表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/23

13|『導きの先へ』




   13.『導きの先へ』




 堕ちた神の眼――黒き太陽には、一頭の竜が骨と化してもなお、まるでその亡骸を護るかのように巻きついていた。その巨大な背骨は、螺旋階段となって、黒き太陽の頂へと続いている。小舟を降りたキロシュタインとラルカは、先導するウェクシルムのあとを追いながら、背骨の階段を一歩ずつ登っていく。


 靴の裏から微かに伝わる熱は、

 太陽と竜の命が、今もなおどこかで燃え続けているかのようだった。


 キロシュタインは、隣を歩くラルカに問いかける。


「ラルカはどこまで知ってるの? この世界のこと……

 それに、これから何が起ころうとしているのか、とか」


「未来のことなんて、オレにも分からないさ。

 ただ――そうだな。この世界の名前なら、教えてやれる」


「教えて」


「『黄昏のアガルタ』。それが、この世界の名前だ」


 アガルタ――。

 その名を聞いたキロシュタインは、少し思案してから言った。


「……聞いたことのない名前ね」


「まあ、そうだろうな。普通なら、辿り着くことすらできない場所だ」


 その時。

 

 前を歩いていたウェクシルムが、

 頭のランタンの炎を烈しく揺らしながら、叫ぶ。


「危なイ!! みナさん、急いデ!!」



 空を裂く音。


 クジラのような、低く長い鳴き声。


 銀の雪――。



 キロシュタインたちの横を、巨大な影が風のように飛び去っていく。それは、大雪焉をもたらした終焉の天使――ユハだった。


 縦に連なる六つの目が、赤く輝いている。

 明らかに、キロシュタインたちに敵意を向けながら。


 ――


「キロ、先に行け!!」


 ラルカの声が、空に響いた。


 叫ぶや否や、彼女は竜の肋骨を駆け出す。

 風を裂き、命の燃え滓のような黒き太陽を背に、まっすぐに。


「待って!!」


 キロシュタインの叫びは、もう届かない。

 ラルカはすでに、肋骨の果て――宙へと跳び上がっていた。


 ウェクシルムが静かに告げる。


「行きましょウ。キロシュタインお嬢様――」


「でも、ラルカが……!」


「ご安心を。あのお方は大丈夫デス。

 なにせ、あのお方は『神殺しのラルカ』ですから」


「……神殺し?」



 ボロボロの戦闘服が、翼のように膨らむ。

 空を舞う彼女の姿は、もはや人ではなかった。

 竜人族――流創・ラルカ。

 その身が、伝承に語られる神竜のごとく、光を帯びて空を裂く。


 左腕に装着された鋼鉄のガントレットが、魔力を脈打たせる。

 青白い魔法譜が走り、詠唱の気配が空間に満ちる。

 天へと突き上げたその腕に、じわじわと熱が集まり――

 やがて、灼熱のガラスの塊が、虚空に生まれた。


 それは、脈を打つ心臓のように震えながら、膨張していく。

 周囲の光を喰らいながら、沈黙のうちに肥大化し、

 やがて、一つの星のような、巨大なガラス球へと変貌した。


 ラルカが右手をかざす。

 その指先が、静かに空をなぞった。


 次の瞬間――


 空に、幾千ものガラスの剣が展開された。


 夜空を模したかのように、剣は美しい軌道で整列し、

 一斉に、その切っ先を天使――ユハへと向ける。


「ユハ。……オレには、お前の怒りが、少しだけ分かる。君を目覚めさせた者が誰なのかは知らない。でも、その報いは……必ず、受けさせてやるつもりだ」


 ラルカの声は静かで、どこか慈しみさえ孕んでいた。


「だから今は――おやすみ」


 言葉とともに、ラルカは拳を握る。


 その瞬間、幾千の剣が起動し、

 無音のまま、雨となって降り注いだ。


 それは戦いというより、処刑のようだった。

 いや、赦しの雨。そう呼ぶべきものだったのかもしれない。


 剣がユハの背を貫くたび、赤い光がきらめき、

 やがてその身体は、静かに灰へと崩れていく。


 最後に残った天使の輪も、風に乗ってゆらゆらと落ちてゆき、

 黄昏の空へと、溶けるように消えた。


 ――神殺し。


 それは、たった数十秒の出来事だった。



 ◇



 黒き太陽の頂――

 そこへ、キロシュタインとウェクシルムはたどり着いた。


 眼前に佇んでいたのは、

 黄昏の世界に静かにそびえる、石レンガ造りの円柱の塔。


 ウェクシルムが振り返り、キロシュタインに言う。


「ワタクシの案内は、ここまででス。

 キロシュタインお嬢様。この先は、お一人でお進みくださイ」


 そうして。


 キロシュタインは、ただ一人で歩き出す。

 地平線に沈んだ太陽の上を、まっすぐに。

 その先に待つ、沈黙の塔へと向かって。


 ――この先に、何が待っているのだろう。


 ノア、ラテルベル、ツキナ。

 友達のもとへ、もう一度帰ることができるのだろうか。


(不安はある。……でも)


 いまはただ、この胸の鼓動に、進む道を任せてみよう。



 …………


 ……






 塔の中は、どこまでも静まり返っていた。


 円形の広間の中央には、巨大な扉が重々しく鎮座し、

 その周囲を囲む壁面には、「二十二(ニジュウニ)星天(セイテン)」のシンボルが荘厳に描かれている。



 ―― ◇◆◇ ――


 二十二星天とは、

 神話に登場する主要な存在の総称。


 その数は「22」。


 それを構成する存在は、以下の三つ――。

 ・【十一枝徒(シト)】の11人。

 ・【七大天使】の7人。

 ・【四大悪魔】の4体。


 11+7+4=22。


 それが、二十二星天と呼ばれる存在たちである。 

 

 ―― ◇◆◇ ――



 神秘と静寂が、時間をも止めていた。


 そのとき。


「待ってたよ、キロちゃん」

 

 声がして、キロシュタインはそちらに顔を向ける。


 そこに立っていたのは

 ――未来のノアだった。


「あなたは……アカシアで会った……」


「そうだよ。覚えててくれたんだね」


 未来のノアは、嬉しそうに笑った。

 

 それから彼女は、

 人差し指と小指を立てて“角”をつくり、額に軽く当てる。


 オルデキスカのサイン。


 キロシュタインもそれにならい、

 同じように指を立てて額へと当てる。


「オルデキスカっ!」


 二人の声が重なり、塔の中に反響する。

 そしてまた、ノアは楽しげに笑った。


 今のノアと、まったく同じ笑い方で。


 まるでその先に延びた時間の果てにも、

 ちゃんと“君”がいるのだと、

 キロシュタインには、確かに感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ