表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
449/518

15-8.同。~耐え忍ぶ者の真なる力~

~~~~情報伝達手段は限られている。これまで見えなかった経路が一つ、明らかになる。


 王国の国境は、精霊の加護に守られている。


 入国にあたり、定められた契約を行っていないものは、入ってこれない。


 精霊ウィスプが、物理的に排除する。



 王国民として登録される各種契約。


 または、外国人に一時滞在を認める契約。


 どちらかがないものは入れない、わけだが。



 入国しても、犯罪まがいの動きをしてると、外国人なら契約省に通報が行く。


 通報される基準は、伏せられていてわからないが。


 とにかく報せは行き、国防省の職員が出て来て、簡単に取っ捕まる。



 諜報活動ができるか?と言えば否、だ。


 王国民に内応させるなら、一応可能だが。


 これは特殊な手段を用いて、実際にやられていた。



 忍がその手段をとっていない、とも言いきれないが。


 元がリコたちと同じ箒衆なら、また別の可能性が出てくる。



 リコおよび箒衆において、頭の名、つまり今代忍頭の『目帚』は……封印だ。


 忠を尽くす相手のためだけに振るうことを許される、ある種の契約の力の。


 これを誰かに捧げることで、彼らは修練の果てに得た、本来の力を発揮できるようになる。



 開放すると、その技は王国貴族の精霊魔法級のものになる。



 相手にも同じことができる、のであれば。


 王国の精霊を、同等の力をもってごまかし、自らを隠蔽し、活動できるだろう。



 エイミーの件は、帝国と連邦に人がいればいいが。


 ボクの件は、王国に諜報の手が入ってないとダメだろう。



「仰る通りです。


 ゆえ、我らはそれを、封印しております。


 彼らについては……そうではないかと」



 そんなもんができるって知られたら、王国出禁になるからねぇ。



「だろうね。


 ボクらがこれまで活動してて、いやに敵に情報を知られてるなってことがあったんだよ。


 そういうからくりなら、納得だ。


 徴税隊とも組んで、がっつりやってたんだろう」



 リコがはっとした顔になった。



「聖教の!?そういうことでしたか……」


「ああそうか、君には未共有か。では伝える。


 聖国には、呪いと法術を併用し、ある種の緊急通報を容易に行う手段がある。


 徴税隊は意図してそれをやってるだろうし、聖教徒は意識せずやらされている」


「道理で……やりにくいわけです。


 共和国内ならまだしも、外の仕事はよく邪魔が入ります」


「目の敵にもされてるんだろうさ。


 魂の名を持つ者は、精霊に近い。


 星帚との因縁もあろうが、君らは聖国にとっても仇敵のうちだ」


「仇敵の筆頭が、ハイディ様ですか?」



 楽しそうにいうなし。



「そんなつもりはないが、そうだろうよ。


 このあたりは共和国に行くまでに話すが、ボクらは明確な敵がいる。


 集団で言うなら、魔都発の神器船兼研究所、クレッセントだ。


 奴らは聖国を始め、王国と敵対的関係にある筋との結びつきが見られる。


 ただ……確証はないが、星帚とは折り合いが悪いな」


「あら、なぜでしょう?ぜひ拝聴したく思います」



 なんかによによしてきとるしこの女。何が気に入った。



「これから君がフィラを確認すれば、はっきりする。


 確保されてるなら、実は仲良しだったということだ。


 そうでなければ、かなり険悪な協力関係だと思ったほうがいいだろう」


「ああ……神器船があるなら、移動して然るべきでしょうね。


 彼らは表の身分を持たず、活動しています。


 信用できるところがあったなら、そこへとっくに運んでるでしょう」


「そういうことだ。


 まぁクレッセントどころか、聖国すら信用してないのかもな」


「あり得ます。狂信的な者たちですから」



 解釈不一致でも起きてるんだろう。



「同感だ。


 そしてボクに関しては、先の測定会でも目立ったし。


 そのうち情報が出回るだろうな」



 神主たちは、ボクのことを把握している。


 だが星帚たちは、パンドラ単位のことまでだと思う。


 ボク「が」やばいというのは、まだ伝わってないと見る。



 先の旧王都での襲撃……誘拐だって王国の王妃、ボクのかーちゃんが退けたんだしね。



「あれは、意図して広めようとされたのですか?


 素晴らしかったですが」


「スポンサーに見せないといけなかったんだよ。


 ま、ボクの独断じゃなくて、お話合いの結果そうなったんだが。


 意図があるんだろ」


「?把握されてるわけではない、と?」


「ないよ。そういうのは所長の仕事だ。


 未成年のボクが、何でもかんでもやっちゃ問題だ」


「……しっかりされておりますね。


 それだけの知恵とお力をもってすれば、と思うのですが」


「そういうのは前の時間でやって、酷い目にあった。


 もうこりごりだよ。


 仕事は人に任すし、判断は上にお願いする。


 適度に潤滑油になって、あとは自分の仕事をしていたいね」



 肩を竦める。


 この仕草も、いつの間にかすっかり癖付いてしまったが。


 それを見てリコは、控えめに笑った。



 で……リコは前から契約してて、こちらの仕事を外でしててくれているわけだが。


 こちらの情報は言うほど流していない。


 それについてはまとめてやるものと、して。



 今彼女が動く上で、他に何か……ああ、そうだな。



「あと……『目帚』の名は、この件が終わったら返してもらうよ。


 一度皆、集めないとダメだろ?」


「はい、そのようにお願いしたく」



 リコは丁寧に頭を下げた。


 戦力的なことを考えたら、さっさとしたほうがいいんだけどねぇ。


 そこはまぁ、何かあったらこちらを頼ってもらうようにしよう。



「ほかは何かあるかい?」


「…………そうですね。


 あまりオリーブに、ほかの女性を近づけてほしくないな、とは」



 なぜそこでめっちゃにっこり笑うのだねリコ。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] 独占欲強かったかあ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ