表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
395/518

7-3.同。~学園の危険な恋愛相談~

~~~~ついに正式要請としてきたかー。二人は前から関わりあるし、本人たちはいいんだ。いいんだけどね??


 確かに、二人の婚姻話が出たら、そら多少は厄介だ。


 オリーブはただの平民だしね。


 共和国に貴族制度はないから、身分差があるって話じゃないけどさ。



 常任議員だからなぁ……結婚するってことになったら、普通に共和国に行くことになるぞ?


 オリーブの父親の、カワさん……カワーク社の社長に、どう説明したらいいものやら。



「正直、親和性の高い組み合わせなんで、要警戒ですね。


 オリーブのエイミーを見る視線は普通だったので、気質はストレートでしょう」



 この子の豊満さは、男女問わず目が吸い寄せられる。


 ストックを始めとした同性愛者は、遠慮がちに割と見てる。


 女だから許されるもんじゃないぞおおん?と思うので、過ぎてると思ったら注意はしてる。



「それが何の安心材料にもならないのよねぇ。


 リコって確か」


「はい。彼女はガチです。ボクが好みなんだそうですよ?」


「あら、良い趣味ね」



 所長の趣味は産廃なので、ダンクしておくとして。



 まぁ安心材料にならないのは、確かに。


 ストレート……?ほんとにぃ?みたいなのが多すぎるしね、ここ。


 片方が同性愛者というのは、ボクとストック、あとエイミーとマリエッタのとこだけだが。



 でもパートナー以外には、まったく興味がないんだよ。


 正直、こっちとしては、この兆候はありがたい。



「同性愛者が大量に入ってくるなら、まだ考えることもありますけど。


 こういうケースが増える点については、別にいいのでは?」



 というか、リコはむしろくっついた方が安全になるとすらいえる。


 さすがにボクに手は出さんだろうが。



「どうして?」


「変に惚れた腫れたして人間関係がこじれない」



 ビオラ様が、とても納得のいったお顔をされた。



「あー……。そうね。普通の環境だと、そこは大きく問題になる。


 外で男に引っかかったりするくらいなら、いっそ組になってくれたほうがいいのね」


「前の時間、クレッセントでは大変でしたからね……」


「いきなり蒸発したりね。刃傷沙汰を持ち込んだり。


 ああいうの疲れるのよね」



 二人でつい、ため息をつく。



「ビオラ様たちの前の船は、そんなだったんですか……」


「どこもそんなで、それが普通よエイミー。


 ここが非常に穏やかなの。


 男性クルーたちもほぼお相手持ちで、仲睦まじいし。


 ゴズロウさんとこ、今度三人目ですって」


「あれま。じゃあ備品周りは改めて点検しましょうか。


 お祝いも出しましょう」



 ゴズロウさんはうちの経理担当。ほかにも何人か手伝いがいるけど。


 奥さん、お子さんも、パンドラに住んでもらってる。



 クルーのお相手が、職員であることもないこともあるが。


 いずれにせよ、特別何か事情がない限り、家族ごとここでお抱えだ。


 部屋っていうか、家にできる空間余ってるしね。



 なので最初は20人余りで発足した当船も、その三倍くらいに人数が膨れ上がってる。


 四年で三倍だと、かなり少ない方ではあるけど。



「そう……ああ、言われて見ればそうかぁ。


 学園も結構、そういうことあるし。


 教職員もたまにあるし、学生ならもっとだわ」



 エイミーが何かうんざりしている。



「皆、お相手探しが目的だったりするしね」


「私、恋愛相談持ちかけられることとかあるのよ……。


 どうしろっていうの……」


「どうしろっていうことは、同性愛じゃないんだね?」


「そーなのよー!私に男女の機微なんてわからないのにっ」



 それははよ結婚しない君も悪いんやで。


 まぁエイミーの場合は、それ以前かもしれないけど。



「それなら、適切な相談先を紹介しろ」


「ハイディを紹介するけど、いいの?」


「なんでや」



 大人しくビオラ様の膝でごろごろしていた、スノーが吹いた。


 なぜそこに飛び火した。



「それこそハイディなら、『適切な相談先』に再分配するでしょう。


 適任じゃないのあなた」


「ビオラ様……恋愛相談なんて9割地雷でしょうに。


 だからエイミーに累が及ばないように、他所に押し付けろって言ってるのに。


 うちに呼びこんでどうする」


「「「そうなの?」」」



 なぜ三人で声が重なった。



「相談の半分は、口説くための言い訳。もう半分は真剣。


 でも相談したってことは、その問題への関係の構築になる。


 いざというとき宛てにされるし、場合によっては逆恨みされる。


 エイミー、ほとんどは男性からの相談でしょ?」


「当たり……」


「その多くは、とても魅力的な君を、間近で鑑賞したいだけだよ。


 一対一で会わないように。前も言わなかったっけ?」


「言われた。気を付けるわね」



 この子は「両方大丈夫」寄りな同性愛者だ。ダリアに近い。


 そのせいか、自分の感情や同性愛自体にはちゃんとした視点を持ってる。


 ただ恋愛自体に聡いか?っていうとそうじゃない。



 男性を一人振って、女性と結ばれた、くらいだからねぇ。


 本人の性格もあってか、ちょっと警戒心は薄めだ。



「さすがハイディ。歴戦の兵は違うわね?」


「ビオラ様……逃げ回ってただけですから、ボクは」


「だから培われた教訓なんでしょ?」


「ええ。相談から告白は序の口です。


 二人っきりの閉所だと、本当に危険ですよ。


 常に退路は確保しておいたほうがいいし、人気の有無は大事です。


 同席者がいると警戒されるので、伏兵を用意しておいたほうがいいですね」


「つわものだわ……」「つわものね……」「姉上ェ……」


「ちなみに、ただの相談の方がやばいです。


 知らないところで痴情が縺れると、あとで刺しに来ますよ」


「「「うわぁ」」」



 あまり思い出したくないが、朝食の場だし、これでも控えめに言ってるんだけどね?

次の投稿に続きます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
[一言] クレッセントの時よくその拗れで陥落しなかったな(船のクルーのせいで沈没とかありがち・・・特に宇宙船とか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ