表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/518

8.領都モンストン、冒険者ギルト。夜も更けて。

――――友達はこれでも選んでいる。君のことは……なんて呼んでほしい?

 ミスティは、ジョッキ二杯で早々に潰れた。


 我々はマッシュをハシュッ、ハシュッと大きなスプーンで平らげながら、ちびちびやっている。


 積まれた大皿は三つずつ。ストックを見ると、目で頷かれた。



「すみません、次、椒辛の腸詰ください。二皿、大盛で。


 あとエールレッドも、もう一杯ずつ」


「は、はい!かしこまりました!」



 給仕の方が丁寧に言って……というか明らかに引いて、注文を厨房に伝えに行った。



「『奢ります!』と言ってた割には、早々に潰れたな」


「いつもそうなんだよ。ほっとけ。


 その分、危ない時に助けてくれる」


「一飯の恩にしては、大きく返されるな?」


「金欠気味だし、冒険家は飢えることも多いからな。


 受けた恩は忘れないよ」



 ストックが、少し真面目な顔をする。



「お前を止めに来た一人じゃないのか?」


「そうだよ。だからやっぱり、あれは変だ。


 キリエ親分が、ボクを殺しに来ると思うか?」


「……思えんな」



 彼女が、胸元の青いブローチを右手で所在無げに弄りつつ、答えた。



 あの子、一見無茶苦茶だけど、筋の通らないこと大っ嫌いだからなぁ。


 友達が世界滅ぼそうとしてるから殺してきて!って言われたら、まず言ったやつを殴り倒す。


 その後にボクのとこに来て、滾々と説教したあと、じゃあこれから一緒に一人でも助けるぞって連れ回す。



 そもそもクレッセント育ちのボクと違って、純粋培養の王国貴族のキリエが、彼らの言うことを聞く方が変だ。



「もちろん、ミスティもだよ。


 この人の場合はちょっと違うけど、ボクのやったことを実際に止めるか、被害の防止に動ける人だ。


 直接ボクを殺しに来るなんて無駄なことするくらいなら、水流の再変更か、避難や復興を考える」



 ミスティの場合、ボクのやらかしたことを秒で見抜いた上で、次善の手を打ってくる。


 魔境拡大および水害による人的物的被害の拡大防止のために、彼女ならいくらでも立ち回ったろう。



 ミクロ視点だと不運とうっかりで大損害を出す人だけど、マクロ視点だと恐るべき戦略家で、名探偵だ。


 この人は運転させるんじゃなくて、ただの椅子に座らせておいたほうが絶対いい。ぜひ縛り付けておくべきだ。


 ……その椅子を改造してでも、ロケットスタートで冒険に出ちゃうけど。



 だからボクは、ミスティに初手を邪魔されないように密やかに計画を実行した。


 ところが、邪魔はおろか、その後対策が取られた様子もなかった。


 変だなぁとは思ったんだよね……。なんで手遅れになってから、直接対決に来たんだか。



 しかし。



「だが彼女たちは来たんだよ。


 ボクが君を見たときの絶望がわかるかね」


「染み入りそうだな。何の責め苦だ。


 聞くだけでひざが折れそうだ」



 ストックがジョッキの中身をぐびぐび飲んで、空けた。


 ボクも残りを飲む。


 次が来た。腸詰の大皿もだ。



 二人でジョッキを持って、少しだけ合わせる。


 腸詰を片っ端からもぐもぐ食べる。


 この油と肉の、食べちゃダメな感じがいい。魅惑の味だ。辛い。たまらん。



 幼児になってもこの辺が味わえるのはあれか、雷光のせいかな。


 すでにボクの感覚、だいぶ麻痺してるんだろうか。



「……改めて聞くが、事情は話してよかったのか?」



 潰れる前に、ミスティが推理して空白を埋められる程度に、こちらのことを話してある。


 呪いの子も知ってるから、未来からさかのぼってきたことも、ある程度。



「ボクは身に染みてるんだよ、ストック。


 見るだけで真実を言い当てるエリアル様。


 精霊の囁きで知り得ぬことを知る魔導師たち。


 放っておいても推理で辿り着いてくるこの人。


 おまけに、勘でボクの居場所を突き止めてくる侯爵令嬢。


 なぜか二択だと必ず正解を選ぶ人もいるし、予言者だっている。


 手札を伏せるなら、相手が超能力者でないことを確認してからやらないとダメだ」


「宗旨替えか?私にはかつて何度も、全部話すなと言ったお前が」


「いや?必要分を話すのを躊躇わないと言うことだよ。


 前は、伝える必要があると思っても、飲み込んでいたこともある。


 でも、もう無駄だからやめる。組織とか責任とか、ないしな」



 ボクの情報で機密として考えなければならないのは、あまり多くない。


 ボクの本当の家族、あとはサンライトビリオンと、魔結晶か。



 ミスティ相手の場合、家族のことは先に勘づかれたわけだが。


 クルマと魔結晶に関しては、黙っておくつもりだ。


 そもそも言う必要がない。



「ほう。私には必要分は全部話していると?」



 ストックに話していないのは……そういえば一つあるな。


 おそらくは、お互いに。



「んー……話したいんなら、部屋に戻ろうか」


「いつの間に食べ終わったんだ……ちょっと待ってろ」



 残りのエールレッドをちびちびやりながら待つ。


 ……まぁ別にあのことは、話す必要があることじゃないけどね。


 ストックが話したいというなら、語り合おう。

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ