表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/518

11-2.同。~友の新たな名~

~~~~君ら割と仲良いな?……こういうの、ちょっと嬉しいね。いい。


「運転技術の差じゃないのか?」



 まぁ技術でカバーできる範囲の話では、あるにあるけど。


 ミスティの場合は、それ以前だ。



「んんー?技術的には確かにボクだけど、ミスティは特にそこ問題ないよ。


 あれは改造したいからボロい車体使ってるだけ。


 まともな魔石は、改造する費用が滅茶苦茶高いんだよ」



 なんでミスティがボロ車体に乗ってたかっていうと、クレッセントのミスティにとって、車体魔石は改造前提だからだ。


 魔石に穴を開けてアームをとりつけ、多数の神器を装備させる。


 頑丈で高い魔石でこれをやると、耐久性も落ちるし、金も信じられないくらいかかる。だからボロに乗っていた。



 そしてそんなことをわざわざするのは……奴が車両戦のスリルの虜になっていたからだ。


 取り付けた神器を結晶制御で振り回し、魔物とドッグファイトする。


 降りて戦った方が強いのに。今はさすがにそうじゃないと願いたいな……。



「ほほー。では費用を出してやれば、多少はマシになるのか」


「その金はどこから出るんだ、亡命者」


「ゴフッ」



 皇女がシートに沈んだので、ストックを見る。


 思いついたことがあるので、助言をもらっておきたい。



「ストック、ちょっとお願いがあるんだけど」


「何だ」


「あれにつける名前考えてくれない?カレンはダメだし」


「何でじゃ!?」


「カレン・クレードルを捨てるっつってる女が、その名をこれ以上名乗るな。


 せめてお母さまに安全に会えるようになってからにしろ」


「グフッ」



 正論パンチでまた沈んだ。


 ストックは顎に指をあてて、ボクに言われたことを真面目に考えているようだ。



「カレンはそうだな……こう見えて自然……気取らない感じか。


 控えめとはいいがたいが、黙っていればその名の通り可憐だな」


「そだね。なんかある?」


「メリアというのはどうだ」


「由来は?」


「ツバキだよ」


「なぜそこに行った。というか『カ』はどこに行った」


「カレンとカメリアだと、名前の印象が被るだろう。だから抜いた。


 あとこういうのは勘だ。お母さまもそう言っていた」


「そうか。ヴァイオレット様由来なら間違いないな」


「信頼が厚いじゃないか」


「ボク、君の名前は結構好きだよ?どっちも」


「……そうか」


「ガハッ」



 今何で沈んだんだ貴様。


 おや、起き上がって座席の間から顔を出してきた。復活早いな。



「だが、その名は良い。私はこれから、メリアを名乗る」


「そう。よろしくメリア」


「気に入ってくれてよかったよ、メリア」


「んっふっふ。よくこの名を思いついたなストック。


 特別に褒美を取らせても良いぞ!」


「だから褒美の原資はどっから出るんだ。持ち合わせすらないだろう君」


「オグッ。ハイディ、おぬしさっきから抉り込みすぎだろう」



 そんなこと言われても。


 しかしなんか、気になる言い回しをされたような……?



「メリア、やっぱりハイディは運転がうまいのか?


 私は神器車にはほとんど乗ったことがなくて、よくわからないんだが」



 聞くのを待ってたようで、ボクらの話が終わったとみてストックが話題を変えた。



「控えめに言って、生きてる世界を間違えておる。


 ドリフトとウィリーをジャンプを駆使して、魔物の顔面を当たり前のように削りおる。


 しかもそんなアクロバティック運転してるのに、同乗しても揺れも負担もない。


 おぬし、乙女ゲーじゃなくって、レースゲームに出るべきだろう」


「「…………」」



 ちくしょうなんてこった、こいつもかよ。


 仕入れどころはどこだ。



「ん?通じんかったか?」


「通じてるけど、出所がわかんねーんだよ。


 ボクらは変わった魔結晶を取り込んだら、そのゲーム?とやらの知識が入った」


「おお。なら私もだな。ほれ」



 令嬢が脚出すなし。


 ボクは運転中なので、ストックが見て確認してる。


 どうも右足……脛にあるみたいだ。



「黄色か。どこにあったんだ?メリア。帝国か?」


「いや、さっき林でハイディに轢かれそうになったときに、膝をついたら落ちてた結晶を踏んだ。


 めっちゃ痛かった」


「ハイディ」


「ごめんなさい」



 運転中だから頭は丁寧に下げられんが、素直に謝った。


 ストックが心配だったんです。雑なことしてごめんよ。



 しかし……その辺の林に落ちてるわけねーだろ、って思うけど。


 いや、ひょっとしてそういうもんなんだろうか?


 ボクらの取り込んだ特殊な色のものでなくとも、天然の魔結晶は意外なところで見つかったりするしな。



 魔結晶は、魔素が魔力になる過程でできるので、結構自然出土もするのだ。


 魔素や魔力は人体には豊富だが、自然界にも普通に存在する。



 ただ結晶は、多少ぶつかった程度で人体に取り込まれるものではない。


 ボクがやったように、本来は結構深く刺して粘膜に取り込ませないといけないはず……。


 この色付き結晶は特殊なのか? 刺したあと、気づいたら入り込んでたしな。



「よいよい。おかげでかしらんが、例の夢のような霞のようなあれは、まったく来んしな」


「あれってそんな頻繁に来るの?」


「基本的にはそっちだ」


「……それはお辛い人生なんじゃないのか?」


「んんー?そもそも、そう感じることもない。


 その間は味がわからんから、そこがちともったいないがな」



 辛いと感じる意識すら、『カレン・クレードル』に引っ張られて沸かない、ということか。


 ちょっと想像がつき辛い感覚だな……。



 ストックが不思議そうな顔をしているので、ちょっと説明する。



「ストック、今のボクらは前とは違う人生を歩んでるよな?」


「そうだな」


「メリアにはそういう、違う人生の記憶が無数にあるそうだ。


 まぁ、自分で体験してるのは……前と今回だけ、であってるかな?」


「ん……概ね合っておる」



 ……何か濁したが、置いておこう。



「その上で、夢を見ているみたいに、自由がないときがあるんだってさ」



 ストックがお労しい感じの表情になった。



「そんな顔するなストック。私はそれでも楽しく生きてるぞ?


 特に今生は、期待が持てそうだ。


 ……青房はこんな味だったのだな」



 たぶん、ボクもお労しい感じの顔をしている。


 ストックを見ると、こっち見てた。頷き合う。



 よし。


 まだ午後遅いくらいの時間。見晴らしもいいし。


 ちょっと街道外れたとこで休憩でもしよう。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ