表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
432/518

13-5.同。~精霊を人に組み込む~

~~~~ボクは18年遡ってるが、リコはそうじゃない。君の方がすごいんじゃが???


「…………その。オリーブは私と前世?前の、時間?で会って。


 それで、気にかけてくれているのですか?」



 リコが、少々言いにくそうに、気まずそうに、口を開いた。



「ん。まぁ、その。


 実は、あなたの裏の仕事とかも、知ってて。


 本当の身分も。


 だから、その辺を聞こうと思ったんじゃ、ないの」


「なんと……。


 前の私、情報ばらまきすぎでは」



 ほんとだよ。



 そしてつまり。オリーブは別のことを話そうとしていたけど。


 リコは自分の身の上を聞かれると思って警戒。


 話の弾みでさっきの状況に……ってとこか?



「ほんとはさっき、私の話を聞いてもらおうと思ったの。


 ごめんね」


「いえいえいえいえ。


 でもその……なぜ前の私は、あなたにいろいろ話したのでしょう?」



 少しいいにくそうに、あるいは言葉を探すように、オリーブが頭を振る。



「私いろいろあって、医者もやってたから。


 それで、リコちゃんとも……医者と患者として会って。


 内魔結症の手術とかも、してたりね。


 その間に、少しずつ仲良くなって。


 それでいろいろと、話してくれて」



 …………ここのリコじゃないから、口には出さんが。


 その経緯があって、ボクに惚れたはないんじゃないの?前のリコ。



 ぜったい、ガチ惚れして、いろいろ話しちゃったんだろう?



「でも……お別れになっちゃって。


 私は、聖国に連れて行かれたから」



 んん?



 カワークは王国にあった会社だ。


 いつ頃かはわからないが……リコに会ったということは、共和国に行って。


 そこで医者をしてたが。そして後に、聖国に連れて行かれたと??



 ということは、ボクに会ったリコは、オリーブと離れ離れになって以降、かなぁ。


 けど。



「言っちゃなんだがオリーブ。


 その状況、リコなら君を探して接触したりもできそうだけど?」



 リコがこくこく頷いている。


 この子は、腕のいい諜報員だ。


 聖国にだって、普通に潜り込んでくれた。



「それが……それを見越してなのか、厳重に監禁、されまして。


 仕事を、させられてたんですけど、その。


 衣食住は保証されて、でも自由は、なくて」



 えぇ~……。



「オリーブ、さすがに何してたか、聞かないわけにはいかないんだけど」


「…………いろいろなものを、人に宿す、実験、です。


 私は、手を動かす、だけでしたけど」



 ……人体実験。


 しかもこれは、タトル領で行われていた、結晶兵の実験。


 あるいはそれを、上回るものだろう。



「結晶を人に移植し、兵を作る実験は、実際に帝国で行われていた。


 いろいろ、というと……あとは、魔物と。


 精霊か」


「っ。はい、そうです」



 まじかよ……。



 …………野良の精霊を封じ込めるという、王国激怒の御禁制の魔道具がある。


 宿すのとは違うので力は発揮しないが、捕えることは可能だ。


 それを人に宿そうとした、というところかな。。



「何のために、そのようなことを……」



 リコの意見はボクも気にはなるところだが、ちょと絞り切れんな。



「目的はいろいろだろうさ。


 オリーブがやらされてた当時は、おそらくそれどころじゃなかったはずだが……。


 いや、だからこそ人の争いを警戒していたのかもしれないな。


 飢えた人同士が、末期戦染みた戦いを始めることを」


「そんなだったんですか!?」


「そんなだったんだよ。王国も連邦も滅んでてね。


 しかも、大規模な飢饉が起こっていた。


 不作が続いて、食料は完全に不足していてね。


 魔物退治がたぶん、一番安定して食料を得る手段だったよ」


「末世ですね……」


「私が連れてかれる前から、そんな感じでした」



 ん……となると。


 オリーブが、王国が滅んだことを知っているのなら。



「君が連れて行かれたのは、97年頃か?」



 王国が滅んだのは、その前の年。聖暦1096年。


 ボクがリコに会ったのは、1098年だ。


 だからその間、と見たが。



「はい。ちょうど年が明けたころでした。


 王国が……滅亡した、らしくて。


 共和国も大混乱で。


 その最中に、私だけ」



 そこまでは、カワさんたちご家族も一緒だったのかな?



「ですが、なぜオリーブを?


 何か、特別な力が……」


「そ、そんなのないよ!?


 手先は器用だったけど、それだけで」



 ……そんなはずはあるまい。


 医者で魔道具技師。別に珍しい技能ではない。


 もっと他に、理由があるはずだ。



「…………オリーブ。


 では聞き方を変える。


 何か、大事に関わったことはないか?


 記憶に残るもの、何でもいいが」


「っ、それ、は」



 顔色が、変わった。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ