表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/518

【ネタバレ度★☆☆~★★☆】キャラクター紹介:第一章 名前把握用

登場人物をちょっとずつ紹介します。第一章の触り程度のネタバレを含んでいます。


「名前の把握がしづらい」場合にご参照いただければと思います。



# わかりにくいですが、二重に名前がある人物が多いです。


# 今回に限り、登場時点で「もう一つの名前」がわからない子は、後回しで掲載します。


# <>内は劇中の呼称になります。


# 『』内は本名。公称です。


# 名前が一つしかない人は、平文表記です。


少し下から始めます。














ハイディ一味



<ハイディ>『ウィスタリア』(4)女


乙女ゲーの闇堕ち主人公。時間逆行者。


呪いの拳と変態運転技術で、その運命に立ち向かう。


非常に高い記憶力、一定以上の武力、ブラック労働経験を持つ。



<ストック>『リィンジア・ロイド』(4)女


乙女ゲーの悪役令嬢。


ハイディを追いかけて時間逆行した、呪いの拳の使い手。


貴族令嬢。高い武力、組織統率経験を持つ。



<マリー>『メアリー』(14)女


聖国生まれの予言の子。


自身が知らないことを検索できる能力の持ち主。


神器適性が高く、多数の神器を振り回す。



<ダリア>『サレス・アーサー』(9)女


王国西、イスターン連邦の魔女姫。


ただし彼女の魔女は俗称で、公称ではない。時間逆行者。


ハイディの共同研究者にして、彼女の魔導の師。そして偉大な魔導師(魔術師)。






エングレイブ王国



エリアル・フリー(24)女


フィリアルの母。ファイア大公家侍従。


真実を知る謎の力を持つ、武人。



ファイア大公コーカス・ファイア(32)男


王国南方領の領主。鍛冶大公の異名をとる方。


なお、夫人のケイトは元鍛冶師で、8ほど年下。



モンストン侯爵ヴァイオレット・ロイド(32)女


王国西方魔境最接近領の領主にして、エングレイブ最強の武人。


夫のキース宰相は2歳ほど年下。





















<<<<<<さらなるネタバレあり>>>>>>



ハイディ一味(続き)



<ベル>『フィリアル・フリー』(9)女


聖国生まれの見習いメイド。


エングレイブ王国ファイア大公家に雇われている。


「正解を知る」能力を持つ武術家の卵。



<ギンナ>『キリエ・ファイア』(4)女


エングレイブ王国ファイヤ大公令嬢。時間逆行者。


この年ですでにヤバイ武術家。


魔力や魔素を見て感じることができる、稀有な資質を持つ。



<ミスティ>『クレア・コンクパール』(20)女


エングレイブ王国コンクパール公爵令嬢。


魔導師かつ、神器車両戦狂い。永く輪廻転生を繰り返しているが、あまり細部まで覚えてはいない。


ハイディ曰く、名探偵。特に、人の居場所を突き止めることに超人的な能力を発揮する。



<メリア>『カレン・クレードル』(5)女


クレードル帝国第三皇女。時間逆行者。


輪廻するすべての『カレン』の記憶を持ち、参照できる。


謎の頑丈さを誇る。



<ビオラ>『――――――』(21)女


モンストン侯爵の妹にして、メリアの母。現ロイド家の居候。


時間逆行しているかは不明だが、記憶はある模様。


一章は0話より、少し書式と分割・文章量を改訂中です。


今しばらく読みにくいかと思います。


ご不便おかけいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[良い点] 女子しか出てきてないところ [気になる点] 女子しか出てきてないところ [一言] 先に進みます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ