表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
391/518

6-4.同。~姉は拳を極め、愛を誓った~

~~~~そうはいっても、10歳以降が凄惨な未来なら……やっと普通に生きられてるんだもんな。ボクの大事な娘たちは。


 赤くなってる二人はそのままに、話を進める。



「まず、祝福を受けた理由は、ビオラ様が検討をつけてくれた。


 王都が二つになったから」


「……それぞれの王都に、別々の王家が立つということか?」



 二人が茹だっているので、ストックが参戦してきた。



「あくまで、王家精霊の契約者が二組になるだけ、だと思うけど。


 精霊にとっては、国って枠組みは認識できないものらしいよ」


「そういうことか……」


「その上で、条件を満たしたから、祝福を受けた。


 二人が出会っていること。


 思いが通じ合っていること。


 これがビオラ様の見解」


「「…………」」



 指絡めんなし。君らお互いがめっちゃ好きやんけ。



「二人は元々、法的には姉妹としては登録されていない。


 王家精霊は近親者同士は認めないそうだから、認めている以上、姉妹判定ではないとみなす。


 なのでこのまま、婚姻を結んでもらう運びとなる」


「「ほんと!?」」


「ほんとだよ」



 二人が見つめ合ったあと。


 力が抜け、へたり込んだ。



 …………ああ。姉妹だから結ばれない、って思ってたのね。


 ボクだってそう思う。誰だってそう思う。



「いやさすがに納得いかんぞハイディ。


 ああ、気持ちの問題ではなくてな。


 姉妹ではない、という理屈だ」


「二人それぞれを設けた、ボクとストックが別人」


「ん?んー……ハイディの記憶はどうなる。


 あ、いやいいわかった。それで髪の色とかを聞いたのか」


「そうだ。ボクの記憶ではいまだに、クエルもシフォリアもこの色だ。


 でもクエルにとってのシフォリアは、紫髪赤目の妹。


 シフォリアにとってのクエルは、紫髪緑目の姉。


 ただ目の前に現れた二人で、ボクの記憶は都合よく混ざったんだと思う。


 10歳までは、ほぼ細部まで一緒の未来なんじゃないかな」



 あと……これは予想だが、もう一つ。



「それから、クエルはボクが、シフォリアはストックが未来から呼び寄せてる。


 成型した魔素が別々のはずだ。


 だから近親者という判定を受けないんじゃないかな。


 ボクとストック、それぞれの魔素を使ったのだとしたら。


 そりゃ別人だろう」


「記憶情報の上では、違う未来の子だから姉妹じゃない。


 肉体的には、元となる魔素が通常の子と違い、父母両方のものではないから、姉妹ではない。


 そういうことか」


「たぶんね」



 なお、あのクストの根は魔素がなかったから、奴は関係なし。


 魔素的には、ボクらの複製に近いのかもしれない。


 中の魂が、全然違うけど。



「王国としては、祝福を受けた以上、二人を認めざるを得ない。


 認める内容は、婚姻と王族としての扱いだな。


 負わされる責任としては、旧王都の領主……これを契約省の補佐でやる可能性が高い。


 その上で、なんだけど――――聞くまでもないかな?」



 二人が、頷く。



「やります。シフォリアと一緒にいられるなら」


「領主くらい、完璧にこなすよ。クエルとは、離れたくない」



 変に背中押しちゃったなぁ。


 覚悟決まっちゃってもう。



 しかしちょっと気になるんだが。



「二人とも、なんで今更になって急に好き合ったし?」


「「ん”!?」」



 二人そろって言葉に詰まった。


 ついストレートに聞いてしまった。


 ストレート……と言えば。



「ボクが四年、見て来た感じじゃ、君ら女性には興味ないだろう。


 これまでだって、互いに思慕を抱いているようには見えなかった。


 そんなにコンクパールで見たお互いが、綺麗だったか?」


「えっとそれは、その……そうです」



 クエルが思わずといったように口を開き……続ける。



「僕はずっと、こっち来てからシフォリアが妹だって思ってて。


 髪が違うけど、そうなんだって……思い込もうとしてて。


 でも、どこかでわかってたんです。違う子なんだって。


 あの、喧嘩した日からずっと。


 妹のシフォリアは、優しくて、自分は後回しにするような子で。


 いい子なんですけど、僕はちょっと不満で」



 たぶん、その妹の最期を思い出しているのだろう。


 クエルの瞳が、揺れている。



「この子は――優しいけど、ちょっとわがままで。


 強くて、意地があって。


 ぜったい……僕を一人にしないって、信じられる。


 もしも最期があるのなら、自分を犠牲にしたりしないで。


 二人で立ってくれるって、希望が持てる。


 それを、その、さっき。


 直視してしまったと、言いますか。


 目が逸らせなくなった、と言いますか」



 君は……一緒に生きて欲しかったんだね。


 わかるよ。大事な人に死なれるのは、とてもつらい。


 その人が生きあがいてくれるのは、本当に心が救われたような気になる。



 自分もって、立ち上がりたくなる。



「本当は……妹にもう一度会いたいって、頑張ってたんですけど。


 会ってみたらシフォリアは別人で。


 それが最初は悔しかったけど。


 でも、今はどうでもよくなってしまいました。


 僕の妹は、ちゃんと死んで。


 僕も、それに、少し向き合えて」



 四年という時間は、その死を受け入れるのに使われたのか。



「シフォリアは妹だけど、別の子。両方、受け入れなきゃいけない。


 そうしないのは――――僕に会うために極めてくれた」



 そっと、クエルがシフォリアの右手を、握りなおす。


 甘い、光景に見えるのに。


 彼女の熱量に、気圧されそう。



「この技に、失礼です」


次投稿をもって、本話は完了です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

――――――――――――――――

幻想ロック~転生聖女は人に戻りたい~(クリックでページに跳びます) 

百合冒険短編

――――――――――――――――

残機令嬢は鬼子爵様に愛されたい(クリックでページに跳びます) 

連載追放令嬢溺愛キノコです。
――――――――――――――――
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ