表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
413/518

10-5.同。~魔獣vs人魔~

~~~~そんなとこにまで百合が咲かなくてもええんやで???


 15分ほど進み。


 途中、何にも遭遇せず、そこまで来た。


 魔力補充は、もう十分なようだ。よかった。



 それで、だが。



 変なのが、いる。


 スロウポークを思わせるような……何か。



 何か、としかこう、言い様がないと言うか、言いたくないと言うか。


 いやだって。



 丸太から丸太が五本生えてるような感じなんだもの。



 いや、そのままにょきにょき生えてるんじゃなくって。


 体、頭、あとは肘から先と、膝から先……そこが丸太。丸太?


 あれで二本足で、どうやって立ってるんだろう。



 3mくらいのそれは、不気味な印象で。


 あまり硬いようには見えないけど。


 でも……よく見ると、薄くキラキラした何かを、纏っている。



 …………魔結晶か、あれ。あんなに、薄い。


 ディックがかつてイスターンで見せたような、高密度のそれだろう。


 布状ということも考えると、かなりの耐久力と考えるべきだ。



 しかし動いてはこんな?


 あいつの向こうにある門を、本当にただ守っているのか?



 天然の魔物、ではないはずだ。聞いたことがない形状だし。


 これがまさか、魔獣?



『ふふ。久方ぶりに、力が漲るようだ。


 やれ、クラソー』



 黒い人型の結晶が、少し肩を竦めて。


 その鉄骨のような剣を。


 サクラさんに、突き立てた。



『オーバードライブ。魔身(monster)融合(fusion)



 彼らが合わさって――――大きな獣になっていく。


 ボクの呪文や、祝いの獣ほどでかくはない、けど。


 非常に滑らかで、整っていて、美しい……魔物となった。



 結晶の光沢。魔物の硬皮の照り。そして溢れ出す宿業の赤い光。



 こんな超過駆動、聞いたことないんだけど……。


 魔物と、融合、とか。


 原理がさっぱりわからない。



 よく見ると、そのデカサクラさんの尾が。


 あのクラソーの剣のようになっていて。



『『ガン・リロード』』



 そこに、砲弾のようなものがいくつも詰まっていく。


 シャッターのように、結晶が覆って。


 ギンナの蛇腹の剣の如く、蠢きだした。



『『ファイア』』



 その獣の姿が、霞む。



 いくらかの赤い閃光が走り。


 門番の丸太――右足部分が一つ砕け。


 だが倒れず、そいつは右腕を、素早く振るった。



 獣が芋虫の横を吹っ飛んで行った。


 当たったのか!?なんで!!



 そしてまた赤光が閃く。


 左足、右腕の丸太が吹き飛び。


 宙に浮いたまま、左腕が振るわれれて。



 獣がまた、近くをかすめて吹っ飛んでいく。



 そしてもう一度――接近し、何かに阻まれて獣が止まった。


 こっ、結晶の膜が増えてる!?


 これはいかん!



 生成していた魔力の一部を用い。


 ボクも急いでフラッシュスタートを行う。



結晶(Crystal)粉砕(break)!!』



 詠唱。精霊の身のうちにいるからには、それは即座に適う。


 芋虫の突進が、膜を割る。


 ガラスが砕けたような音がして――――



 何か、こう、ガラスをひっかくような、音がっ。


 こいつの鳴き声か!?


 赤い光も見えるし、呪いだろうが、効かねぇよ!!



 至近距離で再びアクセルから、シフトレバーを細やかに連続して切り替え。


 ハンドルを回しつつ、車体全体を大きく振り回す。


 そいつは壁に叩きつけられ――薄い皮膜がもう一枚、砕け散った。



 見たところ、これで全部だ!



『でかした、ハイディ!クラソー』


『ああ』



 爆発するような音が連続し、おそらくしっぽの砲弾が消費されていく。



 獣の口腔に、赤い光が収束して――――



『『バースト』』



 光が、溢れる。



 奴ごと、飲み込まんばかりに炸裂した。



 ちょ!ダンジョンだから崩れねぇけど、滅茶苦茶やるな!


 ボクの獣の矢(荷電粒子砲)と相打ったやつじゃねーか!!



 土埃が、徐々に晴れて。



 …………いない。


 再生の様子、呪いの発動、ともになさそうだ。



 まださすがに警戒は解けないけど。


 さすがにちょっと、肩の力が抜いていいかしら?これ。



 ま、あの硬度にブレイクで対抗できるとわかったのは、収穫だったな。


 普通に戦ったら……精霊込みのフェーズ4ならなんとかなるか。


 フェーズ3の場合、丸太でこっちの鎧が砕かれそうだが。



 やはりこれが、魔獣というやつだろうか。


 こいつが量産できるなら……少しまずいな。



 この情報は、早く持ち帰ろう。


 他に敵もいなさそうだし。



『出られそう、だな。


 あの門、どこに出るんだ?クラソー』


『魔都にほど近いところだ』



 まじかよ。



『出よう。ボク急いでパンドラに帰らないと』



 一応警戒しながら、大きな門をクルマでそのまま潜る。



 まだらの空間の向こうは、少し小高い丘だった。


 浅い魔境の、管理されてないダンジョンか。


 暗いし……よくないな。さっさと帰ろう。



『じゃあボクは行くよ。


 サクラさん、またね。


 クラソーはエリアル様ほっとくなよ?』


『ああ、また会おう』


『余計なお世話だ……達者でな』



 では。



「『災いよ、また(Call)箱の開く日まで( ended)』」



 終了のコマンドを受け、ネフティスがただの神器車に戻っていく。


 バックミラーに一瞬、帽子をとって礼をする紳士が見えた。



 座席で一息つき。


 改めて、シフトレバーとハンドルに手を置く。



「急いで帰らないとな……」



 ボクはアクセルを吹かし。


 景気よくロケットスタートで、飛び出した。


 魔力が一気に減るけど、フラッシュスタートにした方がいいかなぁ。



 まずパンドラに行って、ストックたちの所在確認。


 それから――ああ。あの黒髪の少年はどうしたものかなぁ。



 めんどくせぇ。

ご清覧ありがとうございます!


評価・ブクマ・感想・いいねいただけますと幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ