表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
407/518

9-5.同。~幼き敵は、障害にすらならず~

~~~~おい、リィンジアまで脳筋かよ。大丈夫かこいつら。大丈夫だったのか??


「なんだ、リィンジア。それにウィスタリア」


「殿下。そちらで何かされているのでなければ、お退きいただきたいのですが」


「なぜだ」


「部屋に戻るからですが」



 残りの少年たちが、それぞれに少し笑う。



「お疲れなのでしょう、殿下。何せ」


「派手に決闘して、介添え人に倒されて引き分けになったとか……」


「騒ぐだけ騒いで、だらしのない女どもだ」



 こいつら、あの決闘見てなかったんだな……。


 見てたら怖くて、そんなこと言えないだろ。



 なお二人とも、もうぴんぴんしておる。


 あれだけ大技連発しといて、信じられん。


 魔素の回復早すぎんだろ。



「お前の指図を受ける謂れはない」


「指図ではなくお願いですが。それでもですか?」


「願うというなら恭しく頭を垂れ、未来の夫に忠節を示せ」



 また薄く笑い声が。


 何だこの茶番は。



 リィンジアも……めんどくさそうにしている。


 顔には出てないが、ため息をつきそうな雰囲気だ。



 ウィスタリアはにっこりしているが。これ、危ないな。


 いつ刀が出てもおかしくない。


 静かにブチ切れている。



「どうした。俺の命が聞けないのか?人形」



 む。後ろに回している手に、仄かに魔力光。


 精霊が反応しないのは……先日使った、人間用の式じゃないからか。



 だが、一手遅かったな。


 クレッセントに繋がりがあるなら。


 敵の女が一緒にいることを、もっと警戒しろ。馬鹿め。



「…………?」



 皇子が首を傾げている。


 当然、何も起こらない。リィンジアは平然としている。



 さて。早速使ってくれるとは思わなかったが。


 いくらか仕込ませてもらった魔導で、そいつは対策済みだ。


 そして。



「ダリア、ど?」


「一致率92%。アウトよ」



 さっすが大魔導師。ボクも同意見だ。



「あなたが魅了の魔法を使用したのは、二回目ですラース皇子。


 精霊の検知範疇は下回っていますが。


 あなたに学園が送りつけた警告文の、明文規定を上回っています」


「平民。出鱈目で俺を惑わそうというのか?」



 何が出鱈目じゃボケェ。



「馬鹿ね。学園仕様の計測機器を使ってるに決まってるでしょ」



 ダリアが手に持った、手のひらサイズの円盤をひらひら見せる。


 魔導検出用の汎用的な魔道具だ。


 一定以内の距離で使用された、魔導の検出・計測に使われる。



 あらかじめ登録しておいた式に対してなら、比較して多少の解析もしてくれる。


 うちが作って、学園に売った代物だ。



 皇子の後ろの少年たちが身構えた。


 大人しくする気はねぇかぁ。そうかぁ。


 証拠抑えられたからって、暴れてどうにかなるもんじゃねぇんだけどな。



 リィンジアが少しだけボクを見た。


 ボクは目で頷く。



 ここに風紀委員とかはいないので、第三者が取り押さえるのは基本NG。


 だが、被害者の自力救済は認められている。



 リィンジアが手を目の高さに掲げ、右目を隠す。



 …………あれ?それさっき使ってたヤバイビームじゃないの??



「あー、えー、なんだったかしら。


 面倒だわ」




――――『かなりの悪役令嬢ビーーーーーーーム!!』




 目からビーム出た!?それで出んの???



 皇子に思いっきり直撃し、爆発した。


 謎の煙が立ち込める。


 あんま煙くないけど、視界が悪い。



「おいリィンジア……」


「加減しましたわ」


「リィンジア様のビームは、活殺自在だから大丈夫よ」



 なんだそれはウィスタリア。本当にビームか?


 意味がわからないんだが???


 ボクの獣の矢(荷電粒子砲)だってビームだが、そんな真似できんぞ????



 いやそうじゃなく。


 婚約者を、思いっきり成敗したわけだが?



「君、実家……」


「ミスティ先生とは、()()()()()()()()()()()()()


「そうか。ならいうこたぁねぇや」



 ミスティは詰めが甘いところがある。前の時間では、それで失敗することもあった。


 けど今は、もう8年近く一緒にいる、最高の助手がついてるしな。


 大丈夫だろう。



 煙が晴れて。


 後には、なんか服が多少焦げて、倒れ伏すラース皇子が。



「皇子!?」


「しっかりしてください皇子!」


「やりやがったな!」



 いきり立つなめんどくさい。



「皇子はお疲れのご様子です。


 お部屋にお連れして、休ませてあげてくださいな、あなたたち」



 そうやり返すのかよ。ちょっと笑っちゃいそう。



「貴様ッ」


「抑えろホリック!皇子を運ぶのを手伝え」


「だが!」


「構いませんわよ」


「「「っ」」」



 リィンジアが、両手を水平に広げると。


 裂ぱくの気合いに押し出され、まだ僅かに飛んでる煙が散った。



 悠然と構えをとり。


 少年たちに向かって横半身となり。


 左手を差し向けて。



「学園では、別に私闘は禁じられていません」



 まぁ、その通りだ。


 現場を押さえられれば仲裁も入るし、罰も与えられてるけど、禁止ではない。


 決闘は、やるだけなら罰がないのと、賭けとその結果保証があるのが違いかなぁ。



「来なさい」



 リィンジアが左の手のひらを上に向けて。


 来い、というように煽った。


次投稿をもって、本話は完了です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] 目からビームとかデジコかよ。地味にゾイドって目からなんか出す系ないんよなあ。リィンジアは夏の沖田オルタかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ