たまに同じ部署に同じ月本人がいても
中途採用の特定技術だけに特化した職人さんばかりだったが
本当の本当に何も知らない研修資料を読んだだけの未経験素人
神京本社じゃ使えないと判定された新人か・・どうしよう
そうだ。今、鄭国プサムみたいな地域に行かせたら、
ひょっとして何用かに改造して使えるかも
使えなかったら、来年3月頃までで契約解除すればいいか
そのために契約社員に降格した事だし
とでも管理職が思いついた実験か何かなのか?
などと思いながら、実際に配属されてきた新人くんと面談
同僚に何を話して、どんな態度をとるつもりかを聞いてみる。
話している内に冷ややかな言葉が目の前をよぎる。
なんだ、この無策な間抜け
腹黒いオッサンに慣れ親しんでいるので
あまりの無邪気さというか警戒心の無さに驚く
でもコレを生き残れるようにするのが仕事か
腹黒いオッサンナンバーワン決定戦に参加させたら
”こういう無策な間抜けは必要ない。職務遂行の邪魔”
と言って雑で乱暴な方法で排除される光景が目に浮かぶ
脳みそが筋肉でできている感じの
どうやったら強引に言いくるめられるかだけを考えている
パワーゲーム・プレイヤーの仲間にするのも弱いから無理・・
とはいえ、コレを ”プサム業務用”に改造するのが仕事だから
”改造手術”をクリスマスまで
いや遅くても来年2月までに終わらせないと俺が帰国できない
もし、これが来年2月までにクビになって
交代で来たのを来年8月まで再教育してとなったら
丸一年も面倒な交渉が必要な所に滞在しないとならなくなる。
それは嫌だ、とりあえずは ”基礎教育”を終わらせるか。
標準的グローバリズム調達供給網加入国の
設定作業をするのに有効な投資判断サーバー設定シナリオ
いつのにするかな・・・
1973年から1980年まで、資源国間で紛争が発生して
この国でインフレが発生して物価が5倍くらいに
一部の財閥企業グループだけが利益を挙げて
中小企業の寄せ集め同業者団体のいくつかが壊滅
生き残った会社も財閥グループが吸収した時と同じ現象か?
いや、2004年に戦争で麦国の軍需関連産業が潤って
その部品製造をしている製造会社の同業者団体が繁栄した時と
同じような市場環境要因になると見るべきか?
いや、それも違う・・・
あれこれと迷った末に、結局SCMとか国際調達供給網とかの
国際決済が最初に構築され固まった24年前のシナリオを
使いまわす事にした
調達供給網がパンデミックだの戦争だので再構築するから
今まで通り、いつも通りの前例通りにいかなくて
調整する事が多い前提なシナリオだ
その1ページ目に書かれている登場人物の態度
忍者のように目立たないよう
関わった相手が色んな事を言いやすくなる態度
とにかく自分が話すのでなく
関わった人間に話させて聴きだすのが上手であれ・・うんぬん
最初の挨拶定型文を一文字も書き換えずに送付した。
何年かすれば他部署に異動して他シナリオで再教育されて
忘れるだろうから、プサムにいる間はコレでいいだろう。
・・・・
パーティーが始まって夜もふけてくると、社宅にいる人間と
電車やタクシーで帰れる同じプサム市内に住んでいる人間の内
怖い奥さんがヒステリックな言葉の暴力をふるわれるだけだから
週末に家にいたくない恐妻家などの
週末に一緒に過ごす人間がいない人々が残ってポーカー
「秋の暑くも寒くもない季節になったから今年も来る季節だな」
「今年も会社創業者と仲間が来る時期かあ
ITバブル絶頂期に保有株を大企業に売り飛ばせて、
一生遊んで暮らせる大金持ちになってリタイアしたのに
投資家だかの内輪の世間話をしたり、ゴルフをしたりする為に
鄭国に来る季節になったかぁ
今年、暇な金持ちのギャンブルにつきあわされるの誰だ?」
「ベンチャーキャピタル交渉担当をやっていて交流があって
今年度から東マジカ資金調達担当する事になったアレとか
年齢が同じで、同じ大学出身な御前とかじゃね?」
「じゃ、アレと御前が ”暇な金持ち”からしたら小銭だけど
普通の労働者からしたら有り金の全部に等しい金を
内輪のギャンブルに使わされるって事か」
「あれだけ 大金持ちになったら
やらない方がマシな事を抑制できるかどうかだろ?
売るのが正解なのを高値で買わせようとするハイエナや
有り金を無くしてゼロから、やり直しになったのとかが
あの手この手で寄って来て、たかられるのが嫌なんだろ?
それを追い払うボディーガードを、やるだけだろ
仲間でもない俺みたいなのを内輪の博打に誘わないだろ」
「ちなみに内輪の競馬ならぬ競社?ってのか
そのギャンブルのレート 今いくらくらいだ?」
「たぶん、普通の一回の掛け金が
ここらへんで土地建物を所有している人間が
上物の建物を取り壊して再構築するくらいの金だろうな」
「それだけの金をかけて結局は何も変わらないってワケだ」
「ああ、儲かるのは取り壊し業者と再構築業者ってコト」
「お前とかも、”おつきあい”しなきゃならいんじゃないの?」
「ゴルフにはね、でも再構築ギャンブルに
俺みたいな貧乏人が、つきあいきれるわけないだろ?」
「やってみれば? 儲ければ巨額なんだろ?」
「胴元が儲けを総取りして子分に配布するルールだから
関わる胴元を間違えなければ儲かるだろうけどな。
俺みたいなのが勝ち組の胴元と関われるワケも無い
違法ギャンブルで逮捕されたギャンブル依存症患者みたいに
後悔する事になるだけだろ・・無理だな」
「思えば、鄭国国内に閉じた産業で働いていた頃は良かったな・・
今じゃ麦国グローバル大企業の子会社や下請けだらけ
麦国で金になる仕事が出来るか出来ないかが全てだからな
もし鄭国国内に閉じた会社だったら会社も違ってただろ。
こんな色んな国の人がゴチャ混ぜになって働く事も無かったし
マジカ洋沿岸大都市にマジカ事業部の子会社や事業所が作られ
ジプシーのように放浪する社員が発生する事も無かっただろ」
「マジカ洋沿岸大都市でのシステム投資案件なんて言葉を
聴くようになったのも、そのせいってか、そのおかげだしな」
「せっかくの、”偉大なる麦国富裕資本家主催ゴルフコンペ"
への参加資格だ。システム投資案件の未来話を聞いてくれば?」
「今、ラグビーワールドカップの客席で熱くなってるのとかに
結構いそうだよな。投資移民一族世界の住人」
「土曜日の試合を見てたら、そういうの見かけたな
昔、ジドニーで若い頃は労働者をしていた投資移民一族の
保守支配層な名家のボンボンの顔が画面にズームされてた
あー奴だ。一緒にいるのは嫁とか奴の仲間かー。
いーもん食っているぞって感じに太ってたな。」
「4年に一度だからなあ
麦国大統領選挙のタイミングでポジション変えするとしても
今年までは単純ホールドでOKって事で遊んでるんだろ
労働者階級から脱出して、ニート群れの罠にかからずに
無事に保守支配階級末端な投資家な俺様を誇示するために
テレビに映る可能性の高い席をわざわざ確保したんだろ」
「ニート群れの罠って、保守支配階級末端な投資家に
成りそこなった労働者階級の人が陥る迷路の事か?
自分で働かないと金にならない人間が
上っ面だけ保守支配階級の真似をしようとして失敗して
客観的に見たら、ニートにしか見えない常態に陥って
”働きたいけど仕事が無い だから金が無い
誰にも相手にされなくて寂しいけど
誰かと会うために必要最低限の金すら無い”
ドットコム・バブルが崩壊した2000年代前半とかに
”成りそこない堂々巡り”に嵌るのが大量発生したな
あーなるよりは労働者として働いていた方がマシってな。」
「俺とかからしたら空想上の生き物で、
そんな人間が地球上に存在してんの? って感じなんだけど
その億万長者とかを見ていて どう思う?」
「どう思うって・・・ 春秋時期に、わざわざ鄭国のプサムまで
良い意味での初心を忘れずにいようとかの掛け声で集まって
夏冬はバラバラに過ごしているルーチンワークの無い金持ち
うらやましいなあと思うよ
資金源を維持するための情報交換とかも、していくんだろ
そういう所有者にしか理解できない言葉を共通言語にして
俺とかは何も所有してないから理解できないけどさ。」
「”皆様のような保守支配層階級である皆様にとって
単純作業用の底辺労働者階級の人々と同じ事をするなど
プライドというものが許さないものでしょう。”
”おお なんという事だ 恥ずかしい
保守支配層階級である我等の権威を
地に堕とすような作業を するなんて
一族から恥知らずが発生するのを防がねば、そうでしょう?”
”社会的に高い地位にある貴族の人生で一番の脅威は何ですか?
所有する側に存在する我等のような貴族にとって
所有する物の価値が下がってしまう事は恐怖
いかにして、脅威の根源となるものを消し去れるか。
それが人生のテーマとなっている方も おられるでしょう
ですが脅威の排除を御自身の手では実行できないでしょう
世間は暇つぶし鬱憤晴らしに騒ぎたてます
我が社には脅威排除に対処するノウハウが、ございます
いかがでしょう? 利用されてみては?”
てな感じで、今、金と権力を所有しているけど
もっと金や名誉や権力や賞賛が欲しい人々の前で
シェクスピアの舞台で役者が話すような
”誰が中世の王族や貴族様だぁ?”とか
”誰が我が国を守る騎士団を率いる騎士団長だぁ?”
とか言いたくなるような
最近の流行で言うと異世界転生ファンタジーの主人公が
恰好よく話すような
ギリス語セリフを話していくんでしょうよ。」
「だろうな。あの大勢の観客を集めての講演を始めて見た時は
何だ?この世界は?と思ったけど
何回か観客に混ざって観劇している内に
美しき古典的マンネリ劇を見たがる感覚を理解できた
長年、親しまれている名作古典劇や
中世の専制君主制世界での王族、貴族世界劇を参考にした
異世界転生ファンタジーって上手な役者が演じれば、
それなりに客は入るもんなんだろ。」
「でも たまに思わないか?
大根役者が演じて永遠に上演中止になれ”
こんな、しょうもないシナリオの劇ってさ」
「毎年、毎年、ハロウィン前の今くらいの時期に
上演されているのを見ると、そう思う時があるね
でも代わりに誰か古典劇より素晴らしいシナリオを書ける?
かと言っても、誰も書けないだろうからなあ
しばらくは古典名作を参考にした
社畜が異世界転生してダンジョンとかを冒険したり
RPGみたいに冒険者や勇者になって冒険したりする
異世界転生物語を上演するんじゃないのか
客が入るから」
・・・・
翌週の昼休み、社員食堂に珍しい人々が出現した
高級紳士服の特注品を着て、高級紳士靴を履いて
話す言葉は国営放送のキャスターが話しているような言葉
数名の護衛のような人々を傍らに置いている
どこの何物なんだアレは?と思っていたら
ポーカー仲間が言う
「あれが春秋だけ来て後は富裕層に優しい国にいる
という噂が聞こえて来ていた会社創業メンバーの人々だ
やっぱ、高そうな衣装を着ているなぁ」
離れた席だったので何を話しているのか
全てが聞こえてくるわけではないが
一緒にラウンドしたゴルフコースの話をしているらしい
「あのスーツ一着、いくらくらいするんだろうね?」
「俺らの給料 2・3ヶ月分くらいの値段じゃないの
あの ”名誉ある保守支配層一族の代表”にとっちゃ
それくらいの金は はした金なんだろ」
などと近くの席にいる一般労働者社員の言葉が聞こえてくる。
・・・
10月31日の朝、確認作業用職人が会社に来ない
1時間後、営業がやってきて協力会社管理職の所で謝っている
「もうしわけございません。
我社からきておりました者が体調を崩して入院しまして
高齢な事もあって無理だと思っていたんですが
本人が、どうしても働きたい。と申すものですから
交代に あのような高齢のガタがきたのではなくて
若い無理がきいて体力がある確認作業員を
来週から来させますので、よろしく御願いいたします。」
というワケで去年や半年前や三か月前と同じように
10月までの不都合は全て現地採用作業員のせいと
報告書に記入して一日が過ぎた
一緒に確認作業をしていた若いのが言う。
「大丈夫ですかねえ。結構、無理してて胸痛がするとか言って
長年の無茶が祟ってきたみたいな事を言ってましたけど
まさか、入院するほど具合が悪いとは思いませんでしたよ」
「いや いいから 健康管理とかは俺らの仕事じゃない
それより来週から若いのが代わりに来るそうだから
確認作業項目の大雑把な概要と詳細。作業手順指示書を
数人に分担する前提で修正しといてくれな
来週月曜までに確認作業項目の大雑把な概要を作成して
詳細を、どう分担させるかを決めて手順書を
担当毎に割り振らないといけないんだから
急いで再作成して ほれ 急いだ 急いだ」
「でも なんで、AIとかを利用したプログラム取引にして
暴走したら主導でとめるとかに しないんですか?」
「たとえばな このモニタに表示されている高速自動取引ソフト
これ、カメリア製なんだけれども、いくらだと思う?
麦ドルで200万ドルだ。もし金出して導入したはいいけど
使う人間が、設定方法を理解できていないと、どうなる?」
「そりゃ200万ドルが無駄銭だったって事になるでしょうね」
「だろ?だから設定方法をレクチャーしてくれる人間が必要
リスク管理とかも理解して設定できる人間が必要
自動化して設定した通りに動かしたら
新幹線を無人自動運転するのと同じ
自動にして暴走した場合の緊急停止は結局は手動作業
損害を膨らませたらリカバリも手動
完全自動化ってのは難しいからな、しょうがないんだよ。」
「そういえば、投資判断サーバー ”イデン”への
基本設定作業をするオペレータ。来週から来るんですよね。」
「いや来週から来るオペレーターが設定作業するのは
”ユ・ソンデス” って呼ばれているサーバー」
・・・・
月曜日の昼休み 作業開始したオペレータさんと雑談
「会社の営業さんに仲介してもらって
この仕事を紹介されたんだけど
マジカの他地域データセンターとかで仕事をしてきたんで
鄭国は初めてで話題にすら出た事が無いから
全然わからないんだけれども何をキッカケに理解できる?」
「”65歳以上貧困率ランキング”でも検索して
その結果を見ても理解できるかもしれないな」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
OECD加盟国 65歳以上貧困率ランキング
順位 国名 単位:%
1 鄭国 49.6
2 ポースト 35.5
3 麦国 21.5
4 月本 19.4
5 トノコ 18.4
6 ギリス 13.4
7 ドリツ 9.4
8 タリア 9.3
9 ポランド 8.4
10 アルラン 6.9
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「2人に1人が貧困老人な現状って
よく社会問題だとか騒ぎ出さないですね」
「ん? だって貧困老人をダシにした貧困老人ビジネスで
マフィアが儲けているから誰も問題だとか言い出せないだろ。
勇気を出して言いだしたのが
行方不明者になったり、ネット炎上で社会的に殺されたりで
老人福祉に割り当てるような金も国には無い
大家族制度が崩れて核家族化が進んでいるから
親族に貧困老人の面倒を見ろって言っても無理
東マジカ地域に昔から根付いていた儒教思想って奴だと
金を扱ったりするのは高貴な人のする事では無い
金に関する事を話題にするのは卑しい身分の人間
名誉と地位を手に入れた高貴な人物は
金への拘りや執着が無いから多くの人に賛美され尊敬される
っていう道徳観になって信じられているから」
・・・・
バスケのワールドカップで、どこかの国のバスケファンが
歓喜の声を挙げた夜の事であった
ポーカーの手札を交換しながら毎週のように世間話
「そういえば 大金持ちの皆様は帰国したのか?」
「いや、少し鄭国国内でボランティア活動をするそうだ」
「凄いケチな上に時間の無駄遣いが嫌いじゃなかったっけ?
それなのに?ボランティア?嘘だろ?」
「高齢労働者救済ボランティア活動をしていくらしいよ
どういった事をしているのか詳細は聞かなかったけど」
「どんな内容って高齢労働者救済ボランティアだろ
金持ちが暇つぶしにやるって言ったら」
「アレって?失業者と底辺労働者を往復する人々の
収納用シェルター維持費用の寄付か?」
「鄭国一部地域から一生出る事が無い親族とかとの
共通世間話として労働者救済活動支援をするんじゃない?」
「活動支援って何をやってるんだろうね?」
「ケチだから活動支援金をバラまくわけじゃないだろ
時間の無駄遣いが嫌いだから長い時間一緒に活動しないだろ
たぶん人間ビリヤードだろーな?」
「人間ビリヤード?なんだぁそりゃ」
「人間をビリヤードの玉みたいに突っついて遊ぶ
暇な金持ちの悪趣味な暇つぶしがあるらしい
誰にも気づかれないように
あたかも自然にビリヤードの玉が動いたように見せて
自分達プレーヤーの存在をビリヤードの玉に気づかれずに
誰が一番、ビリヤード玉操作が上手かを競うゲームらしい
実際にビリヤード会場と化している集会場に行けばわかるよ
ビリヤード玉のように扱われるかもしれないけど」
「俺は無理だ。鄭国人々から見たら外国人な外見だから
地元の同じ民族の皆様が集まるビリヤード場には行けない
だって 最近になって各国で発生している
”移民・外国人排除で国内底辺労働者の仕事が増える
移民・外国人は排除だ。我が国の仕事は我が国の労働者に”
てなキャッチフレーズのアンチ・グローバリズム右翼活動
それを推進するみたいな人々の集会場みたいなもんでしょ?
少なくとも東マジカ人種な外見じゃなけれゃ
会場に入るのもできないでしょうよ。」
「そういや、そうだな、じゃ、御前とか、どうよ?
黙っていれば鄭国人に見えるから大丈夫じゃね?」
そういった経緯で、日曜日に人間ビリヤード会場へ
怖い物を見たさに出かける事になった
中で話されているのは鄭国語だけ金持ちといった外国人投資家が
招待客としてステージそばの貴賓席に座り
ステージ上にクイズ番組の司会者みたいなのが登場してスピーチ
「皆様、お忙しい中を御来場いただきまして有難うございます
鄭国では起業して個人事業者となる人が多いのを御存じですか?
それは何故か? 理由は某国の経済植民地なので
グローバル大企業のマネージャーレベルが外国人で
高齢になると大企業から追い出され
自営業者にならざるをえなくなるからです
よっぽど優秀な人間でもない限り
大企業から大企業への転職なんて不可能だからです
なのでマフィアの企業舎弟のような会社の社員になるか
自営業者になるかの二択となっているのが現状です
成功への確信を持った経験のある人が
前向きに自営業を選択する事は素晴らしい事ですが
一人の業務負担が大きな自営業ではなく
役割分担できる大企業で仕事をしたい人が多いのです
やる気を失わずにいれば定年まで働ける
公務員や教師になりたがる人が多いくらいですから
鄭国で自営業が大幅に増えた時期は、1990年代の末です
通貨危機で大企業から中小企業までがリストラをしました
幸運な人々は退職金で結構大金を貰って会社を出ましたが
一部の人は何の保証もなく職を失ったのです
鄭国では解雇される事は会社員失格の烙印を押されたのも同じ
まともな会社への再就職などは不可能に近いので
リストラされた人の多くは自営業者になりました
1998年、自営業割合は就業者38.3%を占めるほど増えましたが
鄭国経済が安定し2002年798万人から2011年684万人まで減少
しかし2012年は再び自営業者が大幅に増え720万人に
鄭国よりも自営業の割合が高い先進国は有りません
自営業者は国民所得が高い国ほど減ります
これは企業活動に関連して考慮事案です
つまり労働者を雇用する企業が十分ではないため
自営業者になる労働者が増えているのです
鄭国経済は2000年以降、大企業の偏重現象が深刻化し
雇用が十分に確保されていません
特に50代での退職が目立ち中高齢層の自営業者が増えています
50代以上の自営業割合は全体の半数を超えているのです。
個人事業者の多くは飲食店、酒店、小売業、理容美容室など
サービス業に従事しています。2002年以来の10年間
新たにオープンした飲食店が110万を超えるほどです
問題は、そのうち半分以上が3年以内に閉店している現実です
3年生存率は4分の1もありません。年平均72万の
個人事業者が生まれ、同じだけ消えるのが現実です。
更に近年はパンデミック感染によるロックダウンなどで
個人商店の閉店や廃業は加速しました
それでも、リスクを知りながら自営業に飛び込む理由は
ただ一つ、大企業での仕事が無いからです。
そこで、投資を受けたいと考える優良個人事業者を対象に
立ち上げましたファンドが我々の個人事業救済ファンドです
投資資金回収率を考えたら将来の無い世界に投資するなんて
数年前の低所得者ローン債権や新興国債権への投資なみに
馬鹿げていると思う方もいるかもしれません。
個人事業主というか小規模企業の中でも、
成長企業となっていく見込みのある優良業者の株などを購入し
IPO時に株式公開利益を得られたら、特別分配をします
この成長ファンドは成功企業群を発生させる業種により
全体を牽引けん引する前提ですので
成長が見込まれる業種に所属する企業に投資する予定です。
個人事業主がオフィスとして入居できるマンションを購入し
毎月の家賃収入や入居時の契約金などを分配するファンド
酒販売業者に酒類を提供する酒問屋などへ投資するファンド
など数種類があります」
大きな声で夢のある事を語りだしたあたりで、ポーカー仲間が呟く
「実際の内情は貧困老人ビジネスなのにな。良く言うぜ
死ぬまで安くコキ使えそうな低年金な国内高齢労働者を使って
投資して下さった皆様に還元するために
労働者が消費者になる週末には
一般消費者向け商売の客にして人件費を回収しております
ってか」
「うん でも ボランティアなんだろ
暇な金持ちに都合のイイ 個人事業主を増殖させるための
一応は投資って形式になっている義援金寄付」
「ただし投資してやるから、”俺らの社会実験オモチャ”になれ
って事だろうな。」
・・・・
翌週の月曜日、11月11日に会社へ出勤すると
常駐監視サーバーとかいうコンピュータが運び込まれて
先週、設置していったコンピュータの横に設置
SI作業統括責任者という事になっている管理職は最初だけいて
セキュリティ認証確認作業とかいう作業をやっている
先週末にデータ処理ができるように接続していた人の作業の続き
元関係者をコストカットで雑に追い出したら
金に困って裏社会ハッカーになったのが
実際にやった不正アクセスと同じ攻撃の耐久性チェック
各種の不正アクセスを排除できるかの確認作業
発生した不正アクセスやネット犯罪手口を一通りテスト
凄いスピードで、スマホとか ノートPCなどから
サーバー攻撃する人が攻撃操作をして
常駐監視サーバーが攻撃を全て感知して防御しているかの確認
アクセスログで逆に端末情報を取得して、
社内でネット管理をしている部署に通知されているかの確認
悪質なネット犯罪だった場合、ネット犯罪取り締まりをしている
警察の部署へ通報がされるかを確認
「次は北夜鮮によるサイバーテロ攻撃時に使用パターン搭載の
ボンバーアプリ攻撃を実行します。準備が完了次第開始」
「はい、開始しました。」
「攻撃元のIPアドレスや経由サーバーまでトレースは?」
「できてます。相手方電話番号、経由サーバー、
携帯基地局まで確定できています。」
軍隊の兵隊が掛け声をかけて訓練をするかのように作業項目消化
「今 掛け声で言っていたボンバーアプリって何ですか?」
「メール添付ファイルを開いてコンピュータ・ウイルス感染とか
聞いた事ありますよね。あれと同じようにメールに
ボンバーアプリっていうアプリを添付して送付して
受信したPCへアプリを強制自動インストールするという
メール受信したコンピュータの中に爆弾が置かれて
中身を吹っ飛ばされるのと同じような事を発生させるので
ボンバーアプリと呼んでいます
これは、それを防御できるかの確認作業なワケです」
「そうですかー ところで、話は変わりますが。
なんで 私みたいなのが立ち会わないとならないんですか?
こういうシステムとかの事に関しちゃ全くの素人なのに」
そう言うと横にいたユーザー・サポート・マネージャーとかいう
肩書きの名詞を渡してくれた人が言う
「システム設定とかに関しちゃ素人なのかもしれませんが、
ここで働く皆様が日々の業務で馴染まれている
システム常識での視点が必要なんですよ
通常資金運用業務に関して精通している方から見てどうか
という意見が一番重要ですからね。
じゃないと、アレ?コレって一体、何を。どうするために
作り上げて設定しているんだ?て事になりかねませんから
システム開発をしている内輪で設定したシステム常識が
資金運用に必要な金融システム常識より優先される
なんて本末転倒する事は あってはならない事なので
そのかわり確認作業項目が増えてしまいましたが。」
「でも、ずっと張り付いて立ち会う必要は無いというですよね?
作業項目消化進捗が予定通りにいっているかの確認をしに、
区切りの作業項目が終了した所で連絡して下さい
作業区切り最初の作業項目の時に立ち会いながら
現状をどうかの報告書を作成しますので
子供じゃないんだから大人の眼が無くなった途端に
遊んでしまうという事もないでしょうから
そこらへんは信用してますよ。マネージャーさん」
「ええ もちろん 大丈夫ですよ
では このチェックの作業項目が終了した頃に」
・・・・
「いやあ 申し訳ございません。一週間で終了させるはずが
結局、2週間 さらに問題が発生して追加対処で3週間
しかも、遅れを取り戻すために、2週目から土日返上
仮眠室を部外者利用させてもらっての24時間通し作業に
協力してもらう事になりまして、お手数をおかけしました。
ですが、悪意を持った部外者からの攻撃感知および対応
ブラウザ・ハイジャックや セッション・ハイジャック
などの乗っ取り行為からの防御
パスワード暗号化・複合化ロジック探査による
パシワード盗用攻撃防御
社外秘データへの閲覧許可を取得している人物の操作監視
業務上横領が可能な決済業務をしている担当者監視
テレワークになった事による
同居家族などからの情報漏洩に関する前例公開機能
遠隔操作ソフト機能強化版を悪用しての端末乗っ取り防止
本人確認・決済実行権限者確認などが厳密では無く
操作性の簡易さが優先されている機能が悪用されて
不正決済されてしまった場合の決済強制停止
御依頼のありました段階的提供の第一弾作業の確認項目が
今度こそ完了しましたので、引き揚げます。
11月25日に続いて、12月2日の月曜日に
5年連結決算と連動した事業年度計画に関する
重要な会議というか打ち合わせがあるという事ですよね
その御多忙な中、直属の上司の方々からの指示とはいえ
11月29日の昼まで我々との共同作業に
従事させてしまして心苦しく思っております。
管理職の方から指示のあった形式での報告書は
電子媒体で作成してメールで送付済ですので
会議準備の方へと 御戻り下さい。
では、また何かございましたら宜しく御願いいたします。」
挨拶をしてSI作業統括責任者が部下を連れて引き揚げていく
・・・・疲れた・・・・
まさか膨大な量の確認作業や確認作業結果を
こんな少人数で検証しなきゃならないとは・・・
今週に入ってからは不眠不休に近い。もう限界・・・・
来週の会議・・・・何も準備なんてできる状態じゃなかった
とにかく疲れた。丸2週間、ぶっ通しで立ち会った新人くんとか
疲れ果てて眼の焦点が合っていない
でも 疲れすぎて おかしなテンションになっているのか
声だけは大きくなって何か話させたら酔っ払いのような事を
言いそうなので仮眠所に寝かせた
とにかく 報告書は作業しながら書いて送った事だし
会議で社内政治家の皆様やら、有権者や支援者の皆様に
オッサンが、どんな演説をするのかは興味無いので
完了報告メールを送り仮眠室へ行ってシャワーを浴び
何かあって数時間で叩き起こされるような予感がするが
今は、どうでもいい、とにかく寝たい。なので寝た。
ポーストラリア部署や関係会社とかが
12月15日頃から1ヶ月くらいクリスマス休暇に入る時期
カメリア西海岸の本社は感謝祭休暇に入るので、
普段、ポーストラリア経由で調達している諸々や
カメリア西海岸本社決裁業務調整とか日程とか
クリスマス・正月時期に発生する調整議事が話し合われる会議
その会議の後、席へ着いてメールをチェックすると
待ちに待った神京への帰国指示メール
8ヶ月間、麦国大統領選挙相場に伴う作業、ご苦労だった。
このあいだの投資判断サーバー設定で投資案件設定終了
後は現地採用作業員や教育した新入社員とかに
ルーチンワークなどを指示して作業させるから
君は来月から神京の事業所へ出社してくれたまえ
というようなメール。実際は予算が無くなったのだろう
残る人間の名前を見てみると年棒が安いヤツばかり
突然は、いつもの事。年末年始は神京で過ごす事になった。
・・・・
翌週月曜の朝に神京本社へ戻るとブラック・フライデーを過ぎ
クリスマス商戦が始まっているからか独身社員寮にも
休憩ルームとかには、ウチの会社とのバーター取引で出入りする
一般消費者向け販売業者の販売員だらけ
正社員でボーナスが貰える待遇の社員に売り込んでいる。
数年前にも同じような光景が繰り広げられていたが
代わり映えしない年末によくある景色だ
大きなスーツケースを持っている俺とかには、
”事実上、契約社員のドサ回り芸人コースの皆様か”
というのを知っているからなのか見向きもしない
どこかの会社の営業教育部が考えたセールストークが
練習曲をカラオケで歌うかのように歌うのが聞こえてくる。
今回は神京に、どれくらい いられるんだろう
誰か友人と会うわけでも一緒に過ごす家族がいるワケでも無い
仕事以外に やる事があるワケでも無い。
次の仕事を指示されるまで しばらく
誰もいない何も無い空虚な空間が転がっているだけ
いつのまにか当たり前になったけれど、いつまで続くんだ
マジカ各地をドサ回り芸人のように巡回している内
親戚とすら疎遠になって月本に戻っても誰もいない。
「やっだ エモーい」
久しぶりに聞こえてくる通りすがりの人々の月本語が
どこかの外国の言葉のように聞こえる。
我ながら平均的な月本人の感覚からは
遥か彼方に乖離した感覚になっているのだなあとすら思える。
早く次の仕事の指示メールが来ないものだろうか。
一応は所属部署という事になっている部署の管理職に挨拶
戻った最初の日の朝に挨拶した時に会話があるだけで
後は相手にされていない。定型挨拶を言って定型挨拶を返される
神京にいる人の商習慣と業務常識からしたら、この挨拶が妥当と
昔、歌ったカラオケの曲を思い出して歌うように話す
共有席にいると、とりあえず次の行き先が決まるまでは
この作業をしてくれと指示メールが投げられてくる
文書管理サーバーの中にある東ヨーロッペ関連文書を読んで、
エネルギー市場や産業金属取引市場の市場環境要因として
大きな影響があるか影響は小さいかの判定をして
インパクト小・大にフォルダ分けするだけの雑務
事実かどうかの裏とかが取れているかは不明で
どこかの金融機関から広告宣伝費を出してもらって
事実上スポンサーになってもらっているので
その金融機関のポジションに有利なフェイク・ニュースが
書かれているだけなのもあるから注意するように
と指示メールに注意書き
単なるニュース・ギャップで瞬間的に市場に影響があるだけで
すぐに市場環境要因としての効果は薄れて反転しそうな情報と
市場でのプレイヤーが、そのニュース・ギャップを
長期影響要因に変えてプロフェッショナル・ギャップを発生
市場への影響が長期に渡りそうな情報
その区別が、以前のようには簡単に判別できない
少しブランクが空くと単純な情報判定雑務にも時間がかかる
市場インパクトが大きなインシデント洗い上げ作業なんて
凄く久しぶりだから、しょうがないのだが
ごまかす作文報告書を書かないとならないのは明白。
実際にはカメリア発生ニュースの方がインパクトが大きいから
東ヨーロッペ vs ロアシニュースは
ロアシが輸出量世界一な穀物や産業用金属などに影響があって
インフレが加速するか しないか くらいなのだが
手の空いた御前等、資料整理雑務につきあえって程度の軽作業
特に出来ても出来なくても どうでもいいって感じの
無責任な指示された通りにするだけの作業
自分に何も決定権とか裁量権限とかが無いから、
プレッシャーも無くて楽って思える時間がダラダラと過ぎる。